1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

第一幼稚園情報

2019年6月28日(金) 15時30分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇園行事のお知らせ◇

◎7月1日(月)
・マナーアップ週間
「ハンカチ・ティッシュをきちんと持ってきましょう」
・「虹の家」訪問(年長)
・図書返却日

◎7月2日(火)
・巡回サッカー(年長)

◎7月3日(水)
・ザリガニ釣り(年長)

◎7月5日(金)
・たなばた集会

※一週間延期になった運動会も終わりましたが、毎日ダンスの曲がかかり、
かけっこごっこやリレーごっこを楽しむ姿があります。
でも暑い時にはやっぱり水遊びですね。大好きな泥んこ遊びや
シャボン玉遊びでパワー全開です!来週から本格的に水遊びが始まります。
お天気にも左右されますが、毎日水遊びの用意をしてきてください。

☆降園時間が交代になります。よろしくお願いします。






※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2019年6月27日(木) 16時0分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇明日の登園について◇

 台風の接近が見込まれ、明日にかけ風雨が強くなる予報が出ています。
よって、小中学校では2時間遅れの対応となりますが、幼稚園においては
登園時刻を遅らす等の対応はしません。
安全を考慮し、保護者の判断で8時30分以降であれば何時に登園をしても
結構です。但し、欠席をする場合は必ず幼稚園に連絡をして下さい。



※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2019年6月21日(金) 17時14分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇明日の運動会について お願い◇

○テラスで観覧したり、ホールで休憩をする時に脱いだ靴を入れる袋は、
各自で用意してください。よろしくお願い致します。



※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2019年6月21日(金) 15時36分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇園行事のお知らせ◇

◎6月22日(土)
・運動会
  9:00 集合(園児席)
  9:15 開会式
 ※8:30に開門をします。それ以前に来ていただいても門は開きませんので
  ご注意ください。
 ※9:00までは園児は保護者の方とお待ちください。

◎6月25日(火)
・親子歯磨き教室

◎6月28日(金)
・交通安全教室
・図書の貸し出し

☆明日は延期になっていた運動会が行えそうです。頑張って練習してきた子どもたちも明日を楽しみにしています。どうかお天気が持ちますように・・・。
新しい幼稚園で行う初めての運動会です。子どもたちも職員も精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします!

☆未就園児競技に参加する皆様へ
・駐車場は幼稚園西側の砂利の駐車場をご利用ください。


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2019年6月14日(金) 15時14分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇園行事のお知らせ◇

★明日15日に予定していました運動会は、悪天候が予想されるため、
22日(土)に延期いたします。よろしくお願い致します。

◎6月17日(月)
・運動会振替休業日(前取り代休になります)

◎6月18日(火)
・巡回サッカー(年長)

◎6月21日(金)
・避難訓練(地震・火災)
・図書の貸し出し

※毎日暑い日が続いていますが、子どもたちは元気に運動会の練習を頑張っています。
土曜日は残念ながら雨マークが付いてしまい運動会は延期となってしまいましたが、
子どもたちのやる気スイッチはONのままです。「来週また練習できるね」と
頼もしい言葉も聞こえてきました。子どもたちのパワーを引きつぎ、
来週もガンバリマンでいきたいと思います!

【運動会未就園児競技に参加予定の皆様へ】
車でお越しの方は、幼稚園西側砂利の駐車場へ車を停めてください。よろしくお願い致します。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2019年6月7日(金) 17時23分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

【予行練習について】
 来週月曜日に予定をしています予行練習は、
天候が定まらない為、12日(水)に延期します。
よろしくお願い致します。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2019年6月7日(金) 15時0分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇園行事のお知らせ◇

◎6月10日(月)
・図書返却日
・運動会予行練習
(雨天順延)

◎6月11日(火)
・ひたち野うしく小2年生来園
(まち探検)

◎6月15日(土)
・第46回運動会

※幼稚園の近くに畑をお借りして、年長さんがサツマイモの苗を植えてきました。
「大きくなあれ!」とパワーを込めながら植えたので、きっと大きなお芋が
実ってくれると思います。秋になったら年少さんも一緒にお芋堀に行く予定です!
来週に迫った運動会に向けて、暑い中子どもたちは毎日練習に励んでいます。
年長さんは練習の他に係の仕事もあるので大忙し!遊ぶ時間は少し短くなっても、全員が
「がんばりマン」になって練習!
本番まであと一週間。そんな子どもたちを見守っていきたいと思います。

【運動会未就園児の演技に参加する皆様へ】
当日の駐車場ですが、幼稚園横、砂利の駐車場に車を停めて下さい。
先日お伝えをした場所と変更になりました。よろしくお願い致します。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2019年5月31日(金) 15時0分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇園行事のお知らせ◇

◎6月3日(月)
・マナーアップ週間
「食事の後はきちんと歯を磨きましょう」

◎6月6日(木)
・サツマイモの苗植え

◎6月7日(金)
・歯科検診
・図書の貸し出し

※今週は親子遠足があり、年長さんは県立自然博物館、年少さんは成田ゆめ牧場に行ってきました。年長さんたちが出発する時間はまだ雨が降っていましたが、子どもたちのパワーのお陰で到着する頃には雨も上がり、館内だけでなく戸外でも沢山遊ぶことができました!年少さんの遠足は朝から最高の良い天気に恵まれ、芝滑りや動物達とのふれあい遊びを楽しむことが出来ました。どちらのクラスも良い思い出になったと思います。
暑い日が続いています。水分補給もかかさず、来週も運動会の練習を頑張りたいと思います!
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2019年5月24日(金) 16時30分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇園行事のお知らせ◇

◎5月27日(月)
・図書返却日

◎5月28日(火)
・ケロタとミーコのお話会

◎5月29日(水)
・年長親子遠足
「ミュージアムパーク茨城県立自然博物館」

◎5月30日(木)
・年少親子遠足
「成田ゆめ牧場」

◎5月31日(金)
・体験入園
 9:45受付 10時~
 「幼稚園で遊びましょう」

※自由参観日にはたくさんの方々に見に来ていただきありがとうございました。
年少さんは年長さんのリレーを見ながら「がんばれー」と声援を送り「私も走りたい!」「かけっこやりたい!」と走りはじめました。園庭では、玉いれや砂場での山作りなども楽しんでいます。来週は子ども達も楽しみにしているバス遠足があります。暑い日が続きますが体調に気をつけて来週も元気に登園してくださいね。
 

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2019年5月21日(火) 8時0分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇本日の登園について◇

 朝から風雨が強い状態です。登園する際は、天候の様子をみながら安全に気をつけて来てください。また、本日の自由参観は予定通り行いますが、別日に振り返ることも可能ですので無理をせずに担任にご相談ください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
<<
1
...
32
33
34
35
36
37
...
63
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)