配信済メール(バックナンバー)の閲覧
第一幼稚園情報
2019年4月17日(水) 16時17分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇お願い◇
19日(金)のPTA総会の時の駐車場について。
本部役員とひまわり組で小さなお子様がいない方は、テニスコート横の【北駐車場】を使ってください。ご協力お願い致します。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2019年4月12日(金) 17時20分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎4月15日(月)
・創立記念日
(お休みではありません)
・個人面談開始(年長)
◎4月17日(水)
・年少お迎えの会
・家庭訪問開始(年少)
◎4月19日(金)
・PTA総会
※33名の元気いっぱいの子ども達が第一幼稚園に仲間入りしました。年少さんと年長さんで手をつなぎ園庭の遊具の使い方を聞きました。優しく声をかけて一緒に遊んでくれる頼もしい年長さんです。年少さんが帰った後のお部屋を見て「もう帰っちゃったんだね」と寂しそうにしていました。これからたくさん遊びましょうね。来週も元気に登園してください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2019年4月5日(金) 15時0分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎4月8日(月)
・始業式(午前保育)
12時降園
◎4月9日(火)
・市内小中学校入学式
(通常保育・お弁当)
◎4月10日(水)
・第46回 入園式
(年長さんはお休みです)
◎4月11日(木)
・年少 役員決め
・年長 給食開始
※朝晩は冷え込みますが日中は暖かく、春の訪れを感じます。新園舎の竣工式には、たくさんの方々に見に来ていただきありがとうございました。いよいよ来週から新年度が始まります。元気いっぱいのみなさんに会えるのを楽しみにしています。
本年度もよろしくお願いいたします。
★駐車場について★
お車で登降園の方は、ひたち野牛久小プール側の予告信号の所から入り、正面にある砂利の駐車場の【左側・奥】から停めてください。近隣の皆様のご迷惑にならない様、幼稚園横の住宅地内は通り抜けしないようお願いいたします。
徒歩、自転車の方は、この限りではありません。
気をつけて安全に登降園してください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2019年3月22日(金) 15時0分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇平成30年度 修了しました◇
ひとりひとりの個性が光った元気いっぱいのひまわり組の子ども達が第一幼稚園を卒園しました。子ども達は幼稚園でいろいろな経験をして、身も心も大きく成長したと思います。年少さんは「年長さん、いないね」と寂しそうにしていましたが「4月からは年長さんだね」と声を掛けると嬉しそうにしていました。
31年度からは新園舎にてスタートいたします第一幼稚園を、今後ともよろしくお願い致します。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2019年3月15日(金) 17時12分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎3月18日(月)
・卒園式準備の為、午前保育
〈年長)中央生涯学習センター
8時40分 集合
12時 お帰り
★持ち物
ハンカチ、ティッシュ、水筒、名札
★保護者のお迎えをお願いします
〈年少)幼稚園
12時 降園
◎3月19日(火)
・第45回 卒園式
於:中央生涯学習センター 多目的ホール
◎3月21日(水・祝)
・春分の日
◎3月22日(金)
・修了式(午前保育)
※年少さんが年長さんの部屋に遊びに来て一緒にダンスを踊ったり、製作をしたりしていました。向きあって顔を見合わせて踊る姿や、年長さんが手助けしながら製作する姿はほほえましいものでした。いよいよ来週が卒園式となりました。「年長さん卒園しちゃうんだね」と寂しそうな表情の年少さんです。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2019年3月8日(金) 17時50分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎3月11日(月)
・お味噌汁をいただきます
お椀の用意をお願いします。
◎3月15日(金)
・市内小学校卒業式の為、給食なし
お弁当持参(通常保育)
※年少さんが年長さんのためにお別れ会をひらいてくれました。年少さんのかわいいダンスを楽しんでから「ありがとう」の気持ちを込めて握手しました。うさぎのショコラのお世話も年少さんに引き継がれ、卒園、進級が近づいてきたと感じます。年長さんが幼稚園で過ごすのも残りわずかとなりました。楽しい思い出を作っていきたいと思います。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2019年3月1日(金) 15時0分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎3月4日(月)
・マナーアップ週間
「時間を守って登園しましょう」
・お味噌汁をいただきます
お椀の用意をお願いします
◎3月5日(火)
・巡回サッカー(年長)
・ありがとうの会(年長・14時15分~)
◎3月6日(水)
・年長年少お別れ会
◎3月7日(木)
・卒園式予行練習
※楽しみにしていたエキスポセンターへのお別れ遠足ではプラネタリウムとシャボン玉のサイエンスショーを見ました。自分の近くにシャボン玉が飛んでくると見上げて、手を伸ばし触ろうとする楽しそうな子ども達でした。年長さん年少さん一緒にお話しながらお弁当を食べて、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
その間、保護者の皆様には奉仕作業で園内掃除をしていただきました。とてもきれいにしていただきありがとうございました。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2019年2月27日(水) 15時2分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇年長保護者の方へ◇
明日の登園時は「帽子なしで登園」とお伝えしましたが、通常通り安全帽子をかぶって登園してください。よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2019年2月22日(金) 15時0分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎2月25日(月)
・カレー昼食会
【持ち物】大きめの容器にご飯を入れたもの
スプーン、コップ、ランチマット
◎2月28日(木)
・お別れ遠足「エキスポセンター」
★8:50までに幼稚園にきてください
お迎えは14:00に中央生涯学習センターにお願いします
・PTA奉仕作業
◎3月1日(金)
・ひなまつり集会
※先日はお忙しい中、今年度最後の懇談会参観日にご参加いただきましてありがとうございました。早いもので3月。年長さんと過ごせるのもあと少しです。来週のお別れ遠足ではみんなで一緒にエキスポセンターに行って楽しい思い出をたくさん作ってこようと思います。
☆年長さんの作品展が「ある・る」で24日の15時まで開催中です。是非、足をお運びいただき蜜蝋画の世界を感じてみてください。
☆3月は降園時間が交代になります。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2019年2月20日(水) 16時33分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇連絡事項◇
明日は卒園記念写真の撮影があります。
撮影は9時から行います。
8:45までに登園して下さい。
名札を忘れずに着用してください。
よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら