配信済メール(バックナンバー)の閲覧
第一幼稚園情報
2019年9月6日(金) 17時44分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇連絡◇
台風15号の接近にともない、月曜日の登園時刻については
原則変更しません。
ただし、変更する場合においては、当日の朝8:00までに
かっぱメールにて連絡します。
くれぐれも安全に留意して登園して下さい。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2019年9月6日(金) 15時0分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎9月13日(金)
・図書の貸し出し
・避難訓練(地震・火災)
※夏休みが明けて一週間が過ぎました。休み明けに少し不安になった子もいましたが、
今ではすっかり休み前の元気いっぱいモードになりました。
今週は年少さんも年長さんも敬老の日のプレゼントカード作りを頑張り、来週ポストに
投函するのを楽しみにしています。
朝晩は少しだけ過ごしやすくなりましたが、日中はまだまだ暑い日もあります。
帰る頃には水筒の中身が空っぽになってしまう子もいますので、少し多めの飲み物を
入れていただけると助かります。よろしくお願い致します。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2019年8月29日(木) 15時0分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎8月30日(金)
・夏休み明けの集会
・平常保育(給食あり)
◎9月2日(月)
・マナーアップ週間
「顔を見て元気に挨拶をしましょう」
※長い夏休みが終わり、明日からまた幼稚園生活が始まります。
早寝早起きを心掛け、規則正しい生活リズムを取り戻しましょう。
明日は休み中の楽しかった出来事をたくさん聞かせてくださいね。
☆降園時間が交代になります☆
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2019年7月19日(金) 16時28分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎7月22日(月)
・夏休み ~8月29日
◎7月23日(火)
・未就園児体験入園
9:45 受付
「水遊びを楽しみましょう」
(天気によっては内容が変わります)
◎7月24日(水)
・夏季保育1
◎7月25日(木)
・夏季保育2
◎8月5日(月)
・夏季保育3
・下根中生による職場体験1
◎8月6日(火)
・夏季保育4
・下根中生による職場体験2
◎8月7日(水)
・夏季保育5
・下根中生による職場体験3
☆個人面談7月23日~
※早いもので年少さんは入園してから3ヶ月余り。幼稚園でのルールもわかり、毎日元気に登園しています。年長さんは日に日に頼もしくなり、幼稚園のリーダーとして色々な場で活躍してくれています。一人ひとり個人差はありますが、成長を感じることができたように思います。
月曜日から夏休みに入りますが、夏季保育もありますので是非ご参加ください。夏休み前にできなかった水遊びができるといいですね。
長いお休みになりますので、事故などに遭わないよう十分に気をつけてお過ごしください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2019年7月12日(金) 17時27分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎7月15日(月)
・海の日(祝日)
◎7月16日(火)
・ケロタとミーコのお話会
◎7月19日(金)
・夏休み前の集会
※先日行われました懇談会参観日においては、沢山の保護者の皆様にお越しいただきありがとうございました。
今週もあいにくの天気が続き、予定していた水遊びも十分にできませんでしたが、
水に親しむ遊びを取り入れながら来週も活動していきたいと思います。
夏休みも近くなってきました。休みに入る前にもう一度園生活の見直しをしながら子どもたちと過ごしていきたいと思います。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2019年7月5日(金) 17時51分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎7月8日(月)
・カレー昼食会
(年長さんは、三角巾とエプロンの用意をお願いします)
◎7月10日(水)
・年長懇談会参観日
◎7月11日(木)
・年少懇談会参観日
◎7月12日(金)
・避難訓練(不審者対応)
・図書の貸し出し
※年長さんが釣ってきたザリガニ。タライに入れて置いておくと興味津々に年少さんが近づいてきました。今年のザリガニは少し小ぶり。「かわいいね」「触ってみようかな」としばし賑わっていました。今から来年が楽しみです♪
今週はお天気があまりよくなく、水遊びができませんでした。来週はお日様が顔を出してくれると良いですね。月曜日は年長さんがカレー作りのお手伝いをします。上手に野菜を切ることができるでしょうか。年長さん、よろしくお願いします!
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2019年6月28日(金) 15時30分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎7月1日(月)
・マナーアップ週間
「ハンカチ・ティッシュをきちんと持ってきましょう」
・「虹の家」訪問(年長)
・図書返却日
◎7月2日(火)
・巡回サッカー(年長)
◎7月3日(水)
・ザリガニ釣り(年長)
◎7月5日(金)
・たなばた集会
※一週間延期になった運動会も終わりましたが、毎日ダンスの曲がかかり、
かけっこごっこやリレーごっこを楽しむ姿があります。
でも暑い時にはやっぱり水遊びですね。大好きな泥んこ遊びや
シャボン玉遊びでパワー全開です!来週から本格的に水遊びが始まります。
お天気にも左右されますが、毎日水遊びの用意をしてきてください。
☆降園時間が交代になります。よろしくお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2019年6月27日(木) 16時0分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇明日の登園について◇
台風の接近が見込まれ、明日にかけ風雨が強くなる予報が出ています。
よって、小中学校では2時間遅れの対応となりますが、幼稚園においては
登園時刻を遅らす等の対応はしません。
安全を考慮し、保護者の判断で8時30分以降であれば何時に登園をしても
結構です。但し、欠席をする場合は必ず幼稚園に連絡をして下さい。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2019年6月21日(金) 17時14分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇明日の運動会について お願い◇
○テラスで観覧したり、ホールで休憩をする時に脱いだ靴を入れる袋は、
各自で用意してください。よろしくお願い致します。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
2019年6月21日(金) 15時36分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎6月22日(土)
・運動会
9:00 集合(園児席)
9:15 開会式
※8:30に開門をします。それ以前に来ていただいても門は開きませんので
ご注意ください。
※9:00までは園児は保護者の方とお待ちください。
◎6月25日(火)
・親子歯磨き教室
◎6月28日(金)
・交通安全教室
・図書の貸し出し
☆明日は延期になっていた運動会が行えそうです。頑張って練習してきた子どもたちも明日を楽しみにしています。どうかお天気が持ちますように・・・。
新しい幼稚園で行う初めての運動会です。子どもたちも職員も精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします!
☆未就園児競技に参加する皆様へ
・駐車場は幼稚園西側の砂利の駐車場をご利用ください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-872-1325
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら