配信済メール(バックナンバー)の閲覧
第一幼稚園情報
2024年12月13日(金) 17時8分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎12月16日(月)
・お弁当
◎12月17日(火)
・体験入園
・ひたち野うしく小5年生との交流(年長)
◎12月19日(木)
・避難訓練(不審者対応・予告あり)
◎12月20日(金)
・ケロタとミーコのお話会
※水曜日は年少さん・年中さん、今日は年長さんの生活発表会が無事に終わりました。素敵な姿を見せようと毎日練習を頑張ってきました。緊張しつつも楽しんで披露できたのではないかと思います。大勢の人の前で発表することで子ども達の自信に繋がって欲しいですね。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2024年12月6日(金) 17時4分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎12月9日(月)
・給食(12月11日分)
◎12月11日(水)
・生活発表会(年少・年中)
・お弁当
◎12月13日(金)
・生活発表会(年長)
※今週は、発表会の予行練習がありました。他の学年の発表に興味津々で「次は何だろう~!」と楽しんで見ていました。
朝晩と日中の寒暖差が激しく、空気も乾燥しているので手洗いうがいをしっかりして来週の発表会に備えてくださいね!
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2024年11月29日(金) 17時40分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎12月2日(月)
・給食(11月6日分)
・合同運営委員会
◎12月3日(火)
・生活発表会予行練習(年少)
◎12月4日(水)
・生活発表会予行練習(年中)
◎12月5日(木)
・生活発表会予行練習(年長)
※発表会に向けて歌や合奏などみんなで素敵な発表ができるように頑張っています。合間には園庭でスクーターや泥遊び、フラフープ遊びなどで楽しんでいます。体調管理に気を付けて、来週も元気に来てくださいね。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2024年11月22日(金) 17時27分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎11月25日(月)
・お弁当(温め開始)
・図書返却日
◎11月26日(火)
・午前保育(入園前健康診断の為)
バス11:10園発 降園11:30
◎11月28日(木)
・巡回相談
※急に気温が下がり、木々の葉色が色付いてきました。幼稚園で実っているみかんもオレンジ色になり、そのことに気付いた子どもたち。大きいみかん収穫し、みんなで食べました!今週は、季節の変化を感じられる一週間でした。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2024年11月15日(金) 16時47分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎11月18日(月)
・図書返却日
・お弁当
◎11月20日(水)
・家庭教育学級マザーズクラブ座談会・閉級式
◎11月22日(金)
・図書の貸し出し
※今週は、ひたち野うしく中3年生との交流がありました。じゃんけん列車や進化じゃんけん、だるまさんがころんだで遊びました!少し緊張している様子も見られましたが、だんだんと緊張がほぐれ楽しそうにお兄さん、お姉さんと遊んでいました。
交通安全教室もあり、横断歩道の渡り方を確認・再確認することが出来ました。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2024年11月8日(金) 17時1分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎11月11日(月)
・給食(11月15日分)
・中学生との交流(年少、年中)
・図書返却日
◎11月12日(火)
・中学生との交流(年長)
◎11月13日(水)
・県民の日(幼稚園はお休みです)
◎11月14日(木)
・交通安全教室
◎11月15日(金)
・お弁当
・バス遠足(年少)
・中学生との交流(年中、年長)
・図書の貸し出し
※気温が下がってきて寒い日もありますが、園庭でドッジボールや鬼ごっこでたくさん身体を動かして遊んでいます。来週も楽しいことが沢山あるので元気に幼稚園に来てください!
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2024年11月1日(金) 17時15分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎11月4日(月)
・振替休日(祝日)
◎11月5日(火)
・英語と遊ぼう(年長)
・図書返却日
◎11月6日(水)
・お弁当(ひたち野中学校文化祭の為)
◎11月8日(金)
・避難訓練(地震・火災)予告なし
・図書の貸し出し
※今週は、お芋掘りがありました。土の中からお芋を見つけて一生懸命掘っていき、「とれたよー!」と笑顔で見せてくれる子どもたちは土まみれ!虫探しや土遊び、さつまいものツルで綱引きなどお芋堀りならではの遊びを存分に楽しめました。
風邪症状の子が増えてきました。3連休、体調管理に気を付けてお過ごしください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2024年10月25日(金) 16時50分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎10月28日(月)
・芋掘り
【持ち物】長靴、軍手(自由)、二重にしたビニール袋(名前を書いて)
・お弁当
・図書返却日
◎10月29日(火)
・年中保育参観・懇談会
◎10月30日(水)
・年少保育参観・懇談会
◎10月31日(木)
・英語と遊ぼう(年中)
◎11月1日(金)
・アントラーズサッカー教室(年長)
・図書の貸し出し
※運動会が無事に終わり、自由遊びの時間に運動会遊びをする子がたくさんいます。リレーをやりたかった年少さんもビブスを着て一生懸命走っていました!
今日は、ゆめぽっぽさんのパネルシアターやおはなしを見ました。秋にちなんだお話や歌、子どもたちが興味のあるキャラクターの歌など、とても喜んでいました。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2024年10月18日(金) 16時8分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎10月19日(土)
・第51回運動会 8:45~オープニング
(ひたち野うしく中学校グラウンド)
◎10月21日(月)
・運動会振替休業日
◎10月22日(火)
・ひたち野うしく小学校予行練習見学
◎10月23日(水)
・年長保育参観・懇談会
◎10月25日(金)
・ゆめぽっぽ
・図書の貸し出し
※いよいよ明日は運動会です。子どもたちは、運動会までの日数を数えながら毎日練習を頑張ってきました。ご家族の皆様、温かく見守っていただき、たくさんの応援をよろしくお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2024年10月11日(金) 17時44分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎10月14日(月)
・スポーツの日(祝日)
◎10月15日(火)
・運動会予行練習
・牛久第二小学校就学時健康診断
◎10月18日(金)
・運動会準備の為短縮日課13:30降園
バス 13:15発
・向台小学校就学時健康診断
◎10月19日(土)
・第51回運動会
8:30集合(ひたち野うしく中学校グラウンド)
※毎日運動会の練習を頑張る子どもたち。昨日は、ひたち野うしく中学校の体育祭に応援に行ってきました。自分のチームと同じ色の団を応援する子や好きな色の団を応援する子など様々でした。中学校のお兄さんお姉さんが頑張る姿を見て、自分達も頑張ろうと張り切っていました。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら