配信済メール(バックナンバー)の閲覧
第一幼稚園情報
2020年4月21日(火) 13時29分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【PTA会長からのお知らせ】
本日、PTA役員会議を行いました。年少組の役員が決まりましたので5月7日(木)の日にお伝えしたいと思います。楽しみに登園してください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2020年4月17日(金) 16時34分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇連絡事項◇
こんにちは。第一幼稚園です。
繰り返しの事項もありますが、以下の件、ご確認ください。
1、幼稚園の臨時休業は市内小中学校同様、5月6日までとなっています。再開は7日(午前保育)の予定です。
2、来週20日~22日の間いずれかに担任が各家庭をまわり家庭確認をさせていただきます。その時ポストに手紙を入れておきますので確認をお願いいたします。
3、今後の予定や変更は随時かっぱメールにてお知らせいたしますのでご覧ください。
今週は日によって気温に差がありましたね。体調に気を付けてお過ごしくださいね。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2020年4月15日(水) 15時33分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【幼稚園PTAからの連絡】
年少組の保護者の方へ
PTA役員及び委員選出について,提出する手紙は20日(月)までに幼稚園の方にFAXまたは幼稚園のポスト,または幼稚園の職員までお渡しください。
ご都合がつかない方は,幼稚園までお電話ください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2020年4月14日(火) 14時55分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◎保護者の皆様
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、幼稚園が休業になって一週間が経ちました。いかがお過ごしですか?早くこのような状況が収束することを願っています。
◇連絡事項◇
15日までに提出の書類は幼稚園に登園した時で大丈夫です。来週20日、21日、22日のいずれかに担任が家庭確認のため各ご家庭をまわり、ポストにお手紙を入れさせていただきますのでご確認をお願いいたします。
幼稚園が再開し元気な皆さんに会える日を楽しみにしています。大変な毎日ですが、気をつけてお過ごしください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2020年4月10日(金) 9時19分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇連絡事項◇
新型コロナウイルス感染防止の観点から,小中学校の対応同様に幼稚園も臨時休園の期間を5月6日(水)まで延長することになりました。休園期間中の園児の預かりについては,現在と同様にお子様をご自宅に留め置くことが困難な方のみ,お子様をお預かりいたします。
休園明けの7日・8日は給食の提供がありませんので,年少組・年長組ともに午前保育(降園12時)となります。11日(月)以降の保育につきましては,後日改めてお知らせいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2020年4月7日(火) 14時59分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇連絡事項◇
◎明日の入園式は、時間を短縮して行います。
時間は20分程度に短縮し歌などは行いません。
園児も保護者も必ずマスクの着用をお願いいたします。
欠席する方、心配なことがある方は、幼稚園まで連絡下さい。
☆新型コロナウイルス感染症の拡大防止により、幼稚園は4月7日(火)~17日(金)まで臨時休業となっています。ただし、どうしても家庭で見ることのできない、またはストレス解消のため登園したい場合のみお子様をお預かりいたします。登園するときは、申請書に記入し幼稚園に提出をお願いいたします。
20日(月)からは通常保育を予定していますが、今後の予定や変更につきましては、随時かっぱメールにてお知らせいたしますのでご覧ください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2020年4月3日(金) 18時9分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇連絡事項◇
◎年長組 保護者の皆様へ
・4月6日(月)の始業式は通常通りの登園時間で午前保育となります。
登園する際には検温をして健康状態の確認をお願いします。
7日以降の保育に関しては、新型コロナウイルスの感染防止の為、県、市の対応を基に、自由登園(午前のみ・給食・弁当なし)となります。詳細は6日にお話します。
◎新入園児 保護者の皆様へ
・8日(水)入園式は予定通り執り行います。
・開催時間は20分程度に短縮し歌などは行いません。
・受付は9:45からになります。
(開式は10時です)
・園児も保護者もなるべくマスクの着用をお願い致します。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2020年4月2日(木) 13時58分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇お知らせ◇
今年度、第一幼稚園に着任しました職員をお知らせいたします。
・倉持 恵理 (牛久市立第二幼稚園より)
・ 傳 映子 (牛久市立第二幼稚園より)
・江場田 真紀 (新規採用)
・平田 智子 (新規採用)
・稲田 典子 (新規採用)
今まで同様、よろしくお願い致します。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2020年3月31日(火) 9時20分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇お知らせ◇
定期人事異動による、転退職者のお知らせ
・久保祐子 牛久市立第二幼稚園へ
・野口きみ恵 退職
転退職者につきましては、これまでご支援・ご協力いただきまして誠にありがとうございました。なお、異動にともなう「お別れ会」は新型コロナウイルス感染予防の為、執り行いません。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2020年3月19日(木) 15時38分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎3月24日(火)
・修了式
午前保育(12時降園)
◎3月25日(水)
・春休み~4月5日(日)まで
※小春日和の中、本日28名のひまわり組さんが第一幼稚園を卒園しました。例年より短い卒園式でしたが、園長先生から全員が立派に証書を受け取り巣立っていきました。お別れは少し寂しいですが、4月からそれぞれの学校で、更に成長したみなさんになってくれることを職員一同願っています。
今週末は三連休になります。うがい手洗い換気など感染症予防をしながら体調管理をしていきましょう。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら