配信済メール(バックナンバー)の閲覧
第一幼稚園情報
2020年9月17日(木) 11時52分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇連絡事項◇
本日、幼稚園の正門近くの森ででオオスズメバチの巣を発見しました。すぐに駆除いたしますが、お迎えの時は十分に気を付けてください。ご心配な方は、ひたち野うしく小学校の駐車場をご利用ください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2020年9月15日(火) 17時0分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇連絡事項◇
【学校給食用牛乳代替についてのお知らせ・市教育委員会】
学校給食用牛乳提供業者より、例年にない猛暑の影響で牛乳の生産量が大幅に減少していることから、学校給食用牛乳の安定供給が困難であるとの申し出がありました。
つきましては当面の間、下記の通り代替品を提供いたします。
★「カントーミルク」牛乳→「酪農3.7」乳飲料
★変更期間 令和2年9月16日(水)~未定
【9月18日(金)の駐車場について】
ひたち野うしく小学校の駐車場に大型バスがとまりますので、この日は使用できません。
よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2020年9月11日(金) 16時46分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎9月14日(月)
・図書返却日
◎9月17日(木)
・体験入園(受付9:45)
「幼稚園で遊びましょう」
◎9月18日(金)
・ケロタとミーコのお話会
・避難訓練
※ひたち野牛久中学校の体育祭の応援に行ってきました。子ども達は自分たちで作った赤・青・緑の旗を振りながら応援し、自分の応援しているチームが競技で勝つと「やったー!」と歓声があがっていました。翌日、年長さんからは早速「リレーやろう!」と声が上がり、友達同士で意見を出し合いながらリレー遊びを楽しんでいました。来週も元気に登園してくださいね。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2020年9月4日(金) 16時46分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎9月7日(月)
・マナーアップ週間
「顔を見て元気に挨拶しましょう」
・お弁当
◎9月10日(木)
・大学院生と遊ぼう(年長)
◎9月11日(金)
・避難訓練
・図書の貸し出し
※夏休みが明けて久しぶりに登園した子ども達は、休み中の楽しい出来事をたくさん聞かせてくれました。今週も暑い日が続きましたね。そんな暑さにも負けず子ども達はサッカーをしたり、虫を探したり元気に遊んでいます。
週末はゆっくり体を休めて、また来週元気に幼稚園に来てくださいね。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2020年8月28日(金) 14時20分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎8月31日(月)
・夏休み明けの集会
・お弁当(平常保育)
※暑い毎日が続いていますね。今年はコロナウイルスの影響で、いつもとは違う夏だったと思いますが、いかがお過ごしでしたか?来週から幼稚園が始まります。元気な子ども達に会えるのを楽しみにしています。9月1日からの給食はひたち野牛久中学校から提供していただき幼稚園で食べます。
引き続き感染予防に努めながら、いろいろな遊びを楽しんでいきたいと思っています。
★登園する際には検温をして、健康状態の確認をお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2020年7月28日(火) 16時32分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇お願い◇
・幼稚園の駐車場などで危険な運転が見られました。駐車場内では速度を十分におとして、安全に気をつけて運転していたいただくよう、お願いいたします。
◇お知らせ◇
・夏季保育も残り3日となりました。子ども達はせっけんクリームや色水作り、泥んこ遊びを楽しんでいます。遊びの時にビーチサンダルを使用する時は持ってきてください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2020年7月17日(金) 16時54分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎7月20日(月)
・お弁当
・夏休み前の集会
◎7月21日~31日
・自由登園・夏季保育(午前保育)
※ひたちの牛久小学校まで手をつないで歩いて行って給食をいただいていましたが、今日が最終日でした。「小学校で給食を食べるのは今日が最後だね」と話をする子もいて、少し寂しいような感じでした。9月からは幼稚園でいただく予定になっています。すっきりしない天気が続いています。体調を崩さないようお気を付けください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2020年7月15日(水) 16時13分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇連絡事項◇
・風邪症状などで、欠席する子が多くなってきました。熱がなくても体調が悪い時や薬を飲んでいる時は無理をせず、家庭でゆっくり過ごしましょう。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2020年7月10日(金) 17時26分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎7月13日(月)
・カレー昼食会
【持ち物】ご飯(大きめの容器に入れてください)・スプーン・ランチマット・コップ
※今週は雨が降ったり止んだり、すっきりしない天気の日が続きました。年少さんは椅子を並べて座り「どこに行こうかな?」と「バスごっこ」を楽しんでいます。年長さんは年少さんの時に植えたジャガイモを掘りました。「大きいのが掘れた!」「これは小さーい」といろいろな大きさのジャガイモを掘り、楽しそうでした。体調を崩している子がいます。お気をつけください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2020年7月10日(金) 13時44分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇連絡事項◇
本日午前4時頃、下妻市内で殺人未遂事件が発生しました。犯人は複数の外国人と思われ、凶器を持っている可能性があるということです。犯人の特徴等、詳細は不明です。保護者の皆様には、降園時くれぐれも注意をし、安全に降園できるよう周囲に気を配るようお願い致します。
なお本日の園庭開放はなしとします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら