配信済メール(バックナンバー)の閲覧
第一幼稚園情報
2021年4月30日(金) 16時28分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎5月3日(月)
・憲法記念日(祝日)
◎5月4日(火)
・みどりの日(祝日)
◎5月5日(水)
・こどもの日(祝日)
◎5月6日(木)
・年少給食開始
◎5月7日(金)
・身体測定
※子ども達は砂場で泥遊びをしたり、草花を使って色水遊びをしたり、好きな遊びを見つけて楽しんでいました。みんなで作ったこいのぼりが園庭で元気に泳いでいるところを見ると「こいのぼり」の歌を口ずさんで嬉しそうにしていました。体調を崩している子もいるようです。明日からの連休、気を付けてお過ごしください。休み明けまた元気に幼稚園に来てくださいね。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2021年4月23日(金) 17時9分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎4月26日(月)
・年少お弁当開始(15時降園)
◎4月29日(木・祝)
・昭和の日
※天気のいい日が続き、子ども達は園庭でたくさん遊ぶことができました。年長さんは空き地や遊歩道に行って草花を摘んだり、虫を見つけたりして、春を感じています。年少さんも少しずつ園での生活に慣れてきました。来週からはお弁当が始ります。初めてのお弁当、楽しみですね。よろしくお願い致します。
★今年の「うしく・鯉まつり」のイベントは、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から中止となりましたが、パネル画の展示は行う予定となっています。
展示場所…中央生涯学習センター 展示ホール
展示日時…令和3年4月26日~5月7日 8:30~17:00
年長さんが作成したパネル画が展示されますので是非ご覧ください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2021年4月22日(木) 13時49分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇お知らせ◇
・5月から行う予定となっていた体験入園ですが、新型コロナウイルス感染拡大の現状を鑑みて 少しの間、延期することとなりました。再開できるようになりましたら、かっぱメールやホームページ、ポスターなどでお知らせしますので、お待ちください。見学のご希望やご質問等がありましたら、幼稚園までご連絡ください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2021年4月16日(金) 17時19分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎4月19日(月)
・お弁当(年長)
◎4月20日(火)
・避難訓練
※今週は年少さんのお迎えの会がありました。年長さんがダンスを踊って見せてくれてから、手作りの望遠鏡をプレゼントしてくれました。早速のぞいてみて、嬉しそうにしていました。年少さんが泣いていると声をかけてくれる優しい年長さんです。疲れがでてくる頃だと思います。週末ゆっくり過ごしてまた来週、元気に幼稚園に来てくださいね。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2021年4月9日(金) 16時47分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎4月12日(月)
・固定遊具指導
◎4月13日(火)
・家庭訪問開始(年少)
◎4月14日(水)
・お迎えの会
◎4月15日(木)
・創立記念日(平常保育)
※15名のかわいい子ども達が第一幼稚園に仲間入りしました。園庭で遊んだ後、年少さんのお帰りの時間になると「もうお帰りの時間だよ。お迎えくるよ」と年長さんが優しく声をかけ、お部屋まで一緒に行ってくれました。これから一緒にたくさん遊びましょうね。来週も元気に幼稚園に来てください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2021年4月5日(月) 13時47分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎4月6日(火)
・令和3年度 始業式
(午前保育 12時降園)
◎4月7日(水)
・午前保育(12時降園)
◎4月8日(木)
・入園式
(年長児はお休みです)
◎4月9日(金)
・【年長】給食あり・15時降園
【年少】午前保育(12時降園)
※いよいよ明日から、令和3年度がスタートします。色とりどりの花がきれいに咲いて、子ども達が登園してくるのを待っているようです。今年度も職員一同頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2021年3月30日(火) 14時52分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇連絡事項◇
令和2年度、退職職員のお知らせ
・江塲田 真紀 退職
・稲田 典子 退職
退職者につきましては、これまでご支援・ご協力いただきまして誠にありがとうございました。なお退職にともなう「お別れ会」は執り行いません。
今後ともよろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2021年3月25日(木) 16時36分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇鹿島アントラーズ主催 サッカー教室のお知らせ◇
【開催日】
4月6日(火)・4月13日(火)
※両日参加不可(どちらかの日程を選んでください)
【会場】
牛久運動公園・体育館
【時間】
(1)キッズ(新年中・年長) 16:00~16:50
(2)新1年・2年 16:20~17:10
(3)新3年・4年 17:25~18:25
(4)新5年・6年 18:40~19:40
【募集人数】
各クラス40名
(応募者多数の場合は抽選)
※抽選結果は3月30日にメールでお知らせします。
【参加費】
無料
【持ち物】
水筒・室内履き・運動できる服装
【申込方法】
下記URLより、お申込みください。
※申込みの際は、JリーグIDが必要になります。(初期登録無料)
https://www.members.jleague.jp/members/auth/index/KA/20150_avdb_623?cid=mkdbRpFull&mode=default
【申込み期間】
3月28日(日)23:59まで
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2021年3月19日(金) 17時28分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎3月22日(月)
・お弁当
・散歩
◎3月24日(水)
・修了式(午前保育)
11時30分降園
◎3月25日(木)
・春休み(4月5日まで)
※34名の元気なひまわり組さんが第一幼稚園を卒園しました。園長先生から証書をいただく姿はとても立派で、ひとりひとりの成長を感じることができました。年長さんのいない園舎はちょっぴり寂しいですが、ちゅうりっぷ組のお友達も、年長さんのことを思い出しながら元気に過ごしています。年長さんから引き継いだ生き物のお世話も「ひまわりさん、こんな風にやっていたよね」「餌はこのくらいあげてたよね?」と言いながら、一生懸命やっています。
今年度も残り3日です。来週も元気に来てくださいね。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2021年3月12日(金) 17時35分 配信
- かっぱメール第一幼稚園情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇園行事のお知らせ◇
◎3月15日(月)
・散歩
・年長、年少お別れ会
・お弁当
(おしるこをいただきます。お椀を持ってきてください)
◎3月18日(木)
・第47回卒園式
◎3月19日(金)
・ジャガイモ種芋植え(年少)
※暖かい日が多くなり春の訪れを感じます。自然博物館へのお別れ遠足は、お天気にも恵まれ、みんなで行くことができました。外でシートを広げて食べたお弁当、おいしかったですね。帰りのバスの中では「楽しかった!また行きたいな」「もっと遊びたかった」と言っていました。楽しい時間を過ごし、またひとつ、いい思い出ができました。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら