1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

第一幼稚園情報

2021年12月10日(金) 16時48分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇園行事のお知らせ◇

◎12月13日(月)
・お弁当

◎12月14日(火)
・年少 生活発表会

◎12月17日(金)
・年長 生活発表会

※年少さんも年長さんも来週の生活発表会に向けて、楽しんで練習しています。「あと何回練習したら発表会だよ!」「おうちの人が見に来てくれる!」と楽しみな様子です。当日はいつもと違う雰囲気に緊張してしまうかもしれませんが、温かい応援をお願いいたします。
体調を崩している子が増えてきました。週末はゆっくり過ごして、また来週元気に幼稚園に来てくださいね。
 

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2021年12月3日(金) 17時27分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇園行事のお知らせ◇

◎12月6日(月)
・中学生と遊ぼう
・お弁当
・マナーアップ週間
「ハンカチ・ティッシュを持ってきましょう」

◎12月10日(金)
・避難訓練(不審者対応・予告あり)

※ひたち野うしく中学校3年生との交流がありました。子ども達は中学生が来ると大喜び!中学生から「お名前教えて?」「何して遊ぼうか」と話しかけられると少し恥ずかしそうな子もいましたが、顔は嬉しそう。積極的に中学生を遊びに誘う子もたくさんいて、一緒に鬼ごっこや蛇じゃんけん、ダンスを踊って楽しい時間を過ごすことができました。来週も「中学生と遊ぼう」があります。子ども達も楽しみにしているようです。
 

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2021年11月26日(金) 17時21分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇園行事のお知らせ◇

◎11月29日(月)
・お弁当
・図書返却日

◎11月30日(火)
・新入園児健康診断
(給食あり・13時降園)

◎12月1日(水)
・中学生と遊ぼう

◎12月2日(木)
・中学生と遊ぼう

※教化員さんが幼稚園に来て、不審者に会わないためにはどうしたら良いか、万が一、会ってしまったらどうしたら良いかを教えていただきました。「いかのおすし」の約束も子ども達と確認しました。命を守る大切なことです。ご家庭でも話をしてみてくださいね。早いもので来週から12月。寒さが増してきますが風邪予防を心掛け、来週も元気に幼稚園に来てください。
 

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2021年11月19日(金) 17時3分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇園行事のお知らせ◇

◎11月22日(月)
・お弁当

◎11月23日(火・祝)
・勤労感謝の日

◎11月25日(木)
・交通安全教室

◎11月26日(金)
・図書の貸し出し

※子ども達は今まで幼稚園で遊んできた事や経験したことをおうちの方々に見てもらおうと、12月の生活発表会に向けて話し合いをしたり、練習したりしています。どんな出し物ができあがるか楽しみです。来週から気温が下がってくる予報です。体調管理に気を付けましょう。
 

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2021年11月12日(金) 17時16分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇園行事のお知らせ◇

◎11月13日(土)
・茨城県民の日

◎11月15日(月)
・お弁当
・図書の返却日

※予告なしの避難訓練がありました。地震発生の発令で室内にいる子は机の下へ、戸外にいる子は園庭の中央に素早く避難することができました。自然災害はいつ起こるかわかりません。毎月の避難訓練を続けて、備えていこうと思います。
体調を崩している子もいるようです。園でも手洗いうがいを丁寧に行うよう声をかけていますが、ご家庭でもお願いいたします。来週も元気に登園してください。
 





※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2021年11月5日(金) 17時25分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇園行事のお知らせ◇

◎11月8日(月)
・お弁当
・マナーアップ週間
「親子で手をつないで登降園しましょう」

◎11月9日(火)
・体験入園
(9:45受付 10時~)
・研修会の為14時降園

◎11月12日(金)
・避難訓練(予告あり・地震火災)
・図書の貸し出し

※ミニミニ運動会を無事に行うことができました。おうちの方々からたくさん拍手をもらい、誇らしいような表情が印象的でした。最後にもらった金メダル。子ども達の笑顔もキラキラしていましたね。保護者の方々、ご理解、ご協力をありがとうございました。幼稚園では運動会が終わっても体操やダンス、リレーで盛り上がっています。きっとこれからも続いていくのでしょうね。
 



※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2021年10月29日(金) 17時51分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇園行事のお知らせ◇

◎11月1日(月)
・ミニミニ運動会(平常保育)
(雨天の場合はクラスカラーTシャツ、検温票の記入は必要ありません)
・お弁当

◎11月3日(水・祝)
・文化の日

◎11月4日(木)
・給食なし・お弁当持参
(お味噌汁がでます。お椀を持ってきてください)

※楽しみにしていた大洗水族館へのバス遠足。子ども達は次の日も「イルカかわいかったね」「ペンギンもいたよね」とたくさん話をしていました。とても楽しい一日になりました。来週はいよいよ運動会です。年長さんは係の仕事もあって大忙しですが、みんな一生懸命頑張っています。当日は温かい応援をお願いいたします。
 



※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2021年10月22日(金) 16時13分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇園行事のお知らせ◇

◎10月25日(月)
・お弁当
・図書返却日

◎10月28日(木)
・バス遠足(大洗水族館)

※子ども達は毎日体操やダンス、リレーを楽しんでいます。年少さんは年長さんの競技を見て応援したり、ダンスを見ながら一緒に踊ってみたりしています。気温の低い日が増えてきました。体調を崩さないように気を付けてくださいね。来週はバス遠足があります。「あと何回お便り帳にシールを貼ったら遠足だ!」と心待ちにしているようです。楽しみですね。
 

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2021年10月15日(金) 16時34分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇園行事のお知らせ◇

◎10月18日(月)
・お弁当

◎10月20日(水)
・大学院生との交流

◎10月21日(木)
・ひたち野うしく中学校 職場体験

◎10月22日(金)
・ひたち野うしく中学校 職場体験
・避難訓練(竜巻対応)

※園庭の木からドングリが落ち始めました。1日に少ししか落ちてこないドングリを見つけると、子ども達は「あった!」と嬉しそう。拾って友達に見せたり、数を数えたりしています。先日のサツマイモ掘りでは、みんなで泥だらけになりながら、たくさんのサツマイモを掘ってきました。これからも秋を感じながら過ごしていこうと思います。
 

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2021年10月8日(金) 17時18分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇園行事のお知らせ◇

◎10月11日(月)
・お弁当
・さつまいも掘り
【持ち物】長靴・軍手(ビニール袋に入れてきてください)
スーパーのビニール袋二重にしたもの(記名)・靴下の替え

◎10月12日(火)
・未就園児体験入園
9:45受付 10:00~11:30

※今年度2回目のサッカー教室。今回は年少さんも参加しました。始めは少し緊張している様子でしたが、鬼ごっこやボール遊びで緊張もほぐれて、コーチの話を聞きながら楽しく参加することができました。年長さんからも「楽しかった」「ゴール決めたよ!」と声が上がっていました。次回も楽しみです。朝晩は気温の低い日もあります。体調を崩さないように気を付けてください。
 

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
<<
1
...
17
18
19
20
21
22
...
63
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)