1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

第一幼稚園情報

2023年4月3日(月) 14時0分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────


◇お知らせ◇

保護者の皆様へ

令和5年度、定期人事異動により下記の職員が着任いたしましたのでお知らせいたします。

園長 大竹 敦子(牛久市立第二小学校より)
主任 桃井 仁美(第二幼稚園より)
講師 久保 祐子(第二幼稚園より)
講師 安 弥生(新規採用)
講師 大山 早紀(新規採用)
スクールアシスタント 澤口 倫子(第二幼稚園より)
スクールアシスタント 高嶋 由佳(第二幼稚園より)

以上の7名です。他の職員同様、よろしくお願いいたします。


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2023年3月31日(金) 9時20分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────


◇お知らせ:訂正◇

大変申し訳ありませんが園都合により、「お別れ会」の時間を変更いたします。

【訂正前】
14:00から14:15
【訂正後】
10:30から10:45

参加される方は幼稚園ホールへお越しください。
※スリッパ等、ご用意ください。
※駐車場は、テニスコート駐車場をご利用ください。
※時間外にお越しいただくことはご遠慮ください。
(午後、挨拶回りで園にいません)


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2023年3月31日(金) 9時0分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────


◇お知らせ◇

保護者の皆様へ

令和4年度、定期人事異動により下記の職員が離任・転出することになりましたので、お知らせいたします。

中村 惠子(園長職離任・第二幼稚園へ一般職員として異動)

以上です。

本日14:00から14:15まで、幼稚園ホールにて「お別れ会」を開きます。参加される方は、ホールへお越しください。
※スリッパ等、ご用意ください。
※駐車場は、テニスコート駐車場をご利用ください。
※時間外にお越しいただくことはご遠慮ください。(挨拶回り等で園にいません)


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2023年3月17日(金) 16時30分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────


◇園行事のお知らせ◇

◎3月20日(月)
・弁当

◎3月21日(火)
・春分の日(祝日)

◎3月24日(金)
・修了式(午前保育)

※ひまわり組19名のお友達が幼稚園を卒園していきました。新しいところで更に成長していくことを職員一同願っています。
ちゅうりっぷ組のお友達は,ひまわり組の部屋を見に来て「卒園しちゃったね・・・」とちょっぴり寂しそう。しかし,ひまわりさんから教えてもらった当番の仕事を「今度は自分達がやるんだ!」「頑張るぞ!」と張り切っています。
体調に気を付けて来週も元気に登園してください。


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2023年3月3日(金) 20時32分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────


◇園行事のお知らせ◇

◎3月6日(月)
・弁当
・マナーアップ週間
「時間を守って登園しましょう」

◎3月7日(火)
・サッカー教室(年少)

◎3月8日(水)
・中学生と遊ぼう!

◎3月9日(木)
・ありがとうの会
年少降園14:30

◎3月10日(金)
・避難訓練(予告なし)


※今年度最後のカレー昼食会!年少さんが野菜を洗ったり皮をむいたりしてくれました。年長さんは何回もお代わりをしていました。幼稚園生活で最後のカレー昼食会に寂しさを感じていたようですが,たくさん食べて喜んでいました。
来週も様々な行事があります。体調に気を付けてお過ごしください。


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2023年2月24日(金) 17時26分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────


◇園行事のお知らせ◇

◎2月27日(月)
・カレー昼食会
・図書の返却

◎2月28日(火)
・ケロタとミーコのお話会

◎3月3日(金)
・ひなまつり集会


※新野将之さんによるワークショップ(音楽鑑賞)がありました。様々な打楽器の音に子ども達も大喜びでした。体を使ったボディパーカッションも楽しかったようです。終わってからも「マリンバすごかったね!」「どうやって運んだのかな」と話したり,音楽を口ずさんだりしていました。
風邪気味の子が増えています。週末で体調を整えて,元気に登園してきてください。


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2023年2月17日(金) 16時0分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────


◇園行事のお知らせ◇

◎2月20日(月)
・弁当
・図書の返却

◎2月21日(火)
・サッカー教室(アントラーズ)
※幼稚園で行います

◎2月22日(水)
・お別れ遠足

◎2月23日(木)
・天皇誕生日(祝日)

◎2月24日(金)
・年長卒園記念写真撮影9:15~
・ワークショップ(音楽鑑賞)
・図書の貸し出し


※今年度最後の交通安全教室がありました。子ブタさんとオオカミさんと一緒に信号機の見方や止まれの標識についてなど,交通ルールの確認をすることができました。
来週も様々な行事があります。風邪に気を付けて過ごしましょう。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2023年2月10日(金) 17時35分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇園行事のお知らせ◇

◎2月13日(月)
・図書返却日
・弁当

◎2月14日(火)
・中学生と遊ぼう

◎2月15日(水)
・交通安全教室

◎2月16日(木)
・体験入園(9:45受付)
・来年度新入園児教材販売11:30~

◎2月17日(金)
・避難訓練(予告なし・不審者対応)
・図書の貸し出し

※先週に引き続き、ひたち野うしく中学校三年生との交流がありました。一緒に鬼ごっこやドッジボール、縄跳びをして、最後はみんなでノリノリでダンスを楽しみました。楽しい時間はあっという間。中学生と仲良くなった子ども達は、ずっと手をつないでお別れするのを寂しがっていました。来週も来てくれる予定です。楽しみですね。
 



※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2023年2月3日(金) 16時0分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇園行事のお知らせ◇

◎2月6日(月)
・弁当
・マナーアップ週間
「早寝・早起きをしましょう」
・図書返却日

◎2月7日(火)
・サッカー教室(年少)
・巡回相談

◎2月8日(水)
・ひたちの牛久小学校との交流(年長)
・視覚検診(年少)

◎2月9日(木)
・中学生との交流会

◎2月10日(金)
・サッカー教室(年長・年少・みどりのグラウンド)

※今日は節分。幼稚園でも豆まきをしました。「ねぼすけ鬼をやっつけるぞ」「けんか鬼を退治する!」など豆まきに意欲的な子ども達、「鬼は外!」「福は内!」と元気な声が園庭に響きわたりました。自分の心の中にいる鬼を退治することができた子ども達の表情は満足気。きっと心も身体も大きく成長することでしょう。来週も楽しい行事がたくさんあります。体調管理に気をつけて元気に登園してくださいね。これからも健康で元気に過ごせますように。
 



※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
2023年1月27日(金) 16時55分 配信
かっぱメール第一幼稚園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

◇園行事のお知らせ◇

◎1月30日(日)
・弁当
・図書返却日

◎1月31日(火)
・サッカー教室

◎2月1日(水)
・中学生と遊ぼう

◎2月3日(金)
・豆まき集会
・図書の貸し出し

※年長さんが来週の節分に向けて、段ボール等を使って鬼を作り始めました。大きな鬼を作るにはどうしたらいいか考えたり試したりしながら、みんなで協力して作っています。どんな鬼が出来上がるか楽しみですね。節分には、みんなで心の中の鬼を退治したいと思っています。来週も元気に登園してくださいね。
 

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:第一幼稚園
電話:029-875-9071
<<
1
...
10
11
12
13
14
15
...
63
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)