1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

ひたち野うしく小学校情報

2016年4月15日(金) 10時46分 配信
かっぱメールひたち野うしく小学校情報
◇◆かっぱメール◆◇日課変更のお知らせ

5月6日(金)が校内研修のため次のとおり日課変更になります。
1.2年 特別日課5時間授業 14時35分下校
3~6年 特別日課6時間授業 15時30分下校
詳しくは本日配付の日課変更のお知らせをご覧ください。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2016年4月14日(木) 17時43分 配信
かっぱメールひたち野うしく小学校情報
◇◆かっぱメール◆◇

4//18~の予定
18(月)1年下校13時 聴力検査2年 家庭確認1日目
19(火)1年下校13時 6年 全国学力・学習状況調査 聴力検査1-1,2,3 6年陸上練習
    家庭確認2日目
20(水)1年下校以後普通どおり14時55分下校 1年交通安全教室 委員会 家庭確認3日目
21(木)6年生歯科検診 家庭確認4日目
22(金)聴力検査1-4,5,6 家庭確認5日目 6年陸上練習
23(土)授業参観 PTA総会 学年学級懇談会 13時25分~13時35分学年別下校
25(月)振替休業日
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2016年4月7日(木) 16時5分 配信
かっぱメールひたち野うしく小学校情報
◇◆かっぱメール◆◇

【傷害、強盗事件発生!注意してください】
●本日、午前10時45分頃、つくば市上横場地内において、60代の男性が、鉄パイプのような物で殴られ、さらに車でぶつけられて怪我をするという事件が発生しました。
 また、午前11時10分頃、つくば市羽成地内において、70代の男性が鎌で脅され、現金を奪われる強盗事件も発生しています。両事件の関連性は不明です。
●犯人の男の特徴は
 年齢30~50歳くらい、身長約160センチ
 がっちりか小太りの体型、坊主頭、茶色のパーカー着用
 このような男を見かけた際には、注意してください。また、このような姿の不審人物を見かけた際には、警察への通報をお願いします。
 
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2016年4月6日(水) 18時7分 配信
かっぱメールひたち野うしく小学校情報
◇◆かっぱメール◆◇

お知らせ:

牛久市が姉妹都市青少年団受け入れ事業におけるホストファミリーを募集しています。
詳細については,牛久市市民活動課にご連絡ください。

発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2016年4月6日(水) 16時47分 配信
かっぱメールひたち野うしく小学校情報
◇◆かっぱメール◆◇

【小学生が押し倒される事件発生!】
●本日、13時15分頃、牛久市さくら台地内において、小学生が男に服を掴まれ、押し倒される暴行事件が発生しました。
●犯人の男の特徴は
 年齢40歳くらい
 身長約165センチ
 上下黒っぽい服装
 左目に眼帯着用
で、現場から逃走しました。
●ご家庭におかれましては、
 知らない人についていかない
 知らない人の車に乗らない
 大声で助けをよぶ
 すぐ逃げる
 何があったか知らせる
ことなどを話し合って下さい。
●子供たちが事件や事故に巻き込まれないよう、注意して見守りをお願いいたします。
●不審な人物を見かけた際は、110番通報又は牛久警察署(029-871-0110)まで通報してください。

発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2016年3月31日(木) 7時33分 配信
かっぱメールひたち野うしく小学校情報
◇◆かっぱメール◆◇

先程のメールで文字が反映されませんでしたので再送いたします。
平成27年度末教職員定期異動による転出者及び退職者のお知らせ
教頭 本橋 和久  稲敷郡河内町教育委員会へ
教諭 川村 有子  龍ケ崎市立八原小学校へ
教諭 中野 喜美子 土浦市立中村小学校へ
教諭 内倉 高志  つくば市立松代小学校へ
教諭 曽原 聡子  つくば市立谷田部東中学校へ
講師 中井 佳子  つくば市立茎崎第一小学校へ
養護助教諭 高橋 優美 牛久市立中根小学校へ
用務手 小寺 孝子 牛久市立牛久第一中学校へ
学校司書  加瀬 敦子 退職
SA 栗崎 陽子  県立霞ヶ浦聾学校へ
ALT ヒュー・カークウッド 退職 
 これまで保護者の皆様方に多大なるご協力ご支援をいただきましたことに厚く御礼申し上げます。

発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2016年3月31日(木) 6時0分 配信
かっぱメールひたち野うしく小学校情報
◇◆かっぱメール◆◇

平成27年度末教職員定期異動による転出者及び退職者のお知らせ
教頭 本橋 和久  稲敷郡河内町教育委員会へ
教諭 川村 有子  龍ケ崎市立八原小学校へ
教諭 中野 喜美子 土浦市立中村小学校へ
教諭 内倉 高志  つくば市立松代小学校へ
教諭 曽原 聡子  つくば市立谷田部東中学校へ
講師 中井 佳子  つくば市立茎崎第一小学校へ
養護助教諭 髙橋 優美 牛久市立中根小学校へ
用務手 小寺 孝子 牛久市立牛久第一中学校へ
学校司書  加瀬 敦子 退職
SA 栗﨑 陽子  県立霞ヶ浦聾学校へ
ALT ヒュー・カークウッド 退職 
 これまで保護者の皆様方に多大なるご協力ご支援をいただきましたことに厚く御礼申し上げます。

発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2016年3月24日(木) 12時18分 配信
かっぱメールひたち野うしく小学校情報
◇◆かっぱメール◆◇

本日の第5学年下校について
 学年別下校11時30分のところ、学年集会をしたため遅れまして12時30分に下校いたしました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2016年3月23日(水) 12時15分 配信
かっぱメールひたち野うしく小学校情報
◇◆かっぱメール◆◇

【牛久市内における強盗事件の発生について】
3月23日午前3時頃,牛久岡見のコンビニエンスストアで強盗事件が発生しました。犯人は店員に刃物を突きつけ現金を奪い逃走しました。40歳代,身長170~175,青っぽいジャンパー,頭に白色タオルを巻き,マスクを着用していました。学校では児童に十分注意するよう指導するとともに下校指導を行います。保護者の皆様には下校後の外出に十分注意するようご指導をお願いします。

発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2016年3月14日(月) 21時17分 配信
かっぱメールひたち野うしく小学校情報
◇◆かっぱメール◆◇

14日未明、午前4時15分ごろ、牛久市栄町にあるコンビニエンスストアに男が押し入り、店員に刃物を突きつけ、現金を脅し取る事件が起こりました。犯人は、全身黒ずくめの男で、現在も逃走中です。外出や登下校時,十分注意するようお話しください。

発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
<<
1
...
50
51
52
53
54
55
...
67
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)