配信済メール(バックナンバー)の閲覧
ひたち野うしく小学校情報
2018年3月30日(金) 7時0分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
平成29年度末の定期異動により、転出・退職します教職員をお知らせします。
本日、本校体育館にて午前8時40分から離別式を行います。
久保川 裕子 先生 退職
中村 真弓 先生 退職
宮本 一也 先生 退職
菅谷 和美 先生 つくば市立春日学園義務教育学校へ(教頭に昇任)
三神 恵子 先生 つくば市立二の宮小学校へ
木村 絵美 先生 守谷市立松ヶ丘小学校へ
堀川 英二 先生 つくばみらい市立板橋小学校へ
木戸田 正大 先生 退職(東京都墨田区立隅田小学校へ)
前坂 敦史 先生 牛久市立神谷小学校へ(新規採用)
上東 秀与 先生 退職
澤邉 咲子 先生(スクールアシスタント)退職
マシュー・カスカベッジ 先生(ALT) 退職
以上です。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2018年2月28日(水) 12時49分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
【低気圧による荒天に伴う登校時刻の変更について】
保護者の皆様へ
本日の夜から明日にかけて発達した低気圧により風雨が強くなる予報が出ております。
荒天に備え、児童の安全確保のため下記のとおり登校時刻を遅らせます。
3月1日(木) 登校時刻は、2時間遅れの10時登校とします。
3時間目からの用意をお願いします。(給食あります。)
児童にはお手紙を配付いたしますので、ご確認をお願いいたします。
ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2018年2月6日(火) 8時48分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
【学級閉鎖(6年5組)のお知らせ】
インフルエンザ様による欠席者増加に伴い,関係機関と相談した結果,次のように学級閉鎖とします。なお,6年5組の児童に関しましては,児童クラブもお休みとなります。
学級:6年5組
期間:2月7日(水)~2月9日(金)の3日間
※6年5組の児童には,本日文書を配付しますので,内容をご確認ください。
学級閉鎖に伴い児童は外出等は避け,家庭で十分な休養をとるようにお願いします。
市内でもインフルエンザが流行しております。各ご家庭におきましても,インフルエンザ の予防に努めていただきますよう,ご配慮お願いいたします。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2018年2月5日(月) 10時12分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
【学級閉鎖(3年2組,4年5組)のお知らせ】
インフルエンザ様による欠席者増加に伴い,関係機関と相談した結果,次のように学級閉鎖とします。なお,3年2組,4年5組の児童に関しましては,児童クラブもお休みとなります。
学級:3年2組,4年5組
期間:2月6日(火)~2月8日(木)の3日間
※3年2組,4年5組の児童には,本日文書を配付しますので,内容をご確認ください。
学級閉鎖に伴い児童は外出等は避け,家庭で十分な休養をとるようにお願いします。
市内でもインフルエンザが流行しております。各ご家庭におきましても,インフルエンザ の予防に努めていただきますよう,ご配慮お願いいたします
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2018年2月1日(木) 10時41分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
【降雪に伴う登校時刻の変更について】
保護者の皆様へ
本日から明日にかけての降雪予報に伴い、明日2月2日(金)の登校時刻を午前11時(通常より3時間遅れ)といたします。(給食あり)
ご家庭でも児童生徒の安全確保を、よろしくお願いします。
なお、新入生保護者説明会は予定通り実施いたします。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2018年2月1日(木) 10時1分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
土曜カッパ塾参加の皆様へ
2月3日(土)予定の土曜カッパ塾は,インフルエンザ感染拡大予防のため,中止します。現在本校では,インフルエンザによる学級閉鎖が3クラスで,学校全体としてもインフルエンザが増加の傾向にあります。そこで,放課後対策課と協議して,感染が拡大しないように土曜カッパ塾を中止する運びとなりました。後で,放課後対策課より手紙を配付する予定です。ご理解と協力のほどよろしくお願いします。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2018年1月31日(水) 12時18分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
【学級閉鎖(4年3組)のお知らせ】
インフルエンザによる欠席者増加に伴い,関係機関と相談した結果,次のように学級閉鎖とします。なお、4年3組の児童に関しましては、児童クラブもお休みとなります。
学級:4年3組
期間:2月1日(木)~2月2日(金)の2日間
※2月3日(土)は学校がお休みですが,外出は控えてください。
※4年3組の児童には,本日文書を配付しますので,内容をご確認ください。
学級閉鎖に伴い児童は外出等は避け,家庭で十分な休養をとるようにお願いします。
市内でもインフルエンザが流行しております。各ご家庭におきましても,インフルエンザ の予防に努めていただきますよう,ご配慮お願いいたします。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2018年1月31日(水) 8時51分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
【学級閉鎖(2年3組)のお知らせ】
インフルエンザによる欠席者増加に伴い,関係機関と相談した結果,次のように学級閉鎖とします。なお、2年3組の児童に関しましては、児童クラブもお休みとなります。
学級:2年3組
期間:2月1日(木)~2月2日(金)の2日間
※2月3日(土)は学校がお休みですが,外出は控えてください。
※2年3組の児童には,本日文書を配付しますので,内容をご確認ください。
学級閉鎖に伴い児童は外出等は避け,家庭で十分な休養をとるようにお願いします。
市内でもインフルエンザが流行しております。各ご家庭におきましても,インフルエンザ の予防に努めていただきますよう,ご配慮お願いいたします。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2018年1月30日(火) 9時5分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
【学級閉鎖(1年5組)のお知らせ】
インフルエンザによる欠席者増加に伴い,関係機関と相談した結果,次のように学級閉鎖とします。なお、1年5組の児童に関しましては、児童クラブもお休みとなります。
学級:1年5組
期間:1月31日(水)~2月2日(金)の3日間
※1年5組の児童には,本日文書を配付しますので,内容をご確認ください。
学級閉鎖に伴い児童は外出等は避け,家庭で十分な休養をとるようにお願いします。
市内でもインフルエンザが流行しております。各ご家庭におきましても,インフルエンザ の予防に努めていただきますよう,ご配慮お願いいたします。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2018年1月25日(木) 15時28分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
3年生の保護者への連絡
本日行われている3年1,3組の校外学習の帰校時刻が遅れているため、
3年生の下校時刻が4時頃になります。
集団下校のため、3年生全クラスが4時頃の下校となります。
下校時刻が10分ほど遅くなりますので、よろしくお願いいたします。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら