配信済メール(バックナンバー)の閲覧
ひたち野うしく小学校情報
2018年10月18日(木) 16時7分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
明日の1学年バス遠足延期の連絡
明日19日(金)の1年生バス遠足は、
午前中雨天の予報であり、延期と致します。
明日は、金曜日の時間割で、1年生はお弁当、水筒の持参となります。
また、黄色い安全帽をかぶって登校してください。
なお、延期後のバス遠足は10月26日(金)になります。
よろしくお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2018年10月12日(金) 14時36分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
2年生 バス遠足について
2年生のバス遠足ですが、現在帰路につきました。
各降車場所の到着時刻ですが、予定時刻通りの予定です。
お迎えの保護者の皆様、よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2018年10月12日(金) 11時7分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
本日警察より,以下のような不審者情報(つきまとい事案)が届きましたのでお知らせします。
1 日時 平成30年10月11日午後3時45分~午後4時45分
2 発生場所 ひたち野東5ー3(ひたち野さくら公園)
3 概要 さくら公園で児童2名が遊んでいたところ,不審者が児童の後をつけてきた。公園で遊んでいるときも見ていたり,友人の自転車サドルを手でさするなどしていた。不審者が見えなくなったので,自転車で帰ろうとしたところ,不審者が途中で待ち伏せしていて,自宅付近まで追従してきた。
4 不審者の特徴 年齢30歳くらい 小太り 身長170センチくらい 服装グレーのパーカー 黒色のズボン 黒色のリュック 銀色の自転車(ママチャリ)
5 その他 学校でも下校の見守りの強化や下校後の過ごし方などについて指導しましたが,明日より休みに入りますのでこどもの外出についてはご留意くださいますようお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2018年9月30日(日) 9時7分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
台風24号の影響による登校時刻の変更について
明日10月1日(月)の登校時刻ですが、通学路の安全確認のため、通常より2時間遅れでの登校となります。強風が予想されますが、気をつけて登校するよう児童にお話し下さい。
ご理解ご協力よろししくお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2018年9月28日(金) 16時56分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
台風24号接近に伴う登校時刻について
台風24号が10月1日(月)の朝方にかけて関東地方に接近します。
月曜日の登校時刻に関しては、30日(日)の午前9時頃までに決定し、
かっぱメールでお知らせします。
よろしくお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2018年9月28日(金) 15時8分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
4年生 バス遠足について
4年生のバス遠足ですが、現在帰路につきました。
各降車場所の到着時間ですが
予定時刻より20分程早く到着の予定です。
お迎えの保護者の皆様、よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2018年9月10日(月) 17時13分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
1年生校外学習の延期のお知らせ
明日9月11日(火)に予定していました1年生 校外学習「むしとりたんけん」は、すでに足場の状況が悪いので延期とします。13日の木曜日に延期します。よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2018年9月10日(月) 9時15分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
3学年校外学習延期のお知らせ
本日の3学年の校外学習は,今後の雨雲の動きで雨が降り,生き物の観察にも支障をきたす心配があるため後日に延期いたします。ご理解のほどお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2018年9月7日(金) 17時22分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
給食献立の一部変更のお知らせ
9月10日(月)の給食献立を食材の都合により下記のとおり変更いたします。
変更前 「ささみカツ」を
変更後 「とりの照り焼き」に変更いたします。
不都合などございましたら学校までお問い合わせください。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2018年9月6日(木) 17時18分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
留守番電話機能の導入についてのお知らせ
(本日お手紙でも配付しましたので参照ください。)
本校は、教職員の働き方改革の取組の一環として牛久市教育委員会の指導により、留守番電話を導入することとなりました。つきましては下記のとおり運用を開始いたしますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
記
1.使用開始日:9月10日(月)
2.留守番電話による応答時間
(1)平日:午後6時30分から翌日午前7時30分まで
※ただし、教職員の研修、出張等により時間が前後する場合があります。
(2)土日祝日等:終日
※ただし、授業や学校行事、部活動等を実施する場合はこの限りではありません。
(3)学校閉庁日・年末年始・振替休業日:終日
上記の時間帯で児童(生徒)の生命に関わる重大事態(交通事故、誘拐等の重大犯罪被害、いじめに関することなど)が発生し、緊急を要する場合については、牛久市教育委員会にご連絡ください。電話番号は、029-873-2111です。
以上です。
日頃より、子どもたちの登下校の見守りありがとうございます。
今後ともご協力のほどよろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら