1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

ひたち野うしく小学校情報

2020年3月3日(火) 12時58分 配信
かっぱメールひたち野うしく小学校情報
◇◆かっぱメール◆◇
PTA運営委員会中止のお知らせ

3月5日に開催予定していたPTA運営委員会はコロナウィルス感染症拡大防止に向けた対応のため中止といたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。

発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年3月2日(月) 18時2分 配信
かっぱメールひたち野うしく小学校情報
◇◆かっぱメール◆◇
本校HPにコロナ関連情報をアップしました

本日,本校ホームページの【緊急情報!新型コロナ関連】に以下のお知らせをアップしました。

1「新型コロナウィルス感染症対策について(第4報)」3月2日付 牛久市教育委員会

2「臨時休業期間における各教科等の家庭学習の工夫及び教材例(小学校)」(別紙2)
 2月28日時点 文部科学省

以上,ご確認ください。
よろしくお願いいたします。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。

発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年2月28日(金) 18時0分 配信
かっぱメールひたち野うしく小学校情報
◇◆かっぱメール◆◇
本校HPにコロナ関連情報を掲載しました

本日,本校ホームページに【緊急情報!新型コロナ関連】のページを作成しました。
今後,新型コロナウイルス対策関連情報についての文書をアップ致しますので,ご確認ください。よろしくお願いいたします。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。

発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年2月28日(金) 17時48分 配信
かっぱメールひたち野うしく小学校情報
◇◆かっぱメール◆◇
件名:学校の臨時休業に伴い預け先等が必要な保護者への対応について
 
 感染症拡大防止の趣旨から原則としてご家庭での生活をお願いします。ただし、やむを得ない事情がある家庭のみを対象として下記のとおり対応いたします。

1 対象:小学1年生から3年生で保護者等が就労等の理由でやむを得ない事情が認められる児童

2 期間:3月5日(木)~24日(火)

3 時間:午前7時~午後7時(現在児童クラブに入級している児童のうち希望者)
     午前7時~午後2時(現在児童クラブに入級していない児童のうち希望者)

4 場所:市内各児童クラブ及び学校施設

〇今回児童クラブ利用希望の方は全員以下の申請手続きが必要となります。
3月2日(月)~3日(火)午前9時~午後5時 市役所本庁舎ロビー(2階)にて受付

☆受付の為の書類等については2月29日(土)の夕方には市HPに掲載いたしますのでご確認ください。

※明日、2月29日(土)の中根小児童クラブは通常どおり実施いたします。

問い合わせ
牛久市教育委員会 教育企画課
TEL:029-873-2111(内線:3093)


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。

発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年2月28日(金) 13時52分 配信
かっぱメールひたち野うしく小学校情報
◇◆かっぱメール◆◇

保護者の皆様へ

うしく放課後カッパ塾並びに土曜カッパ塾中止のお知らせ

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため,2月29日(土)~3月末までの期間,放課後カッパ塾,土曜カッパ塾を実施いたしません。よろしくお願いいたします。


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。

発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年2月28日(金) 12時50分 配信
かっぱメールひたち野うしく小学校情報
◇◆かっぱメール◆◇

保護者の皆様へ

【休校のお知らせ】

 新型コロナウイルス拡散防止のため,令和2年3月2日(月)から学校はお休みとなります。詳細については,本日,お子様を通して文書でお知らせします。なお,今後については状況が変わり次第,随時,かっぱメールでお伝えします。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。

発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年2月28日(金) 7時19分 配信
かっぱメールひたち野うしく小学校情報
◇◆かっぱメール◆◇

保護者の皆様へ

新型コロナウィルス対応に関する休校につきましては詳細を検討し,文書やメールてご連絡いたします。現時点での学校へのお問い合わせはご遠慮くださいますようお願いいたします。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。

発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年2月27日(木) 18時16分 配信
かっぱメールひたち野うしく小学校情報
◇◆かっぱメール◆◇

保護者の皆様へ

 本日,「新型コロナウィルスに対する対応について(第2報)」の文書(牛久市教育委員会発)をお子様を通じて配付しました。卒業式開催における全校共通事項等が記載されておりますので,内容のご確認をよろしくお願いいたします。なお,在校生(4・5年生)も式に参加しないことになりました。自宅での学習となりますのでよろしくお願いいたします。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。

発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年2月26日(水) 18時43分 配信
かっぱメールひたち野うしく小学校情報
◇◆かっぱメール◆◇

保護者の皆様へ

本日,「新型コロナウィルスに対する対応について」の文書(牛久市教育委員会発)をお子様を通じて配布しました。内容のご確認をよろしくお願いいたします。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。

発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年2月21日(金) 10時1分 配信
かっぱメールひたち野うしく小学校情報
◇◆かっぱメール◆◇
学年末授業参観における感染症等の対応について

本日,学年末授業参観を実施(6年生は午前中に親子学習も開催)いたしますが,手洗い,うがいや咳エチケット(マスク着用)など感染症対策にご協力をお願いいたします。
なお,授業参観開催のお手紙でもお知らせしましたが,授業の動画や画像の撮影はご遠慮ください。また、徒歩や自転車でのご来校をお願いいたします。
以上,ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。

発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
<<
1
...
22
23
24
25
26
27
...
67
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)