配信済メール(バックナンバー)の閲覧
ひたち野うしく小学校情報
2020年4月21日(火) 20時5分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
PTA常置委員会所属先希望調査について
令和2年度 PTA常置委員会を引き受けてくださる方へ
常置委員会配属先希望調査につきましては、4月24日(金)13時が締め切りとなっております。学校に直接ご提出いただくか、学校へのお電話で希望をお伝えいただきますようお願いいたします。なお、締め切りを過ぎての提出の場合は、人数不足の委員会への配属になりますのでご承知おきください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年4月21日(火) 17時35分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
今日の学習(4月22日)について
4月22日用の「今日の学習」をアップしました。以下URLよりご確認ください。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1587456271_doc_108_0.pdf
なお、本校HP【新型コロナウィルス対応】を仕訳分類しました。皆様に分かりやすく情報をお届けするためですので、ご理解いただきますようお願いいたします。また、これまでにお伝えした情報でURLからつながらない場合は、本校HPよりご覧いただけますよう、重ねてお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年4月21日(火) 17時10分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
保護者の皆様へ
本校HPに学校だより えがおNo.2 をアップしました。
下記URLから見ることもできます。
http://www.ushiku.ed.jp/data/tayori/1587357478_doc_108.pdf
ぜひ,ご覧ください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年4月20日(月) 15時9分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
4月21日(火)「今日の学習」について
4月21日(火)用の「今日の学習」をアップしました。よろしくお願いします。
今日の学習(4月21日)
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1587361139_doc_108_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年4月20日(月) 14時54分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
令和2年度の学年経営案について
当初、4月19日に予定していた学年懇談会の資料をHP【学年だより】にアップしました。
本年度の学年経営案と学年行事について記載しておりますので、お子様の今後の学習や生活の参考としてください。なお、ご相談がある場合は学校までお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年4月17日(金) 20時9分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
4月20日以降の家庭学習について(再送)
4月20日(月)から5月6日(水)までの学習課題(市内小学校統一)をHPにアップしました。休校中の学習に役立ててください。今後は市全体の学習課題を、毎日計画的に進められるように、「今日の学習」として学年ごとの計画表を前日までにアップしていきます。毎日2教科ずつ学習を進めてください。また、5月6日までの振り返りシートをHPにアップしましたので、ご活用ください。
学習課題及び振り返りシート
http://www.ushiku.ed.jp/page/page004645.html
今日の学習(4月20日)
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1587121485_doc_108_0.pdf
※今日の学習(4月20日)に一部訂正がありましたので、再送いたしました。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年4月17日(金) 19時11分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
4月20日以降の家庭学習について
4月20日(月)から5月6日(水)までの学習課題(市内小学校統一)をHPにアップしました。休校中の学習に役立ててください。今後は市全体の学習課題を、毎日計画的に進められるように、「今日の学習」として学年ごとの計画表を前日までにアップしていきます。毎日2教科ずつ学習を進めてください。また、5月6日までの振り返りシートをHPにアップしましたので、ご活用ください。
学習課題及び振り返りシート
http://www.ushiku.ed.jp/page/page004645.html
今日の学習(4月20日)
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1587117652_doc_108_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年4月17日(金) 17時28分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
新型コロナウィルスへの対応について
現在、臨時休業が長期化しており、電話連絡や学校預かりの場でお子さんの様子についてうかがっています。今後心配されることは学習面とともに、心のストレスです。心のケアについて、子どもたちに分かりやすい文献が紹介されていますので、ぜひ、お子さんと一緒にご一読ください。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1587111432_doc_108_0.pdf
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1587111432_doc_108_1.pdf
次週4月21日~24日に、登校再開を念頭においた地区・通学路点検を行います。その際、電話連絡等で連絡が取れていないお子さんについては、家庭訪問をさせていただくこともありますので、ご了解ください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年4月16日(木) 19時25分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
1年生の下校見守りについて
5/7から登校再開の予定です。1年生の下校に関して、5/16までは1年生保護者による下校見守りの当番をお願いしています。5/7の登校再開に向けて、ご自分の当番日のご確認をお願いします。なお、5/7、8は給食なしの午前中授業で、下校時刻は11:30となっています。もし、見守り当番が難しいという方は、学校までご連絡ください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年4月14日(火) 18時13分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
1年生及び年度始め転入児童の保護者の皆様へ
1年生及び年度始め転入児童のラインズeライブラリにアクセスするためのID・パスワードの発行の準備が整いました。以下の方法で、4月15日以降に順次、配付いたします。
(1)学校臨時預かり教室に通級のお子さんは登校時の受付で配付
(2)(1)以外のお子さんは自宅に郵送
なお、1年生及び年度始め転入児童以外のお子さんでID・パスワード等が分からない場合は、学校までご連絡ください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら