配信済メール(バックナンバー)の閲覧
ひたち野うしく小学校情報
2020年5月8日(金) 14時0分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
FM-UU「うしくみんなで朝の会」「うしくみんなで帰りの会」の放送について
保護者の皆様へ
臨時休業が続いていますが,家で生活している皆さんが規則正しい生活を送れるように「FMうしくうれしく放送(FM-UU)」で「うしくみんなで朝の会」「うしくみんなで帰りの会」を放送します。市内の小学校の先生方が交代でみなさんに呼びかけたり,様々な情報を伝えたりしてくれます。楽しい番組になっていますので,みなさんぜひ聴いてください。
・放送は5月11日(月)~29日(金)の15回の予定です。(土・日除く)
・「うしくみんなで朝の会」は朝8時から、「うしくみんなで帰りの会は夕方4時から放送します。
・FMラジオ(周波数85.4MHz)で聴くことができます。
・スマホやタブレットに無料アプリ「Listen Radio」をインストールすることで聴くことができます。
・ひたち野うしく小の放送日は11日(月)と21日(木)です。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年5月7日(木) 14時7分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
「おやじの会新会員募集のお知らせ」について
中根小・ひたち野うしく小おやじの会では新会員を募集しております。
来週,家庭訪問をする際にお渡しするおたより等の中に,案内が入っております。
なお,9日(土)10日(日)に予定されていた例会につきましては中止となりますので,ご注意ください。
ご興味・ご関心のある方は,facebook等をご覧ください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年5月7日(木) 11時36分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
保護者の皆様へ
GWはどのように過ごされましたか。
お忙しい中,お子さん方の生活・学習状況ネットアンケート回答や,学習課題,体力づくり等にご協力いただきありがとうございます。
体力づくりの観点から,屋外での軽い運動を奨励しておりますが,事故防止のための配慮事項に十分留意するように,保護者の皆様からもお話しください。
・ボール遊び等は,広くて安全な場所で行う(交通事故防止)
・水辺公園等,園内のルールを守って運動する
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年5月5日(火) 10時4分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
生活学習状況確認のアンケートについて
4月30日付けで配信しました「生活学習状況アンケート」にご協力いただきありがとうございました。「生活学習状況アンケート」は本校に在籍している全児童を対象としております。これからご回答いただくご家庭につきましても5月6日の締め切り日に間に合うようご協力ください。よろしくお願いいたします。
https://forms.gle/1KFZ9zZppSkZpxcw8
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年5月1日(金) 17時56分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
学校だより「えがおNo.3」をHPにアップしました。以下のURLよりぜひご覧ください。
http://www.ushiku.ed.jp/data/tayori/1588305815_doc_108.pdf
また、市教育委員会より,ALTによる英語動画アップのお知らせが届きました。5月6日までの限定配信ということです。ご活用ください。
小学校03
「Let's study English! 小学校03 NEW HORIZON Elementary 5(p 22)」(9:32)
https://youtu.be/Fh2dOSvz9ME
小学校04 「Let’s study English! 小学校 04 NEW HORIZON Elementary 6」(8:24)
https://youtu.be/RKKgtm8ZoEc
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年5月1日(金) 9時23分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
保護者の皆様へ
昨日HPにアップしました学習課題(市内小学校統一)の答えについて,6年生社会に誤りがありました。訂正したものをアップしておりますので,ご確認ください。
http://www.ushiku.ed.jp/page/page004789.html
なお、明日5月2日(土)から10日(日)までの期間につきましては、これまでの復習やeライブラリ等を活用した学習に取り組んだり,運動遊びに取り組んだりしていただけたらと思います。
健康に安全に連休をお過ごしください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年4月30日(木) 17時32分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
PTA活動等について
臨時休業の再延長に伴うPTA活動に関する対応についての情報を本校HP【新型コロナウィルス】の新型コロナウィルス対応他のページの下方にある関連ファイルダウンロードの欄にアップしました。
内容は
1 PTA総会について
・総会資料は郵送し、ネットのアンケート機能で議事承認する
2 PTA専門委員会
・抽選結果の連絡方法
・5月8日の合同委員会は実施しない
3 牛久のPTA保険申込み
・6月1日以降に子どもを通して提出
4 会費・教材費の引き落とし
・引き落としは6月から
詳しくは以下のURLからご確認ください。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1588233945_doc_108_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年4月30日(木) 16時30分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
今日の学習(5月1日)について
5月1日用の「今日の学習」をアップしました。以下URLよりご確認ください。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1588228326_doc_108_0.pdf
あわせて、以下の情報をHPにアップしましたので、休校中の生活や学習に役立ててください。引き続き、健康に過ごせることを願っています。
〇4月20日(月)から5月6日(水)までの学習課題(市内小学校統一)の答え
【新型コロナウィルス対応】学習課題のページの関連ファイルダウンロードから
http://www.ushiku.ed.jp/page/page004789.html
〇いばらきオンライン授業(茨城県教育委員会のオンラインスタディ)
縦メニューの一番上から
http://www.ushiku.ed.jp/page/page004831.html
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年4月30日(木) 13時46分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
臨時休業中の児童の生活・学習状況の確認について
臨時休業の延長に対応して、5月11日より週一回程度の家庭訪問を行います。それに併せて、ネットアンケートでお子さんの家庭での生活や学習の状況を確認させていただき、家庭訪問時にも活用したいと考えています。お手数ですが、お子さんとご一緒にアンケートにお答えください。5月6日までにご回答くださいますよう、よろしくお願いいたします。なお、屋外での軽い運動を奨励しておりますが、水辺公園での過ごし方について近隣の皆様からご意見をいただいております。公園内のボール遊びについての注意喚起の立て看板にありますように、事故防止のための配慮事項に十分留意するように、保護者の皆様からもお話しください。
【生活学習状況アンケート】
https://forms.gle/kgRb3dxkHDWmTv8x7
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年4月30日(木) 10時24分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
運動の奨励について
臨時休業に対応して、例年冬に行っている「牛久っ子縄跳び検定」の検定カードをHP【新型コロナウィルス対応】の運動、その他のフォルダに掲載しました。健康体力の維持のためにご活用ください。以下のURLからもご覧いただけます。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1588209496_doc_108_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら