配信済メール(バックナンバー)の閲覧
ひたち野うしく小学校情報
2020年5月17日(日) 11時1分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
保護者の皆様へ
5月18日、19日の家庭訪問につきましてお世話になります。よろしくお願いいたします。
さて、学校再開に対応した分散登校についてのお知らせを本校HP【新型コロナウィルス対応】にアップしました。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1589679552_doc_108_0.pdf
なお、登校日・登校学年は以下のとおりです。
5月21日(木)6年A
5月22日(金)6年B
5月25日(月)、27日(水)、29日(金)、6月2日(火)、4日(木)全学年A
5月26日(火)、28日(木)、6月1日(月)、3日(水)、5日(金)全学年B
その他、日程やグループ分け、持ち物、学校臨時預かり教室等につきまして掲載してあります。必ずご確認くださいますよう、よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年5月15日(金) 19時6分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
新型コロナウィルス感染症関連のお知らせ(第11報)に訂正がありましたので再送いたします。URL部分のみの変更です。
牛久市教育委員会から、新型コロナウィルス感染症関連のおしらせ(第11報)(小中学校・義務教育学校の再開に向けたスケジュールについて)が出ましたので、お知らせいたします。
第11報には
【小中学校・義務教育学校の対応】
・臨時休業期間を短縮し、5月21日又は22日から学校を再開。ただし、6年のみ、2班に分けた分散登校。
・5月25日から6月5日までは、1~6年で各学年2班に分けた分散登校、午前中のみ、給食なし。
・6月8日以降は、通常登校、通常授業、給食開始。
※スケジュール詳細および分散登校の班分け等は学校より改めて通知します。
【学校での児童預かりについて】
・学校再開後6月5日までは、学校預かり教室・児童クラブでの預かりを継続。
等について記載されています。
詳しくは、以下のURLからご確認ください。
http://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1589536605_doc_82_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年5月15日(金) 18時31分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
牛久市教育委員会から、新型コロナウィルス感染症関連のおしらせ(第11報)(小中学校・義務教育学校の再開に向けたスケジュールについて)が出ましたので、お知らせいたします。
第11報には
【小中学校・義務教育学校の対応】
・臨時休業期間を短縮し、5月21日又は22日から学校を再開。ただし、6年のみ、2班に分けた分散登校。
・5月25日から6月5日までは、1~6年で各学年2班に分けた分散登校、午前中のみ、給食なし。
・6月8日以降は、通常登校、通常授業、給食開始。
※スケジュール詳細および分散登校の班分け等は学校より改めて通知します。
【学校での児童預かりについて】
・学校再開後6月5日までは、学校預かり教室・児童クラブでの預かりを継続。
等について記載されています。
詳しくは、以下のURLからご確認ください。
http://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1589534292_doc_82_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年5月14日(木) 19時7分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
ALTによる英語動画更新のお知らせ
市教育委員会より,ALTによる英語動画アップのお知らせが届きました。今までの動画も含めて5月31日までの限定公開ということです。ご活用ください。
小学校05「Let's study English! 小学校05 NEW HORIZON Elementary 5 Unit 3」(3:12)
https://youtu.be/0K6RbSyfImc
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年5月12日(火) 17時41分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
きぼうの広場からのお知らせ(再送)
先ほどお知らせしましたURLに誤りがありました。訂正したものを再送いたします。
ひたち野うしく小保護者の皆様へ
教育センターきぼうの広場では、不登校、いじめ、友人関係、親子関係等の心配事や悩み事等について教育相談を行っています。学校の臨時休業に伴い、お子さんの様子や生活についての悩みや不安を抱えている保護者の方々もいるのではないかと思います。牛久市教育委員会「教育センターきぼうの広場」では,様々な悩みの相談を受け付けております。学習や学校生活,家庭生活での悩みや不安などがありましたら,お気軽にご相談ください。詳しくは,下記のURLをご覧ください。
http://www.city.ushiku.lg.jp/page/dir009647.html
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年5月12日(火) 14時46分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
きぼうの広場からのお知らせ
ひたち野うしく小保護者の皆様へ
教育センターきぼうの広場では、不登校、いじめ、友人関係、親子関係等の心配事や悩み事等について教育相談を行っています。学校の臨時休業に伴い、お子さんの様子や生活についての悩みや不安を抱えている保護者の方々もいるのではないかと思います。牛久市教育委員会「教育センターきぼうの広場」では,様々な悩みの相談を受け付けております。学習や学校生活,家庭生活での悩みや不安などがありましたら,お気軽にご相談ください。詳しくは,下記のURLをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/dir009647.html
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年5月12日(火) 9時44分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
学校だより「えがおNo.4」をHPにアップしました。下記URLより,ぜひご覧ください。
http://www.ushiku.ed.jp/data/tayori/1589243852_doc_108.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年5月12日(火) 8時16分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
スクールカウンセラー相談日のお知らせ
今年度も月に1回程度、スクールカウンセラー相談日を実施いたします。
子どもの発達や子育ての悩みなど、子どもに関することならどんな内容でも相談できます。臨時休業が続く中での子どもの生活の様子など不安なことがありましたら、ぜひ相談日をご活用ください。
なお,新型コロナウィルス感染防止のため、今月は、校内の内線等を用いた別室での遠隔相談を予定しておりますことをご承知おきください。
5月の相談日 5月19日(火)10:00~16:00
申込みは、電話または直接来校の上、教頭(藤井)までお知らせください。
電話 873-1710
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年5月11日(月) 16時11分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
各家庭における「インターネット接続環境」に関する調査依頼について(再送)
本日の家庭訪問,大変お世話になりました。明日もどうぞよろしくお願いします。
さて,牛久市教育委員会より依頼のあった各家庭のインターネット接続環境に関する調査についてですが,回答期限が明日までとなっております。ご多用中恐れ入りますが,ご協力くださいますようお願いいたします。
調査のねらい
・臨時休業期間中の児童生徒へ学習支援の方策を検討するため
回答の方法
・下のURLをクリックの上,5月12日(火)までに回答をお願いいたします。
・1家庭1回のご回答で結構です。(複数在籍しているご家庭は一番上のお子さんの名前でご回答ください。)
https://s-kantan.jp/city-ushiku-ibaraki-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=14246
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
2020年5月8日(金) 19時16分 配信
- かっぱメールひたち野うしく小学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
各家庭における「インターネット接続環境」に関する調査依頼について
11日(月),12日(火)の家庭訪問どうぞよろしくお願いします。
さて,牛久市教育委員会より各家庭のインターネット接続環境に関する調査依頼が来ております。先日の生活学習状況アンケートと重なる部分もございますが,何卒ご理解いただき,ご協力くださいますようお願いいたします。
調査のねらい
・臨時休業期間中の児童生徒へ学習支援の方策を検討するため
回答の方法
・下のURLをクリックの上,5月12日(火)までに回答をお願いいたします。
・1家庭1回のご回答で結構です。(複数在籍しているご家庭は一番上のお子さんの名前でご回答ください。)
https://s-kantan.jp/city-ushiku-ibaraki-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=14246
以下の質問は,「いばらき電子申請・届出サービス」の回答フォーム内に記載されています。
【アンケート内容】
1 児童生徒氏名
2 学校名
3 学年・組
4 ご家庭でインターネットに接続できますか?
「はい」「いいえ」
5 インターネットに接続できる方にお聞きします。接続できる機器をお答えください。(あてはまるものを全て選んでください。)
パソコン タブレット端末 スマートフォン ネット対応テレビ 通信可能なゲーム端末等 その他
6 インターネットに接続できる方に聞きます。日中にお子さんがインターネットに接続できる状況にありますか?(「普段,保護者のスマホ等を使用していて,保護者がいないと使えない場合は,「いいえ」を選択してください。)
「はい」「いいえ」
7 インターネットに接続できる方にお聞きします。Wi-Fi接続や通信料無制限プラン等を利用して,通信料を気にすることなく動画等の視聴を行える環境にありますか?
「はい」「いいえ」
8 全員にお聞きします。ご家庭でDVDを視聴できますか?
「はい」「いいえ」
9 その他(何かご要望がございましたらご記入ください。)
ご協力ありがとうございました。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
発行:ひたち野うしく小学校
電話:029-873-1710
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら