配信済メール(バックナンバー)の閲覧
牛久南中学校情報
2020年10月16日(金) 18時56分 配信
- かっぱメール牛久南中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
こんばんは,牛久南中学校です。
来週10月20日(火)の本校コーラスコンクールについてのお知らせです。
参観を希望していただきました保護者の方々へ,本日「健康チェックシート」を配付させていただきました。当日受付にてご提出をいただきますので,くれぐれもお忘れにならないようお願いいたします。なお,先日ご案内したとおり,今年度は,保護者の皆様の参観は,各家庭1名とさせていただきます。座席は,会場の市中央生涯学習センター文化ホールの2階席のみとなります。学年毎の入れ替え制となりますので,以下の入場開始時間を確認の上ご来場ください。1年生は9:00~。2年生は10:15~。3年生は13:50~。なお,保護者用のプログラムは,14日(水)にお子様を通して配付させていただきましたのでご確認いただき,当日もご持参くださいますようお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久南中学校
電話:029-873-5886
2020年10月13日(火) 9時15分 配信
- かっぱメール牛久南中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
おはようございます。牛久南中学校です。
昨晩,3年生の保護者の皆様には大変お世話になりました。生徒達のいい思い出になってくれたとしたらとても幸いです。なお,終了時刻が予定より遅くなってしまった事,心よりお詫び申し上げます。
さて,昨晩,NHK水戸放送局の方が取材にいらっしゃっていました。予定では,本日12時15分からのニュースで放映されるとの事でしたので,ご連絡いたします。
今後とも,本校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久南中学校
電話:029-873-5886
2020年9月28日(月) 19時9分 配信
- かっぱメール牛久南中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
こんにちは。牛久南中学校です。3年生の保護者の皆様に再度のお願いです。
「南中フェス2020」に関するアンケートですが,多くの方にご回答いただき,誠にありがとうございます。明日,9月29日(火)が締め切りとなっております。ご多用のところとは存じますが,まだご回答いただいていない方におかれましては,是非,ご協力くださいますようお願いいたします。
なお,接続先URL並びにQRコードは,18日(金)にお子様を通じて配付させていただきましたので,ご確認ください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久南中学校
電話:029-873-5886
2020年9月23日(水) 16時5分 配信
- かっぱメール牛久南中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
こんにちは,牛久南中学校です。3年生の保護者の皆様にお願いです。先日,「第3学年 学年イベントの実施に関して」というアンケートの実施をお願いしました。10月10日(土)に実施を予定しています,「南中フェス2020」に関するアンケートです。今回は,インターネットで回答をいただくようにしました。ご多用のところとは存じますが,是非,ご協力くださいますようお願いいたします。なお,接続先URL並びにQRコードは,18日(金 )にお子様を通じて配付させていただきましたので,ご確認ください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久南中学校
電話:029-873-5886
2020年9月14日(月) 18時29分 配信
- かっぱメール牛久南中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
こんばんは,牛久南中学校です。
牛久市教育委員会より,9月16日からの学校給食用牛乳の代替について通知依頼がありましたので,お知らせいたします。
「学校給食用牛乳代替について」
学校給食用牛乳供給業者より、例年にない猛暑の影響で牛乳の生産量が大幅に減少していることから、学校給食用牛乳の安定供給が困難であるとの申し出がありました。
つきましては、当面の間、下記のとおり代替品を提供いたします。
記
対象製品:『カントーミルク』
200ml(牛乳)⇒『酪農3.7』200ml(乳飲料)
変更期間:令和2年9月16日(水)~ 未定
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久南中学校
電話:029-873-5886
2020年9月9日(水) 17時32分 配信
- かっぱメール牛久南中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
こんにちは。牛久南中学校です。
雷が収まったので,今から生徒たちは下校します。よろしくお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久南中学校
電話:029-873-5886
2020年9月9日(水) 16時46分 配信
- かっぱメール牛久南中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
こんにちは,牛久南中学校です。
雷雲が近づいているため,外の部活動を中止し,校舎内で待機しています。雷が収まるまで学校で待機するようにします。
下校時刻を過ぎてしまうかもしれませんが,ご了承ください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久南中学校
電話:029-873-5886
2020年9月4日(金) 6時30分 配信
- かっぱメール牛久南中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
おはようございます。牛久南中学校です。
本日の体育祭ですが,熱中症警戒アラートが発令されたため,残念ながら7日,月曜日に延期いたします。
係の生徒も含め,通常通り登校してください。なお本日は5時間授業,部活動はなし,下校時刻は15時20分を予定しています。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久南中学校
電話:029-873-5886
2020年8月28日(金) 19時14分 配信
- かっぱメール牛久南中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
こんばんは,牛久南中学校です。
明日のPTA奉仕作業について連絡いたします。
生徒昇降口前(屋根のあるところ)で7:45から受付を開始します。
暑くなることが予想されています。帽子,タオル等をご準備ください。
飲み物は受付時に配布しますが,必要に応じて各自ご準備ください。
お車でのご来校はご遠慮願います。ただし,刈払い機等を持参していただける方は駐車できます。なお,当日朝の検温とマスク着用にご協力願います。体調がすぐれない方は,無理をせず,参加しないようにお願いいたします。
以上,よろしくお願いい申し上げます。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久南中学校
電話:029-873-5886
2020年8月19日(水) 16時50分 配信
- かっぱメール牛久南中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久南中学校 第3学年保護者の皆様
3学年の保護者の皆様におかれましては,8月4日付けの文書「修学旅行の現状について」でご依頼をさせていただきました,アンケート用紙についてですが,8月24日(月)が回答期限となっておりますので,提出ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久南中学校
電話:029-873-5886
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら