配信済メール(バックナンバー)の閲覧
牛久南中学校情報
2024年8月2日(金) 15時7分 配信
- ■イノシシらしき動物の目撃情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
本日(8月2日)早朝、下根中学校南側の圏央道横断部付近の道路で、イノシシらしき動物の目撃情報がありました。
警察ならびに市でパトロールを行ったところ、痕跡等は発見できませんでしたが、市民の皆さまにおかれましては、念のためご注意ください。
なお、仮に目撃された際は、近づかずその場から静かに立ち去り、警察もしくは市農業政策課へご連絡ください。
問:農業政策課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:教育支援課
電話:029-873-2111(代)
─────────
牛久市メールマガジンのご利用ありがとうございます。バックナンバーの閲覧、配信カテゴリ変更・退会は下記URLへアクセスしてください。
【バックナンバー閲覧】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=backnumber
【配信項目の変更】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=login
【登録解除】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=delete
2022年9月20日(火) 8時22分 配信
- かっぱメール牛久南中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
南中の保護者の皆様へ
いつもお世話になっております。
本日は2時間遅れ登校となっております.
現在マチコミが不通の状況となっておりますので,欠席等の連絡は電話でお願いいたします。
登校の判断は,安全第一でお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久南中学校
電話:029-873-5886
2022年6月27日(月) 15時17分 配信
- かっぱメール牛久南中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様、地域の皆様
6月24日(金)午後9時過ぎ、「6月28日(火)に登下校中の幼稚園児及び女子学生334人を誘拐し、目撃者を殺害する。」との予告メールが牛久市教育委員会及び県内市町村に届きました。市では警察に通報するとともに、本日、学校から児童生徒に注意喚起いたしました。また、学校としても見回りを強化いたします。
保護者の皆様、並びに地域の見守りボランティアの皆様におかれましては、登下校の見守りの際にはより一層注意深く見守っていただきますようお願い申し上げます。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久南中学校
電話:029-873-5886
2022年4月12日(火) 16時7分 配信
- かっぱメール牛久南中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
マチコミアプリ・メールの登録について(南中保護者の皆様向け)
標記の件につきましては,お子様を通して4月8日に文書を配付いたしました。
今後,学校からのお知らせ等をマチコミにて配信いたします。
まだお済みでない保護者の皆様におかれましては,登録をお願いいたします。
詳細は配付した文書をご覧ください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久南中学校
電話:029-873-5886
2022年3月7日(月) 12時23分 配信
- かっぱメール牛久南中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者のみなさま,地域のみなさま
茨城県教育庁保健体育課より,以下の連絡がありましたので,お知らせいたします。
3月3日(木)に,石岡市のホームページに「石岡市役所および近隣駅に対して,令和4年3月7日(月)午後4時33分前後に爆破等を行う」との書き込み予告がありました。その後,つくば市,鹿島市にも同内容のメールがありました。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久南中学校
電話:029-873-5886
2021年12月1日(水) 7時18分 配信
- かっぱメール牛久南中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久南中の保護者の皆様へ
おはようございます。天気予報によると,これから雨や風が強くなってくるようです。登校時間の遅れは,遅刻とはなりませんので,安全を第一に考えて登校するようにお子様にお話しください。よろしくお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久南中学校
電話:029-873-5886
2021年11月16日(火) 8時37分 配信
- かっぱメール牛久南中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久南中の
保護者 並びに 地域の皆様へ
昨日の不審者情報について、市教育委員会より連絡がありましたのでお伝えします。
昨日お伝えしました、銃のようなものを所持した不審者の情報につきまして、牛久警察より不審者確保の連絡がありましたのでお知らせいたします。ご対応ありがとうございました。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久南中学校
電話:029-873-5886
2021年11月15日(月) 15時5分 配信
- かっぱメール牛久南中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久南中
保護者 並びに 地域のみな様へ
茨城県教育庁保健体育課よりお知らせいたします。
本日午前8時過ぎ、ひたち野うしく駅付近において、銃のような物を所持した男を目撃したという情報がありました。
不審者の特徴は、
・外国人風の男1名
・身長160?以上
・黒色ニット帽
・オレンジ色ジャンパー
・水色ズボン
・白色靴
です。
・今後の情報に注意し、安全確保をお願いいたします。
・放課後の外遊びも今日は控えるように話しました。
・今後不審者を目撃した場合は、決して自分から近づかず、110通報をしてください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久南中学校
電話:029-873-5886
2021年10月29日(金) 18時53分 配信
- かっぱメール牛久南中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久南中の保護者のみなさまへ
「マチコミ」で、学校からのお知らせを送りましたのでご確認ください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久南中学校
電話:029-873-5886
2021年10月26日(火) 17時0分 配信
- かっぱメール牛久南中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
マチコミの登録について
度々のお願いで大変申し訳ございません。
標記の件につきましては,まだ登録が確認できていない保護者様に生徒を通して文書を配付させていただきました。
11月1日より学校からのお知らせは,マチコミを活用いたします。
ご確認の上,必ず登録いただきますようお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久南中学校
電話:029-873-5886
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら