1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

下根中学校情報

2020年3月9日(月) 15時22分 配信
下根中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
下根中学校です。

【お子様の学習・生活状況アンケートの回答について(お願い)】
 学校では,ご家庭でのお子様の学習・生活状況を把握し,今後の臨時休校を効果的に過ごせるよう検討します。そのために,スマートフォンから回答できるアンケートを作成しました。
 つきましては,下記のURLをクリックしてアンケートにご協力ください。
 なお,アンケートは3月11日(水)までにご回答ください。
https://forms.gle/wJP2bJ1oA956AAE89

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2020年3月6日(金) 18時8分 配信
下根中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

下根中学校です。

【家庭学習サービス「eライブラリ アドバンス」の利用状況について】
 今日の時点で「eライブラリ アドバンス」を利用して学習している生徒は確実に増えました。先日掲載した「eライブラリ アドバンスの手引き」をご覧になった上で学習するとより効果的に学習できます。引き続き,お子様の積極的な活用をお願いします。
「eライブラリ アドバンスの手引き」
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1583379553_doc_117_0.pdf

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2020年3月6日(金) 9時33分 配信
下根中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

下根中学校です。

【体力向上エクササイズ「10分筋トレ」の活用について】
 家庭でも簡単に短時間で行えるエクササイズ「10分筋トレ」の動画をHPに掲載しました。お子様の体力向上及び健康管理のために積極的な活用をお願いします。
 なお,下記のURLからでもご覧になれます。
https://www.youtube.com/embed/z2Sa5vNEnIc?loop=1&playlist=z2Sa5vNEnIc

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2020年3月5日(木) 13時5分 配信
下根中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

下根中学校です。

【家庭学習サービス「eライブラリ アドバンスの手引き」について】
 家庭学習サービス「eライブラリ アドバンスの手引き」をHPに掲載しました。必ず,ご確認いただき,お子様の積極的な活用をお願いします。
 なお,下記のURLからでもご覧になれます。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1583379553_doc_117_0.pdf
 
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2020年3月4日(水) 16時53分 配信
下根中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

下根中学校です。

【家庭学習サービス「eライブラリ」の活用について】
 スマートフォンや家庭用PCから利用できる家庭学習サービス「eライブラリ」ですが,学校では,生徒一人一人の学習状況を確認しています。今後,毎週金曜日に利用状況を確認しますので,お子様の積極的な活用をお願いします。
 なお,ログインに必要な学校コード,ID,パスワードが分からないときは,学校までご連絡ください。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2020年3月4日(水) 11時17分 配信
下根中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
下根中学校です。

【市からの新型コロナ関連文書「第5報」の配信について】
 牛久市より「第5報」が出されました。この文書は,下根中学校HP「市からのコロナ関連文書」からもご覧になれますので,必ずご確認ください。
 なお,下記のURLからでもご覧になれます。
http://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1583285158_doc_82_0.pdf

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2020年3月3日(火) 8時21分 配信
下根中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

下根中学校です。

【市からの新型コロナ関連文書「第4報」の配信について】
 牛久市より「第4報」が出されました。この文書は,下根中学校HP「市からのコロナ関連文書」からもご覧になれますので,必ずご確認ください。
 なお,下記のURLからでもご覧になれます。
http://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1583141294_doc_82_0.pdf

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2020年3月2日(月) 16時25分 配信
下根中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

下根中学校です。

【臨時休校中の学習課題について】
 新型コロナウィルス感染防止のための臨時休校に伴い,家庭での学習課題一覧(3月3日~11日)を下根中ホームページの「学校からの連絡事項」に掲載しました。お子様が,計画的に学習を進められるよう声かけをお願いします。もし,分からないことや困った事,心配な事があれば,普段お子様が学校生活を送っている時間帯にお電話ください。お子様本人に連絡をさせても構いません。
 なお,3月12日(木)以降については後日お知らせいたします。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1583130876_doc_117_0.pdf
 万が一,ページが開けない方はご連絡ください。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2020年2月28日(金) 14時36分 配信
下根中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
下根中学校です。

牛久市教育委員会生涯学習課より,以下の連絡がありましたのでお伝えします。
【うしく放課後カッパ塾並びに土曜カッパ塾中止のお知らせ】
 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2月29日(土)~3月末までの期間、放課後カッパ塾、土曜カッパ塾を実施いたしません。よろしくお願いいたします。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2020年2月28日(金) 12時0分 配信
下根中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
下根中学校です。
【休校のお知らせ】
 新型コロナウイルス拡散防止のため,令和2年3月2日(月)から学校はお休みとなります。詳細については,本日,お子様を通して文書でお知らせします。
 なお,今後については状況が変わり次第,随時,かっぱメールでお伝えします。


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
<<
1
...
5
6
7
8
9
10
...
37
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)