1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

下根中学校情報

2020年4月4日(土) 10時30分 配信
下根中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────


下根中PTA本部です。

【年度初めのPTA活動について】
以下の3点についてご確認ください。
(1)4月7日(火)入学式後の新入生保護者による役員決めは時間を短縮して行います。
(2)4月11日(土)のPTA組織作りは延期します。
(3)4月18日(土)のPTA総会は中止とし,案件は書面議決となる予定です。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2020年4月3日(金) 18時53分 配信
下根中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

下根中学校です。

【市からの新型コロナ関連文書「第8報」の配信について】
 牛久市より「第8報」が出されました。この文書は,下根中学校HP「市からのコロナ関連文書」からもご覧になれますので,必ずご確認ください。
 なお,下記のURLからでもご覧になれます。
http://www.ushiku.ed.jp/scms/admin93826/data/doc/1585906696_doc_117_0.pdf


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2020年4月3日(金) 18時12分 配信
下根中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
下根中学校です。

【令和2年4月6日(月)の登校について(お願い)】
以下の3点についてご確認ください。
(1)登校および下校時刻 
 〇新3年生は通常通りの登校かつ3時間の活動で下校
 〇新2年生は30分遅れの登校かつ3時間の活動で下校
※3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)を避けるため,上記の時間通りに登下校するようお子様にはお伝えください。
(2)持参物
 〇休校中の課題
 〇上履き
 〇通学に使用しているバッグ
(3)その他
 〇朝に,必ず検温し,37.5℃以上あったら登校を控えてください。熱等はなくても登校が心配な場合には学校までご連絡ください。


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2020年3月31日(火) 18時22分 配信
下根中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

下根中学校です。

【ひたち野うしく中学校「校歌」完成のお知らせ】
 ひたち野うしく中学校の校歌が完成し、ひたち野うしく中学校ホームページ上に歌詞及び歌入りの演奏(音源)を掲載しましたのでお知らせいたします。4月からひたち野うしく中学校に通う生徒の皆さん、また、下根中学校に通う皆さんも是非一度お聴きください。
 ひたち野うしく中学校ホームページは、牛久市ホームページのトップページ新着情報からのリンクでご覧いただくか、Google検索で「ひたち野うしく中学校トップページ」で検索してください。
 なお,下記をクリックしてもご覧になれます。
http://www.ushiku.ed.jp/page/page004631.html



※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2020年3月31日(火) 7時0分 配信
下根中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

下根中学校です。
【転退職員のお知らせ】
定期異動により,以下の職員が転退職することになりましたので,お知らせいたします。
海老原禎久教頭先生(退職)
松野 哲生先生(牛久市立ひたち野うしく中学校へ)
福澤 誉子先生(県南教育事務所へ)
水井 一郎先生(牛久市立牛久第二小学校へ)
熊谷  悟先生(つくば市立桜中学校へ)
櫻井 浩規先生(牛久市立ひたち野うしく中学校へ)
青柳 直樹先生(牛久市立ひたち野うしく中学校へ)
櫛引 豪人先生(つくば市立学園の森義務教育学校へ)
星  大輔先生(牛久市立ひたち野うしく中学校へ)
宮下 祐司先生(牛久市立ひたち野うしく中学校へ)
時崎 彩香先生(牛久市立牛久南中学校へ)
岡田 弘美先生(牛久市立牛久第三中学校へ)
大野 智子先生(退職)
山本 美樹先生(牛久市立牛久南中学校へ)
水野  歩先生(牛久市立ひたち野うしく中学校へ)
石田 将士先生(牛久市立ひたち野うしく中学校へ)
大塚 依美主事(牛久市立岡田小学校へ)
小久保真澄司書(牛久市立牛久第二小学校へ)
なお,離任式は行いません。


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2020年3月24日(火) 18時37分 配信
下根中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

下根中学校です。

【市からの新型コロナ関連文書「第7報」の配信について】
 牛久市より「第7報」が出されました。この文書は,下根中学校HP「市からのコロナ関連文書」からもご覧になれますので,必ずご確認ください。
 なお,下記のURLからでもご覧になれます。
http://www.ushiku.ed.jp/scms/admin93826/data/doc/1585041465_doc_117_0.pdf


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2020年3月23日(月) 19時49分 配信
下根中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
下根中学校です。

【お子様の明日の登校について(お願い)】
以下の4点についてご確認ください。
(1)朝は,必ず検温し,37.5℃以上あったら登校を控えてください。また,熱等はなくても登校が心配な場合には学校までご連絡ください。
(2)お子様には,登校したら,まず,石けんで手を洗い,うがいをしてから教室に入るようお伝えください。
(3)咳エチケット(咳やくしゃみについては,手のひらで抑えるのではなく,腕やティッシュペーパーで押さえる)を必ず行い,マスクの着用については,ご家庭の判断にお任せいたします。
(4)お子様には,ドアや手すりに触った手で,直接,目,鼻,口を触らないようにお伝えください。


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2020年3月23日(月) 12時29分 配信
下根中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

下根中学校運営協議会です。

【令和2年度下根中「カラダnoスクール」参加希望調査の回答について(最終依頼)】
 お子様が来年度下根中に在籍する保護者の方を対象に依頼した参加希望調査ですが,本日が回答〆切日です。
 簡単な調査ですので,まだ,未回答の方は,必ずご回答ください。
 なお,「カラダnoスクール」デモンストレーション動画URLも掲載しましたので参考にしてください。
参加希望調査URL
https://forms.gle/8hdgbFDqtLFvtnRV8
「カラダnoスクール」デモ動画URL
https://www.youtube.com/embed/IxolwPzVzkw?loop=1&playlist=IxolwPzVzkw


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2020年3月22日(日) 10時44分 配信
下根中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
下根中学校運営協議会です。

【令和2年度下根中「カラダnoスクール」参加希望調査の回答について(再々度依頼)】
 先日,お子様が来年度下根中に在籍する保護者の方を対象に依頼した参加希望調査ですが,回答〆切が明日となりました。簡単な調査ですので,まだ,未回答の方は,必ずご回答ください。
 なお,「カラダnoスクール」デモンストレーション動画URLも掲載しましたので参考にしてください。
参加希望調査URL
https://forms.gle/8hdgbFDqtLFvtnRV8
「カラダnoスクール」デモ動画URL
https://www.youtube.com/embed/IxolwPzVzkw?loop=1&playlist=IxolwPzVzkw


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2020年3月20日(金) 13時42分 配信
下根中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
下根中学校運営協議会です。

【令和2年度下根中「カラダnoスクール」参加希望調査の回答について(再度依頼)】
 先日,お子様が来年度下根中に在籍する保護者の方を対象に依頼した参加希望調査ですが,回答〆切日が近づいております。まだ,未回答の方は,必ずご回答ください。
 なお,「カラダnoスクール」デモンストレーション動画URLも掲載しましたので参考にしてください。
参加希望調査URL
https://forms.gle/8hdgbFDqtLFvtnRV8
「カラダnoスクール」デモ動画URL
https://www.youtube.com/embed/IxolwPzVzkw?loop=1&playlist=IxolwPzVzkw

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
<<
1
...
3
4
5
6
7
8
...
37
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)