配信済メール(バックナンバー)の閲覧
下根中学校情報
2016年8月22日(月) 7時32分 配信
- 下根中学校情報
- 基礎基本講座の中止について
台風9号の接近による登下校の安全を考慮し,本日の全学年の基礎基本講座を中止します。また,体育祭の各団の応援団練習も中止します。不要不急の外出を控え,安全に過ごすようにしてください。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2016年7月14日(木) 15時56分 配信
- 下根中学校情報
予報より早く雷が近づいています。本日の部活動は中止,ただいまより生徒を下校させます。ご理解とご協力をお願いいたします。下根中学校
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2016年7月14日(木) 15時16分 配信
- 下根中学校情報
ただいま,雷雨・大雨注意報がでています。放課後の部活動の対応は,17:15まで,完全下校17:30と致します。ご理解・ご協力をお願いいたします。下根中学校
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2016年6月22日(水) 8時54分 配信
- 思春期保健講座のご案内
明日,23日(木)13:25~ 体育館において,思春期保健講座が開催されます。講師は東京学芸大学の鈴木 琴子先生です。全学年の保護者が対象となりますので,ご参加くださいますようお願いいたします。なお,今後の参加の申し込みは必要ありません。よろしくお願いいたします。下根中学校
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2016年5月24日(火) 17時20分 配信
- 3年修学旅行 予定通りの到着です
3年修学旅行は,ひたち野うしく駅 18:17 予定通りの到着となります。下根中
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2016年5月22日(日) 12時17分 配信
- 家庭教育学級開級式 駐車場について
明日23日(月)実施予定の家庭教育学級開級式に関してのお知らせです。
車でお越しの保護者の方は,運動公園駐車場をご利用ください。
開始時刻は10:30家庭科室になります。
ご理解・ご協力をお願いいたします。下根中
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2016年5月21日(土) 6時24分 配信
- 下根中学校情報
本日のPTA親子奉仕作業は,予定通り行います。駐輪場は体育館脇をご利用ください。車でお越しの場合は,校庭をご利用ください。ご協力をよろしくお願いします。
また,受付では福祉委員の生徒たちが,熊本地震の募金活動を行っております。あわせてご協力をよろしくお願いします。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2016年5月16日(月) 19時52分 配信
- 不審者情報
本日,19:30ごろ,ひたち野うしく小付近で,全身にボディペイントをした男がマウンテンバイクに乗っているという目撃情報がありました。生徒の皆さんは十分気をつけるようにお願いいたします。不審者に近づかない,すぐ逃げることが重要です。下根中学校
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2016年5月2日(月) 18時1分 配信
- 下根中学校情報
【不審者情報】
今日(5月2日)15時20分頃,ひたち野東4丁目付近で,小学生が,黒いバンの車に乗った男に声をかけられる事案が発生しました。サングラスをかけ,マスクをした男で,車を停車してきて,「君,ちょっと来て」と声をかけてきました。児童は,その場から逃げ,大事には至りませんでした。
ご家庭でも,十分に注意するようお話し下さい。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2016年4月15日(金) 11時13分 配信
- 就学援助制度 ご案内文書等の配布について
本日,就学援助制度ご案内文書と申請希望聞取票の2通を配付いたします。
ご希望の有無にかかわらず,全員,申請希望聞取票を22日(金)までに学級担任まで提出くださるようにお願いいたします。
なお,ご希望のご家庭には,後ほど申請書類等のご案内をいたします。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら