配信済メール(バックナンバー)の閲覧
下根中学校情報
2017年1月14日(土) 8時42分 配信
- 下根中学校情報
1年生スキー宿泊学習
3日目の朝を迎えました。朝食を終え,予定通り最後の講習が始まりました。
天気も穏やかで,絶好のスキー日和です。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2017年1月13日(金) 17時33分 配信
- 下根中学校情報
1年生スキー宿泊学習
2日目の講習を予定通り終えることができました。
最終日の明日もがんばります。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2017年1月13日(金) 12時46分 配信
- 下根中学校情報
1年生スキー宿泊学習
2日目のお昼ご飯を食べ終わり,午後の講習に向かうところです。
今朝方の福島での地震ですが,現地では揺れも感じず,ホテルの方のお話でもスキー場は全く影響ないとのことです。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2017年1月13日(金) 8時49分 配信
- 下根中学校情報
1年生スキー宿泊学習
2日目,予定通り講習を開始いたしました。
現地では,昨日より80cmの積雪があり,全てのコースがオープンしております。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2017年1月12日(木) 13時49分 配信
- 下根中学校情報
【第1学年のスキー宿泊学習について】
1年生は,無事,猪苗代スキー場に到着し,昼食を食べ終えました。
予定通り,これからゲレンデに出て,班ごとにスキー講習を始めます。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2016年12月20日(火) 16時12分 配信
- 下根中学校情報
いつもお世話になっております。
12月分給食費の口座振替日は26日(月)となっております。
引き落とし口座の残高確認をお願いいたします。給食費4,690円 下根中学校
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2016年12月20日(火) 11時13分 配信
- 3年4組学級閉鎖のお知らせ
3年4組では、本日インフルエンザ等が理由による欠席者が6名と増えたため、校医とも相談の結果、12月21日(水)・22日(木)の2日間、学級閉鎖の措置をとります。保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。下根中学校
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2016年12月14日(水) 9時0分 配信
- 下根中学校情報
いつもお世話になっております。
昨日お知らせしたように,インフルエンザ・発熱等での学年・学級閉鎖の措置をとっております。そのため今週18日(日)までは,朝,放課後ともに全部活動なしといたします。
また,第2学年の校外学習の写真購入の申し込みは,22日(木)までに変更いたします。
ご理解とご協力のほどお願いいたします。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2016年12月13日(火) 10時12分 配信
- 本日 下校時刻変更のお知らせ
本日、インフルエンザ・発熱等の欠席者・早退者が多いため、全学年給食終了後、13:30に完全下校の措置をとらせていただきます。急な対応で大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどお願いいたします。下根中学校
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6153
2016年12月13日(火) 10時2分 配信
- 第2学年学年閉鎖・1年7組及び3年1組学級閉鎖のお知らせ
第2学年では、本日インフルエンザ等が理由による欠席者が53名、2学年職員4名と増えたため、校医とも相談の結果、12月14日(水)~16日(金)の3日間、学年閉鎖の措置をとります。なお、1年7組(欠席者8名)、3年1組(欠席者9名)も14日(水)~16日(金)の3日間、学級閉鎖の措置をとります。保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。下根中学校
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら