配信済メール(バックナンバー)の閲覧
下根中学校情報
2018年2月1日(木) 9時27分 配信
- 下根中学校情報
【学級閉鎖のお知らせ】
インフルエンザによる欠席者増加に伴い,関係機関と相談した結果,次のように学級閉鎖とします。
閉鎖学級:3年1組
閉鎖期間:2月2日(金)
※該当学級の生徒は外出を控え,自宅学習に努めてください。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2018年1月26日(金) 12時47分 配信
- 下根中学校情報
【学級閉鎖のお知らせ】
インフルエンザによる欠席者増加に伴い,関係機関と相談した結果,次のように4学級を学級閉鎖とします。
閉鎖学級:1年2組 1年4組 2年3組 2年4組
閉鎖期間:1月29日(月)~1月30日(火)2日間
※30日(火)の三者面談は,二者面談でも結構です。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2018年1月23日(火) 11時47分 配信
- 下根中学校情報
1年3組 三者面談は予定どおり行います。ただし,お子様の体調により二者面談でも結構です。下根中学校
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2018年1月23日(火) 11時27分 配信
- 下根中学校情報
【学級閉鎖のお知らせ】
インフルエンザによる欠席者増加に伴い,関係機関と相談した結果,次のように学級閉鎖とします。
閉鎖学級:1年3組
閉鎖期間:1月24日(水)~1月26日(金)3日間
※該当学級の生徒は外出を控え,自宅学習に努めてください。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2018年1月22日(月) 12時38分 配信
- 下根中学校情報
お世話になっております。明日23日(火)の登校時刻の変更についてお知らせいたします。
本日から明日にかけての降雪に伴い,明日の登校時刻を午前11時といたします。(給食有り)
また,明日の朝の天候状況により,臨時休校となる場合には改めて,午前6時から6時30分頃にメールでお知らせいたします。
ただし,通学路等で危険を感じた場合は,遅刻扱いにしませんので,安全を最優先に登校するようにご家庭でもご協力をお願いいたします。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2018年1月19日(金) 16時37分 配信
- 下根中学校情報
1年生スキー宿泊学習についてお知らせします。
バスは,高速道路友部SAを出発しました。17:15ごろ,牛久運動公園に到着の予定です。出発時と同様,生徒の安全を考慮し,運動公園への車の乗り入れは一歩通行でお願いいたします。ご協力をよろしくお願いいたします。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2018年1月19日(金) 13時23分 配信
- 下根中学校情報
1年生スキー宿泊学習についてお知らせします。
予定通り,3日目のスキー実習を終え,猪苗代スキー場を出発しました。
バスが高速道路友部SAを過ぎたら,またメール配信します。お迎えのご協力をよろしくお願いいたします。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2018年1月19日(金) 13時12分 配信
- 下根中学校情報
1年生スキー宿泊学習、予定より10分早く12:50ホテルより出発しました。下根中学校
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2017年11月22日(水) 15時2分 配信
- 下根中学校情報
2年生の校外学習についてお知らせします。
最初に出発した5組のバスの運動公園到着は,15:20ごろの予定です。
生徒たちは,運動公園到着後,そのまま下校します。ご協力をよろしくお願いいたします。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2017年11月22日(水) 13時59分 配信
- 下根中学校情報
2年生の校外学習についてお知らせします。
現在2年生は,ケーブルカーで下山しているところです。これからクラス毎に,筑波山神社を出発します。バスの運動公園到着時刻は,分かり次第ご連絡をします。生徒たちは,運動公園到着後,そのまま下校します。ご協力をよろしくお願いいたします。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら