配信済メール(バックナンバー)の閲覧
下根中学校情報
2019年8月24日(土) 6時0分 配信
- 下根中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
下根中学校です。
本日のPTA親子奉仕作業は,予定通り実施します。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2019年8月23日(金) 13時22分 配信
- 下根中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
下根中学校です。
7月に配付しました文書通り,8月24日(土)はPTA親子奉仕作業です。
つきましては,以下の2点について確認いただき,ご参加ください。
なお,態度決定については,当日の朝,かっぱメールを配信します。
(1)鎌,軍手,タオルなどをご持参ください。また,服装は,できるだけ長袖の服を着用ください。
(2)草刈り機など大型の器具を自家用車で持参し,作業をされる方に限り,テニスコート脇の駐車場をご利用ください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2019年8月9日(金) 16時54分 配信
- 下根中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
下根中学校です。
7月12日(金)に実施した日本漢字能力検定の結果につきましては,8月24日(土)のPTA奉仕作業後にお伝えできますので,直接,担任までお問い合わせください。
なお,電話での問い合わせは,ご遠慮願います。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2019年7月13日(土) 6時4分 配信
- 下根中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
下根中学校です。
おはようございます。
本日の地区ボランティアの活動は,予定通り実施いたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2019年7月4日(木) 18時26分 配信
- 下根中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
下根中学校です。
明日,7月5日(金)はPTA授業参観日です。保護者の方には,来校するにあたり以下の内容をよくお読みになった上で,お越しいただきたいと思います。
【参観について】
参観中の写真・動画の撮影は,授業の妨げになりますのでご遠慮ください。また,廊下での会話も授業中の生徒の学びに影響しますので十分にご注意ください。
【駐輪場について】
今回,駐車場はご用意しません。徒歩か自転車でお越しください。
なお,駐輪場は,正門前もしくは体育館脇の駐輪場をご使用ください。
※路上駐車や運動公園などの近隣施設の駐車場を使用することは,他の方へ大変ご迷惑になりますのでお止めください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2019年6月27日(木) 16時14分 配信
- 下根中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【登校時間変更のお知らせ】
明日(6月28日)は,2時間遅れの登校となります。ご家庭では,お子様が安全に登校できるよう声かけをお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2019年6月24日(月) 10時11分 配信
- 下根中学校情報
- 6月24日(月)給食メニューの一部変更について(おしらせ)
本日の給食の献立に一部変更が生じましたのでお知らせいたします。
<内容>
予定献立表で「パインコンポート」と記載してありましたものが,「冷凍パイン」に変更になります。(コンポートは砂糖煮,冷凍パインは生のパインを凍らせたものです)
当日のご連絡となりましたこと,申し訳ございません。ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2019年5月28日(火) 14時25分 配信
- 下根中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
下根中学校です。
本日,神奈川県川崎市において,登校中の子ども十数名を含む通行人が,刃物のような物で刺されるという事件が発生しました。学校では,登下校だけでなく普段から事件・事故に遭遇した場合,すぐに近くの大人に知らせることやガソリンスタンド,コンビニ等へ駆け込み,助けを求めることを指導しています。ご家庭でも,この件について話題に出していただき,お子様が安全で安心な登下校及び生活が送れるよう声かけをお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2019年5月24日(金) 17時19分 配信
- 下根中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【修学旅行情報】
下根中学校です。
現在,上野を出発し,ひたち野うしく駅へ向かっています。予定通りに到着しますので,お迎えの準備をお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2019年5月24日(金) 14時54分 配信
- 下根中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【修学旅行情報】
下根中学校です。
生徒は,奈良・京都での研修を終え,東京に向かっています。この研修でたくさんの学びに出会えたこと,そして,仲間との絆がより一層深まったことが,宝物になりました。次は,上野駅を出たらお知らせします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら