配信済メール(バックナンバー)の閲覧
下根中学校情報
2025年4月1日(火) 10時30分 配信
- 下根中学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
定期人事異動について
令和7年度始定期人事異動についてお知らせします。
教 諭 三本 尊紀 取手市立藤代中学校より
教 諭 照井 徹 潮来市立潮来第一中学校より
教 諭 簗田 隼平 新規採用(牛久市立牛久第一中学校より)
養護教諭 本庄 里美 新規採用(牛久市立牛久小学校より)
非常勤講師 藤田 昭 牛久市立牛久第三中学校より
非常勤講師 卜部 孝子 取手市立戸頭小学校より
以上です。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2025年3月31日(月) 7時3分 配信
- 下根中学校情報
- ◇◆かっぱメール◆◇
定期人事異動について
令和6年度末定期人事異動についてお知らせします。
〇退職
教 諭 柴崎 卓也
講 師 矢木 逸子
〇転出
教 諭 郡司島 泰 牛久市立牛久小学校へ
教 諭 坂本由美子 取手市立取手第二中学校へ
教 諭 多田 薫 取手市立取手西小学校へ
教 諭 相良 雅也 筑西市立下館南中学校へ
養護教諭 篠塚 郁実 神栖市立息栖小学校へ
講 師 佐藤 香澄 牛久市立牛久第一中学校へ
講 師 和田 瑞枝 牛久市立牛久南中学校へ
以上です。なお、柴崎教諭の「崎」は、漢字変換の都合によるものであり、正しくは、「山へんに竒」でありますことをご承知おきください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2024年8月2日(金) 15時7分 配信
- ■イノシシらしき動物の目撃情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
本日(8月2日)早朝、下根中学校南側の圏央道横断部付近の道路で、イノシシらしき動物の目撃情報がありました。
警察ならびに市でパトロールを行ったところ、痕跡等は発見できませんでしたが、市民の皆さまにおかれましては、念のためご注意ください。
なお、仮に目撃された際は、近づかずその場から静かに立ち去り、警察もしくは市農業政策課へご連絡ください。
問:農業政策課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:教育支援課
電話:029-873-2111(代)
─────────
牛久市メールマガジンのご利用ありがとうございます。バックナンバーの閲覧、配信カテゴリ変更・退会は下記URLへアクセスしてください。
【バックナンバー閲覧】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=backnumber
【配信項目の変更】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=login
【登録解除】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=delete
2024年4月1日(月) 7時0分 配信
- 令和6年度 下根中学校 転入職員のお知らせ
令和6年度 転入職員のお知らせ
関係各位
牛久市立下根中学校長 豊嶋 正臣
転入職員のお知らせ
陽春の頃,皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
日頃より,本校教育に多大なるご理解・ご支援を賜り,深く感謝申し上げます。
さて,この度の定期人事異動により,下記のように職員の転入がありました。今後とも変わらぬご支援をお願いいたします。
記
転入
校 長 豊嶋 正臣 牛久市立中根小学校より
教 頭 真木 淳 龍ケ崎市立龍ケ崎小学校より
教 諭 小笠原美和 龍ケ崎市立長山中学校より
教 諭 長岡 聡史 牛久市立ひたち野うしく小学校より
教 諭 吉川 一輝 つくば市立手代木中学校より
教 諭 落合 大輝 新規採用
教 諭 小山 優奈 新規採用
講 師 和田 瑞枝 牛久市立中根小学校より
講 師 丹羽 大河 新規採用
講 師 小松澤祥太 新規採用
講 師 山本 美樹 新規採用
拠点校 柴崎 卓也 牛久市立牛久南中学校より
指導員
ALT ダーク・ケーン・カリボソ
ALT アニーサ・ファディラ
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2024年3月29日(金) 7時0分 配信
- 令和5年度 転出職員のお知らせについて
関係各位
牛久市立下根中学校長 立花 勝行
転出職員のお知らせ
早春の候、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。日頃より、本校教育に多大なるご理解・ご支援を賜り,深く感謝申し上げます。
さて,この度の定期人事異動により,下記のように職員の退職・転出がありました。在校中は大変お世話になりました。心より感謝申し上げます。今後とも変わらぬご支援をよろしくお願いします。
記
1 退職
校 長 立花 勝行 きぼうの広場へ
講 師 水野 歩
講 師 熊谷さおり
2 転出
教 頭 田邉 勉 結城市立結城小学校へ
教 諭 小原奈津子 龍ケ崎市立龍ケ崎中学校へ
教 諭 内藤 大地 茨城県立竜ヶ崎第一高等学校附属中学校へ
教 諭 石川 悠佑 国立青少年教育振興機構へ
教 諭 中野 優衣 つくば市立みどりの南中学校へ
教 諭 倉持 結衣 龍ケ崎市立城西中学校へ
講 師 上岡 元 阿見町立朝日中学校へ(新規採用)
講 師 大澤 正嗣 葛飾区立本田中学校へ(新規採用)
ALT ロマリコ・ブラジル
ALT エマニュエル・オフォリ
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2023年3月31日(金) 7時0分 配信
- 下根中学校 退職者・転出者について
保護者の皆様へ
下根中学校関係者の皆様へ
退職者・転出者のご挨拶
陽春の候、保護者の皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さてこの度、定期人事異動により、3月31日付をもって下記の職員が、退職及び転出することとなりました。
牛久市立下根中学校在職中は、各職員に対し特段のご支援ご協力を賜り、心より厚く御礼申し上げます。
今後は、各職員とも皆様方から賜りましたご教示を糧に、転出先で精一杯努力していく覚悟でおりますので、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
【退職・転出】
教 諭 中島 明美 定年退職
教 諭 川松 佳子 牛久市立岡田小学校へ
教 諭 清水花珠音 退職
栄養教諭 宇野 詩織 退職
事務主任 鈴木 佳奈 阿見町立本郷小学校へ
非常勤講師 中村 睦実 つくば市立茎崎中学校へ(新規採用)
司 書 大澤 紗季 牛久市立向台小学校へ
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2022年6月27日(月) 16時13分 配信
- 下根中学校情報
保護者の皆様へ 地域の皆様へ
こんにちは。下根中学校です。
6月24日(金)午後9時過ぎ、「6月28日(火)に登下校中の幼稚園児及び女子学生334人を誘拐し、目撃者を殺害する。」との予告メールが牛久市教育委員会及び県内市町村に届きました。市では警察に通報するとともに、本日、学校から児童生徒に注意喚起いたしました。また、学校としても見回りを強化いたします。
保護者の皆様、並びに地域の見守りボランティアの皆様におかれましては、登下校の見守りの際にはより一層注意深く見守っていただきますようお願い申し上げます。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2021年6月18日(金) 15時34分 配信
- 下根中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
下根中学校です。
不審者(追いかけ事案)について周知します。
【事故の概況】
昨日(6月17日)の夕方,自転車で走る本校生徒が,同じく自転車に乗った外国人男性とひたち野東地内ですれ違った。その後,外国人男性は撮影するかのようにスマートフォンを生徒に向け,自転車で後ろから追いかけてきた。
【外国人男性の特徴】
○シルバーの自転車
○上はオレンジの半袖シャツ,黒の長ズボン
【学校の対応】
○全学級にて担任から生徒へ注意喚起
○警察に連絡を入れ,パトロールの強化依頼
【注意喚起の内容】
○帰宅後の外出(特に夜間)は必要がなければ控えること。
○大通りなど,人が多い道を利用すること。
○危険を察知したら,近づかないこと。
○場合によっては大声を出し,近くの大人に助けを求めること。
○事件・事故および不審者遭遇の場合は必ず警察に通報すること。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2021年3月31日(水) 7時0分 配信
- 下根中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
下根中学校です。
【退職者・転出者のお知らせ】
定期異動により,以下の教職員が退職・転出することになりましたので,お知らせします。
植田 有里先生(牛久市立神谷小学校へ)
池田 千春先生(牛久市立中根小学校へ)
池田 傑先生(取手市立取手第一中学校へ)
山中 美里先生(退職)
小沼 由佳先生(退職)
安田 遥先生(つくば市立みどりの学園義務教育学校へ)
藤田 智美先生(牛久市立牛久第一中学校へ)
なお,離任式は予定通り行います。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
2021年3月8日(月) 14時1分 配信
- 下根中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
下記の日程で,牛久市内小中学校の校長先生から,卒業メッセージ(卒業生と在校生にあてたメッセージ)が,FMうしくうれしく放送(通称FM-UU)85.4MHzで放送されます。ぜひ,お聴きください。
・中学校 3月11日(木)15:00~
・小学校 3月19日(金)16:00~
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:下根中学校
電話:029-873-6135
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら