1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

牛久第三中学校情報

2020年5月29日(金) 18時5分 配信
かっぱメール牛久第三中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久市教育委員会から、「教育長メッセージ ~市内小中義務教育学校における通常登校の実施と夏休みの短縮について~」が出ましたのでお知らせいたします。

 メッセージには、今後の通常登校について、及び夏休みの短縮について示されています。
本校HPにアップしましたので、ご確認ください。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1590742656_doc_114_0.pdf

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2020年5月26日(火) 17時31分 配信
かっぱメール牛久第三中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
(1) 以前配付しました令和2年度PTA総会・活動講演会全体会の書面決議書につきまして,「授業開始日から1週間以内」と記載されていた提出期限を,

5/29(金)まで

といたします。未提出の方は,今週中に担任までご提出くださいますよう,お願いいたします。


(2) 牛久市のALT作成の英語学習のための動画が更新されました。
以下のURLからご覧になれますので,ご家庭での学習にお役立てください。

中学1年06 「Let’s study English! 中学1年06 Unit3-3」(12:53)
https://youtu.be/MvapJV5pLss

中学1年07 「Let’s study English! 中学1年07 Unit4-1」(14:59)
https://youtu.be/pXiQ8xJtROY

中学2年06 「Let’s study English! 中学2年06 Unit3-2」(12:33)
https://youtu.be/jhpvDAvy4QA

中学2年07 「Let’s study English! 中学2年07 Unit3-2」(7:57)
https://youtu.be/RBGFVtF76Mk

中学3年06 「Let’s study English! 中学3年06 Unit3-3」(13:13)
https://youtu.be/EcLkxplxBD4

中学3年07 「Let’s study English! 中学3年07 Unit3-3」(7:21)
https://youtu.be/Cxs1MPgDGW0

※今までに配信したものも含め、全て5月31日までの限定公開となっております。


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2020年5月18日(月) 18時18分 配信
かっぱメール牛久第三中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久第三中学校からのお知らせです。

(1) 本校ホームページに,学校だより「けやき」第3号を掲載しました。
http://www.ushiku.ed.jp/data/tayori/1589791454_doc_114.pdf

また,「学校からのお知らせ」に,5/22からの分散登校の形態についての文書を掲載しました。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1589791340_doc_114_0.pdf

分散登校の詳細やお子様の登校日,登校時間について,双方の文書をお読みいただき,ご確認ください。

(2) 「学校からのお知らせ」に,各学年の今週の課題一覧を掲載しました。
http://www.ushiku.ed.jp/page/page004657.html

また,第2学年の木曜の課題2「数学5」について,「プリント」から「ワークP.8~10」に訂正させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが,よろしくお願いいたします。


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2020年5月15日(金) 19時22分 配信
かっぱメール牛久第三中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
来週の19日(火)から22日(金)までの登校日は以下のとおりです。
19日(火)課題確認日1年1組、2年1組、3年1組
20日(水)課題確認日1年2組、2年2組、3年2組
21日(木)課題確認日1年3組、2年3組、3年3組、3年4組
22日(金)課題確認日1年4組、2年4組
     分散登校日3年全学級
※ 分散登校日の日程については、18日(月)の学校HPでお知らせいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2020年5月15日(金) 19時8分 配信
かっぱメール牛久第三中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久市教育委員会から、新型コロナウイルス対感染症関連のお知らせ(第11報)が出ましたので、お知らせいたします。第11報には、分散登校等、今後の学校再開に向けたスケジュールが示されています。詳しくは、本校HPに掲載しましたので、ご確認ください。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1589535869_doc_114_0.pdf

また、分散登校の詳細については、来週お知らせいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2020年5月14日(木) 10時28分 配信
かっぱメール牛久第三中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
本校ホームページにてお知らせしました5月11日からの第2学年休校期間の課題一覧「14日(木)の数学の課題」のページ指定に誤りがありましたので,以下のように訂正させていただきます。

誤 P.2~4
正 P.10~12

なお,ホームページの一覧は訂正が済んでおります。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが,よろしくお願いいたします。


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2020年5月13日(水) 13時40分 配信
かっぱメール牛久第三中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【次世代グローバルリーダー育成プログラムについて(お知らせ)】
茨城県教育委員会から次世代グローバルリーダー育成プログラム募集の案内が届いております。興味のある方は,以下のリンクより詳細をご確認ください。

《茨城県教育委員会HP》
「次世代グローバルリーダー育成プログラムについて」(チラシ・エントリーシート)
https://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/gakkou/shochu/gakuryoku/jisedai/index.html
※郵送での申込みとなります。5月15日(金)消印有効です。

《本事業に関する動画での説明》
「茨城県次世代グローバルリーダー育成プログラムオンライン説明会」(1:16:05)
https://youtu.be/oABD2bVvbvc

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2020年5月13日(水) 8時25分 配信
かっぱメール牛久第三中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久三中保護者の皆様へ
教育センターきぼうの広場では、不登校、いじめ、友人関係、親子関係等の心配事や悩み事等について教育相談を行っています。学校の臨時休業に伴い、お子さんの様子や生活についての悩みや不安を抱えている保護者の方々もいるのではないかと思います。
牛久市教育委員会「教育センターきぼうの広場」では,様々な悩みの相談を受け付けております。学習や学校生活,家庭生活での悩みや不安などがありましたら,お気軽にご相談ください。詳しくは,下記のURLをご覧ください。

http://www.city.ushiku.lg.jp/page/dir009647.html


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2020年5月8日(金) 12時49分 配信
かっぱメール牛久第三中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
インターネット接続環境に関する実態調査についてのお願いです。
 保護者の皆様におかれましては,新型コロナウイルス感染症対策での対応にご理解とご協力いただきありがとうございます。
 今回,臨時休業期間中の生徒への学習支援の方策を検討する調査を実施することといたしました。
 一家庭一回、一番上のお子様のお名前で回答ください。
 ご多用の中,誠に申し訳ございませんが,下のリンクをクリックの上,5月14日(木)までに回答をお願いいたします。

https://s-kantan.jp/city-ushiku-ibaraki-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=14246

「いばらき電子申請・届出サービス」のフォームでの回答となります。このデータは、児童生徒のインターネットを活用した学習環境整備のための市施策の基礎データとなります。ご理解の上、ご協力をお願いいたします。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2020年5月7日(木) 16時52分 配信
かっぱメール牛久第三中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
5月11日(月)からの各学年の課題一覧をホームページにアップしましたので,ご確認ください。
また,来週から課題確認日が始まります。確認日の前日までの課題に取り組み,確認日に提出となっておりますので,よろしくお願いいたします。

以下のリンクからもご覧になれます。

http://www.ushiku.ed.jp/page/page004657.html

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
<<
1
...
7
8
9
10
11
12
...
32
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)