1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

牛久第三中学校情報

2021年9月15日(水) 15時23分 配信
かっぱメール牛久第三中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
≪牛久市教育委員会からのお知らせ≫

保護者の皆様へ

牛久市教育委員会より,チラシの情報が届きました。下記のURLをご確認ください。
よろしくお願いいたします。


茨城県警察音楽隊 ファミリーコンサート
https://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1631596244_doc_86_0.pdf

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2021年9月10日(金) 10時36分 配信
かっぱメール牛久第三中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
放課後カッパ塾・土曜カッパ塾参加児童・生徒の保護者 様

放課後カッパ塾・土曜カッパ塾中止期間延長のお知らせ

国の緊急事態宣言が延長されたことに伴い、9月12日(日)までとしておりました放課後カッパ塾・土曜カッパ塾の中止期間を、9月30日(木)まで延長させていただきます。
なお、10月1日(金)より各学校の予定に基づき実施してまいりますが、今後の状況によっては、放課後カッパ塾・土曜カッパ塾の中止期間を延長させていただく場合があります。急なご連絡となり大変申し訳ございませんが、ご理解いただけますようお願いいたします。

問い合せ 牛久市教育委員会生涯学習課
TEL:029-871-2301

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2021年8月7日(土) 17時59分 配信
かっぱメール牛久第三中学校情報 明日の部活動について
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
明日(8日)は台風の影響を受けそうですので、部活動は中止します。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2021年7月16日(金) 18時49分 配信
かっぱメール牛久第三中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
7/18(日) 16:30から17:30まで,牛久シャトーにて牛久三中和太鼓部の3年生引退公演を実施します。お時間のある方はぜひお越しください。
当日は入場制限はありませんが,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため密を避け,マスクを着用のうえご来場ください。
また,敷地内への飲食物の持ち込みができませんので,館内売店でお買い上げいただくことになります。ご了承ください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2021年6月2日(水) 14時32分 配信
かっぱメール ワニガメ情報訂正
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
表題の件については以下の通りです。
訂正しお詫び申し上げます。

【誤】ワニガメ(体長70m)
【正】ワニガメ(体長70cm)



※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2021年6月2日(水) 14時6分 配信
かっぱメール ワニガメに注意
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久市役所より、以下の情報提供がありましたのでご連絡いたします。


6月2日午前5時20分ごろ、稲荷川第一機場下流約300mの堤防で、稲荷川でワニガメ(体長約70m)の産卵が確認されました。
噛みつかれると大けがをする恐れがあるため、見かけた場合には、むやみに近づいたり、手を出したりせず、下記の連絡先まで、情報提供をお願いいたします。

牛久警察署 029-871-0110
牛久市役所 029-873-2111

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2021年4月28日(水) 14時1分 配信
かっぱメール牛久第三中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
本校ホームページに「新型コロナウィルス感染症関連のおしらせ(第18報)
(新型コロナウィルス関連での学校への情報提供等について)」を掲載しました。
以下のリンクからもご覧になれます。


http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1619425439_doc_114_0.pdf

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2021年4月21日(水) 17時27分 配信
かっぱメール牛久第三中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
本日,学区内にて不審者情報(声かけ事案)がありましたのでお知らせします。

○日時:4月21日(水) 16:15頃
○場所:牛久市牛久町 正源寺付近の道路
○特徴:白い軽トラックに乗った男性1人(老人),軽トラックの荷台には木材が積んであった。
○状況:小学生が数名で下校中,白い軽トラックに乗った男性が車内から「学校はどこ」「家はどこ」と尋ねてきた。しばらくすると立ち去った。

ご家庭でも注意喚起をお願いいたします。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2021年4月8日(木) 17時34分 配信
かっぱメール牛久第三中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
本日は雷が近づいているため,17時15分で生徒を下校させました。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2021年3月31日(水) 7時0分 配信
かっぱメール牛久第三中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
本年度の定期人事異動により,下記の職員が移動することになりましたので,お知らせいたします。

<転退職者>

教頭 足立 操    稲敷市立東中学校へ
教諭 川田 玲美   つくば市立栄小学校へ
教諭 来栖 ひとみ  退職
教諭 岡田 弘美   牛久市立岡田小学校へ
講師 野本 一美   牛久市立おくの義務教育学校へ
講師 田中 翔    牛久市立牛久第一中学校へ
講師 関口 ゆみ   退職
講師 加藤 雅哉   つくば市立松代小学校へ
講師 石塚 周    退職
ALT  ドモニーク トラハン   牛久市立牛久南中学校へ

以上です。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
<<
1
2
3
4
5
6
...
32
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)