配信済メール(バックナンバー)の閲覧
牛久第三中学校情報
2016年6月7日(火) 17時2分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
2年生の宿泊学習は予定どおり帰着する見込みです。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2016年5月26日(木) 17時23分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久第三中学校の3年生は上野駅を予定どおり出発しました。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2016年5月25日(水) 12時43分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆さま
牛久警察署より以下の連絡がありましたのでお知らせします。
●本日午前5時10分ころ、牛久市牛久町地内の書店に男が押し入り、現金を奪う強盗事件が発生しました。
●犯人の特徴は、男1名で
年齢20~30歳
身長180センチメートル位、中肉
フード付黒色パーカー
黒色ズボン
白色っぽい運動靴
マスク、サングラス着用
カッター様のナイフを所持しています。
下校の際には、本校職員が巡回いたします。保護者の皆様におかれましても、子どもたちの見守りをお願い致します。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2016年4月7日(木) 16時27分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久市交通防災課より、以下のような連絡が入りました。
本日、午前10時45分頃、つくば市上横場地内において、60代の男性が、鉄パイプのような物で殴られ、さらに車でぶつけられて怪我をするという事件が発生しました。
また、午前11時10分頃、つくば市羽成地内において、70代の男性がカマで脅され、現金を奪われる強盗事件も発生しています。
両事件の関連性は不明ですが、どちらの事件も犯人は、
〇身長160センチくらい
〇年齢30~50歳くらい
〇ガッチリから小太りの体型
〇ボウズ頭
〇茶色のパーカー
という特徴です。
このような男を見かけた際には注意して下さい。また、このような姿の不審人物を見かけた際には、牛久警察署(029-871-0110)への通報をお願い致します。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2016年4月6日(水) 17時12分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久警察署生活安全課より情報提供がありました。
『小学生が押し倒される事件発生』
・本日、13時15分頃、牛久市さくら台地内において、小学生が男に服をつかまれ、押し倒され暴行事件が発生しました。
・犯人の男の特徴は
年齢40歳くらい
身長約165㎝
上下黒っぽい服装 現在も逃走中です。
・お子様がいるご家庭では、
知らない人についていかない
知らない人の車に乗らない
大声で助けを呼ぶ
すぐ逃げる
何があったか知らせる
ことなどを話し合って下さい。
・子ども達が事件や事故に巻き込まれないよう、注意して見守っていきましょう。
・不審な人物を見かけた際は、110番または牛久警察署(029-871-0110)
まで通報して下さい。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2016年4月6日(水) 11時16分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
<牛久市国際交流協会事務局からのお知らせです>
牛久市国際交流協会では、現在「平成28年度 姉妹都市カナダ・ホワイトホース市青少年団受入ホストファミリー」を募集しています。
問い合わせ先 TEL:029-873-2111 牛久市国際交流協会事務局(市民活動課) 担当者:金子、板橋
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2016年3月31日(木) 6時0分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
おはようございます。本日8:40より本校体育館において離別式を行います。転出する教職員は次の通りです。
教諭 秋山利夫
教諭 岩堀智郎
教諭 原田 剛
教諭 川島真由美
係長 為我井亜希
講師 柏 頼康
講師 廣瀬康子
講師 小沼由佳
講師 野元一美
用務手 松岡昌子
相談員 坪井智美
異動先等については本日お配りするプリントをご覧下さい。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2016年3月23日(水) 14時37分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
3月23日午前4時頃,牛久市岡見のコンビニエンスストアで強盗事件が発生しました。犯人の特徴は,身長170cmから175cmくらい,年齢は40歳から50歳,青色っぽいジャンパー,頭に白色タオルを巻き,マスクを着用しています。帰りの会において生徒への安全指導を行うとともに,下校時には職員による巡回を行いますが,下校後の外出につきましては,ご家庭でも十分ご注意下さいますようお願いいたします。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2016年2月15日(月) 15時14分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校不審者情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
本日未明,牛久第二中学校区内のコンビニエンスストアにて,ナイフのようなものを突き出しての強盗事件(現金10万円とたばこ4箱)が発生しました。犯人は現在も逃走中とのことです。
犯人の特徴は,
身長175cmくらい
年齢35歳~50歳くらい
フード付き黒上着で野球帽
本校生徒には安全面の指導を行うとともに,下校時には職員が巡回を行います。帰宅後の生徒の外出には十分注意するようご配慮ください。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2016年1月29日(金) 18時40分 配信
- 1学年宿泊学習情報
生徒たちは,降車地点ごとにバスを乗り換え,18時30分谷田部東PAを出発しました。学校到着は19時過ぎになりそうです。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら