配信済メール(バックナンバー)の閲覧
牛久第三中学校情報
2017年4月17日(月) 19時44分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
保護者の皆様へ
明朝の荒天に関する対応について
明朝18日(火)の天気が荒天になるとの情報があります。
つきましては,以下のように対応いたします。
1 登校時刻の変更がある場合は,朝6時30分にかっぱメールで連絡いたします。
2 メール配信がない場合は,通常どおりの日課です。
3 メールのありなしに関わらず,部活動の朝練習は中止いたします。
牛久三中
2017年3月31日(金) 7時0分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久第三中学校の平成28年度末転退職者は以下の通りです。
校長 大野 憲久(土浦市立新治中学校へ)
教頭 立花 勝行(牛久市立牛久第二中学校へ)
教諭 川島 伸介(牛久市立奥野小学校へ)
教諭 宮田 路子(福井県福井市成和中学校へ)〈人事交流〉
教諭 千田 照子(守谷市立けやき台中学校へ)
講師 北澤 憲子(河内町立生板小学校へ)
講師 松井 一恵(かすみがうら市立霞ヶ浦中学校へ)
講師 吉田 直生(茨城県立竜ヶ崎第一高等学校、茨城県立牛久栄進高等学校へ)
講師 吉田 聡子(退職)
講師 渡辺 直宏(牛久市立下根中学校へ)
スクールアシスタント 石阪 節子(退職)
スクールアシスタント 喜屋武 イボンネ(退職)
スクールカウンセラー 藤嶋 淑子(退職)
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2017年1月27日(金) 17時34分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
先ほど、1年生の宿泊学習のバスが守谷SAを通過したと連絡がありました。この状況だと最初の停車地の牛久駅西口には18:00頃到着の見込みです。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2017年1月27日(金) 16時42分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
1学年スキー宿泊学習、バスの到着時刻のお知らせです。
道路の状況もあって、30分ほど到着が遅れそうです。
今のところ、牛久駅到着が18:00頃になる予定です。
よろしくお願い致します。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2017年1月25日(水) 15時40分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
先ほどお知らせしました取手市ゆめみ野で発生した傷害事件について、犯人が逮捕されたという連絡がありました。生徒の安全確保について、ご協力いただきありがとうございました。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2017年1月25日(水) 12時6分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
午前8時20分頃、茨城県取手市ゆめみ野地内で、男性が刃物で刺される傷害事件が発生しました。20歳男性が首を切られ、重傷なっているという情報が市役所から寄せられました。
犯人は現在まだ確保されておらず、刃物を持って逃走していると見られます。生徒にも情報を伝え注意するよう指導しますが、ご家庭におきましても十分注意されますようお願い致します。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2016年12月21日(水) 13時26分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様へ
2年3組は,本日インフルエンザによる欠席が1名,体調不良による欠席1名,インフルエンザ様症状による早退者が5名となりました。
感染拡大を防ぐため,本日給食終了後に2年3組全員を早退させる措置をとります。ご理解とご協力をお願い致します。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2016年12月20日(火) 10時46分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
本校の3年生が総合的な学習の時間に行っている,元気館様との交流の様子がFM-UUで放送されることになりました。お時間のあるときに是非お聞きください。放送される時間は次のとおりです。12月20日(火)13:30~と20:30~。12月22日(木),12月23日(金)も同じ時間帯に放送される予定です。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2016年12月13日(火) 16時17分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
インフルエンザ,感染性胃腸炎に関する注意喚起について
市内の小中学校において,インフルエンザや感染性胃腸炎の罹患者が増えつつあります。学年・学級閉鎖の対応をしている学校もありますので,保護者の皆さまにおかれましては,お子様の健康管理について,ご配慮をお願いします。
【留意事項】
1 食事の前,トイレの後,外での活動の後は,必ず,石けんで手洗い,うがいをする。
2 外出時にはマスクをつけ,人混みを避ける。
3 具合が悪いときには,必ず検温し,発熱,下痢,嘔吐等の症状が見られた場合には,無理に登校させず早めに医療機関を受診する。
以上,よろしくお願いいたします。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2016年11月10日(木) 15時29分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久警察署からの情報です。
〇本日,午後0時10分頃,拳銃のような発砲音については,行為者を特定,モデルガンによる発砲と判明し厳重注意をしたとのことです。
ご協力ありがとうございました。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら