配信済メール(バックナンバー)の閲覧
牛久第三中学校情報
2017年9月28日(木) 6時6分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
登校時間帯に大雨の予報が出ていますので、本日は2時間遅れの登校になります。10時10分登校です。よろしくお願いいたします。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2017年9月27日(水) 18時45分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
明日の朝は、大雨の予報が出ていますので、部活動の朝練習、駅伝練習、その他の朝の活動はすべて中止とします。また、その大雨に伴い登校時間が遅れる場合には、朝の6時にカッパメールでお知らせいたします。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2017年9月15日(金) 7時29分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
先ほどミサイル発射情報がありましたが,ミサイルは日本上空を通過した旨の放送がありました。生徒の皆さんは,安全確認をしながら落ち着いて登校してください。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2017年9月15日(金) 7時25分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
先ほどミサイル情報が放送されましたが,ミサイルは日本上空を通過した旨の発表がありました。生徒の皆さんは安全確認をしながら,落ち着いて登校してください。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2017年9月9日(土) 6時0分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇ 弾道ミサイル飛来に伴う注意喚起について
─────────
本日の体育祭は予定どおり実施いたしますが,弾道ミサイル飛来に伴うJアラート情報発信があった場合は,下記の対応をいたしますので,生徒にもお話ください。
登下校時:近所の頑丈な建物に避難する。物陰に身を隠す。地面に伏せ頭部を守る。
体育祭実施中:校舎内に避難する。(保護者の方も学校の誘導に従ってください)
ご協力をお願いいたします。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2017年7月28日(金) 14時37分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◆かっぱ祭りパレードについてのお知らせ◆
1 日 時 7月29日(土)小雨決行 17:15本部テント前集合
踊りパレード17:50~19:40 解散20:00頃の予定
2 服 装 踊りパレード用赤Tシャツ、ハーフパンツ
3 注意点 ・携帯電話等、学校生活に関係のないものは持ってきません。
・荷物を置く場所はありません。
・現地で手ぬぐいを渡します。
・帰宅時刻が遅くなるので、各ご家庭で帰宅方法の確認をお願いします。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2017年6月26日(月) 19時52分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
不審者情報
本日26日(月)16時45分頃,ひたち野西4丁目の公園で児童が遊んでいたところ,男性がカッターの刃を出し入れしながら,児童たちに「お前死にたいか」などと声をかけてきた。児童たちは怖くなりその場を離れると,男も自動車に乗りその場を立ち去った。児童たちに直接的な被害はなかった。
男の特徴は以下の通りです。
〇40歳ぐらいの男性
〇身長:170~175cm
〇服装:黒の半袖シャツ、黒または紺色のズボン
〇黒または茶色のサングラスをかけていた
〇軽自動車
警察へ連絡して,対応していただいております。
学校でも,学級で不審者に対する指導をいたしますが,
ご家庭でも注意をお願いいたします。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2017年5月13日(土) 17時15分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
3年生の修学旅行は,全日程を無事終了し常磐線に乗車しました。牛久駅到着は,予定どおり18時13分です。よろしくお願いします。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2017年5月13日(土) 9時32分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
修学旅行最終日です。京都はあいにくの雨ですが,予定どおり京都御所と嵐山を見学する予定です。みんな元気で宿を出発しました。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2017年5月12日(金) 12時36分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
修学旅行の2日目,3年生は班別研修に出発しました。タクシーを利用して,班ごとに京都市内の名所旧跡を回ります。みんな元気で出発していきました。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら