配信済メール(バックナンバー)の閲覧
牛久第三中学校情報
2018年5月17日(木) 6時36分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
3年生は,参加者全員元気に定刻通り,牛久駅を出発しました。本日は奈良市内を班別自由行動する予定です。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2018年4月27日(金) 13時30分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
引き渡し訓練について
──────────
これは訓練メールです。
ただ今,地震が発生しました。生徒は校庭に避難しています。
引き渡しは,午後2時頃から行います。生徒のお迎えをよろしくお願いいたします。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2018年4月27日(金) 8時0分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
本日の小中合同引き渡し訓練は,予定どおり実施いたします。13:30頃に地震発生とお迎え依頼のかっぱメールを流します。引き渡しは,14:00頃の予定です。ご協力,よろしくお願いいたします。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2018年4月20日(金) 17時50分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
給食用牛乳の出荷自粛について経過報告
関東乳業より牛乳の出荷自粛について経過報告がありました。牛乳の異味の原因は,誤って洗浄液が牛乳に混入したためで,19日現在健康被害は出ておらず,また,異常のあった牛乳は牛久市には提供されておりません。関東乳業が営業再開するまではトモヱ乳業より牛乳が提供されます。今後とも,質の良い,安心安全な給食提供に努めてまいりますので,よろしくお願いいたします。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2018年3月30日(金) 7時5分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
転出退職職員について
年度末定期人事異動により,下記職員が退職転出いたしますので,お知らせいたします。
〇廣瀬光幸(阿見町立あさひ小へ)〇宮田路子(つくば市立茎崎中へ)〇淺野義明(新治学園義務教育学校へ)〇石上裕菜(つくば市立豊里中へ)〇塚原伊津美(退職)〇糸賀美穂(牛久市立牛久小へ)〇水野歩(牛久市立下根中へ)〇垣内識史(県立竜ヶ崎南高へ)〇苫米地輝子(退職)〇高橋利知子(退職)〇木村周子(退職)〇アレクサンダーホレル(向台小,中根小へ)
本日,午前8時40分より本校体育館で離任式が行われます。よろしくお願いいたします。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2018年3月16日(金) 14時58分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
不審者情報
──────────
1 日時 平成30年3月15日(木)午後4時30分頃
2 場所 牛久市刈谷町三丁目 張替商店付近
3 概要 女生徒が買い物をしている時にジロジロ見られている感じがして,店を出たら声をかけられた。「きれいだね」等と何度も聞かれ,肩に手をかけられた。腰のあたりにも手を回されたので,振り払って自転車で逃げた。
4 特徴 50~60歳くらいの男,身長160㎝位で細身,短髪,色黒,灰色のジャンパー,黒の作業ズボン
※学校では,生徒に注意喚起をし,合わせて校外指導を行います。ご家庭でも放課後の生活についてご指導をお願いいたします。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2018年3月2日(金) 17時48分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
1年スキー宿泊学習のバス到着予定について
現在、バスはつくば市を走行中ですが、通勤帰宅時刻と重なり、到着予定時刻がさらに20分程度(当初の到着予定時刻より50分程度)遅れる見込みです。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2018年3月2日(金) 17時7分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
1年スキー宿泊学習のバス到着予定について
現在、バスは常磐道を走行中ですが、常磐道で事故渋滞があるため、常磐道をおりて一般道で学校に向かう予定です。
そのため、こちらへの到着が30分程度遅れる見込みです。
よろしくお願いいたします。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2018年2月28日(水) 12時44分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
荒天予報に伴う明日の登校時刻の変更について
本日深夜から明朝にかけて荒天が予想されています。
そのため、明日3月1日(木)は、10時登校となります。
授業は3時間目から実施します。給食ありです。
よろしくお願いします。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2018年2月20日(火) 18時29分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
明日の完全下校時刻は14:50の予定です。
通常より早い下校になりますので,よろしくお願いします。
また,明日予定していた放課後の見守り当番は中止となります。次の方に見守り当番の道具を回して下さい。よろしくお願いします。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら