1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

牛久第三中学校情報

2022年1月19日(水) 15時42分 配信
かっぱメール牛久第三中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

田宮町の通学路について

田宮町のガソリンスタンド建設工事は1月11日から始まっています。
工事している側の歩道は迂回するようになっています。
気を付けて通行するようにしてください。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2022年1月18日(火) 15時52分 配信
かっぱメール牛久第三中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
昨日お知らせいたしました、JR宍戸駅付近で発生した刃物事件の件は、犯人が確保されました。
ご協力ありがとうございました。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2022年1月17日(月) 15時18分 配信
かっぱメール牛久第三中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
いつもお世話になっております。

県と市より連絡がありました。

本日、午後0時ごろ、JR宍戸駅付近の住宅敷地内で、家人が男に刃物で切りつけられる凶悪事件が発生しました。

犯人の特徴は20歳から30歳くらい、身長180cm位、服装は黒色ダウン、黒色ズボンです。犯人は逃走中とのことです。

下校指導及び学区内巡回をしますが地区の方や保護者の方もご注意願います。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2021年10月20日(水) 15時13分 配信
かっぱメール牛久第三中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
不審者情報
以下の事案の情報が入りましたのでお知らせいたします。
 
期日 
令和3年10月19日 14時50分頃
場所 
眼鏡市場(牛久店)前交差点信号
不審者の特徴
年齢 50代くらい(男性)
身長 160cmくらい
服装 黒っぽい服、サングラス着用

概要
小学1年男児と4年女児の兄弟で信号待ちをしていると、「お前1年生か?」と男性が聞いてきて黙っていると「返事しろよ」と言われた。信号が青になったので渡って逃げた。怪我はなし。

ご家庭でも注意喚起をお願いいたします。
 

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2021年10月18日(月) 10時24分 配信
かっぱメール牛久第三中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
学区内での工事について
──────────
表題の件につきまして、以下の通り連絡がありました。
桟橋に入らないよう、ご家庭でも注意喚起をお願いいたします。

1 場所
三日月橋300m上流川中

2 期間
令和3年10月25日から令和4年1月末まで

3 内容
土浦牛久バイパス建設に関するボーリング調査作業のため


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2021年10月8日(金) 7時2分 配信
かっぱメール牛久第三中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
不審者の確保について

いつもお世話になっております。

刃物を所持した不審者を確保したとの連絡が入りましたので,お知らせします。

ご協力ありがとうございました。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2021年10月7日(木) 12時58分 配信
かっぱメール牛久第三中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇不審者情報
──────────
茨城県と牛久市より不審者情報が来ましたのでお知らせいたします。本校でも下校時の見回りを行います。


本日7時から7時30分頃にかけて、河内町手栗地内において、刃物を所持した男を目撃したとの情報がありました。
男の特徴は、
年齢:30代くらい  身長:170mくらい
体格:がっちりした体格
上衣:半袖ベージュ色パーカー 
下衣:黒色半ズボン
足にいれずみ

今後の情報に注意し、登下校時などの安全確保をお願いいたします。
また、不審者を目撃した場合は、決して自分から近づかず、110番通報をしてください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2021年9月30日(木) 13時36分 配信
かっぱメール牛久第三中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
明日、台風16号が太平洋上を通過する模様です。
現時点での予報によると、明日の登校時刻での影響は少ないとみられます。
つきましては、明日の登校については通常通りといたします。
下校時刻については、台風接近の状況により早める場合があります。その場合はご連絡致します。
ご理解ご協力のほど、よろしくお願い致します。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2021年9月29日(水) 14時57分 配信
かっぱメール牛久第三中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様におかれましては、日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、9月17日付文書においてお知らせしましたとおり、現在の牛久市立小中学校・義務教育学校の対応につきましては、当初の予定通り9月30日をもって終了し、10月1日からは通常通り学校を再開いたします。
なお、今週末にかけて台風16号の接近が予想されます。荒天により登校時刻を変更する場合は、再度お知らせいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2021年9月24日(金) 17時5分 配信
かっぱメール牛久第三中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様

茨城県教育庁保健体育課より「児童生徒優先接種枠のご案内」のお知らせがありましたので,転送いたします。詳細は,以下のサイトをご覧ください。

https://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/yobo/kiki/daikibosessyu.html

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
<<
1
2
3
4
5
6
...
32
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)