配信済メール(バックナンバー)の閲覧
牛久第三中学校情報
2025年3月31日(月) 7時1分 配信
- 人事異動についてのお知らせ
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
令和6年度末転出・退職職員及び令和7年度始転入職員について
春暖の候 皆様におかれましては益々御清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、令和6年度末及び令和7年度始の人事異動により、下記の職員が転出・退職及び転入となりましたので、お知らせいたします。
記
【転出・退職職員】
教 諭 佐藤 照久 退職
教 諭 泉 理恵子 つくば市立谷田部小学校へ
教 諭 佐藤 優子 阿見町立阿見小学校へ
教 諭 黒澤 英昭 牛久市立ひたち野うしく中学校へ
教 諭 金子 貴志 守谷市立大井沢小学校へ
講 師 樽澤 純子 土浦市立乙戸小学校へ
講 師 吉田 祥一郎 牛久市立牛久南中学校へ
非常勤講師 藤田 昭 牛久市立下根中学校へ
非常勤講師 八畑 博子 牛久市立牛久第一中学校へ
学校司書 平 真理子 牛久市立牛久小学校へ
【転入職員】
教 諭 五十嵐 信治 牛久市立牛久南中学校より
教 諭 大高 稔子 牛久市立向台小学校より
教 諭 大高 敦美 つくば市立谷田部東中学校より
教 諭 亀山 大典 牛久市立牛久第一中学校より
教 諭 石田 幸絵 阿見町立竹来中学校より
教 諭 大関 美羽 新規採用
教 諭 菅谷 温 新規採用
教 諭 飯島 稔夫 牛久市立ひたち野うしく中学校より
非常勤講師 青木 美和子 牛久市立ひたち野うしく中学校より
教諭(新採指導) 小倉 聡 龍ヶ崎市立中根台中学校より
学校司書 川畑 晶子 牛久市立牛久小学校より
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2024年8月2日(金) 15時7分 配信
- ■イノシシらしき動物の目撃情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
本日(8月2日)早朝、下根中学校南側の圏央道横断部付近の道路で、イノシシらしき動物の目撃情報がありました。
警察ならびに市でパトロールを行ったところ、痕跡等は発見できませんでしたが、市民の皆さまにおかれましては、念のためご注意ください。
なお、仮に目撃された際は、近づかずその場から静かに立ち去り、警察もしくは市農業政策課へご連絡ください。
問:農業政策課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:教育支援課
電話:029-873-2111(代)
─────────
牛久市メールマガジンのご利用ありがとうございます。バックナンバーの閲覧、配信カテゴリ変更・退会は下記URLへアクセスしてください。
【バックナンバー閲覧】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=backnumber
【配信項目の変更】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=login
【登録解除】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=delete
2024年5月13日(月) 13時46分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
訓練メール 児童生徒の引き渡しについて
保護者の皆様
・これは訓練メールです。
・先ほど、13:45に震度5強の地震が発生いたしました。
・児童生徒は、安全を確保し、体育館(1・3年)、武道館(2年)に避難しております。つきましては、児童生徒の引き渡しを行います。
・保護者の皆様も安全を確保した上で、徒歩または自転車でのお迎えをお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2024年5月10日(金) 18時20分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久市立牛久第三中学校より
5/13(月)は引渡し訓練が実施されます。
以前配付させていただいた手紙をご確認いただき、確実な引渡しにご協力ください。
当日13:46頃に地震発生及び引渡し開始のメールを配信いたします。14:00頃引渡し開始予定です。
徒歩または自転車でのお迎えをお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2024年4月1日(月) 11時0分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇令和6年度始め転入職員について
──────────
春暖の候、皆様におかれましては益々御清祥のことと存じます。
さて、令和6年度始めの定期人事異動により、下記の職員が転入となりましたので、お知らせいたします。
記
【転入職員】
校長 木田 正広 つくば市立谷田部中学校より
教頭 松野 哲生 石岡市立八郷中学校より
教諭 塩野 誠 稲敷市立桜川中学校より
教諭 生田目克紀 つくば市立桜南小学校より
教諭 星 大輔 牛久市立ひたち野うしく中学校より
教諭 今田 剛 稲敷市立東中学校より
教諭 本橋 勇樹 牛久市立ひたち野うしく小学校より
教諭 小倉 大和 新規採用
教諭 高橋 浩一 龍ケ崎市立中根台中学校より
非常勤講師 八畑 博子 新規採用
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2024年3月29日(金) 7時0分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇牛久第三中学校令和5年度末転出職員について
──────────
春暖の候、皆様におかれましては益々御清祥のことと存じます。
さて、令和5年度末の定期人事異動により、下記の職員が転出となりましたので、お知らせいたします。
記
校長 唯根 正一 牛久市牛久第一中学校へ
教頭 佐々木香織 牛久市立中根小学校へ
教諭 安田 真理 牛久市立ひたち野うしく小学校へ
教諭 齋藤 陽輔 牛久市立ひたち野うしく小学校へ
教諭 安樂 正法 牛久市立神谷小学校へ
教諭 塚田 雅章 牛久市立岡田小学校へ
教諭 青山 直矢 牛久市立牛久南中学校へ
教諭 柴崎 卓也 牛久市立下根中学校へ
非常勤講師 内田 弘恵 牛久市立牛久第一中学校へ
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2023年9月9日(土) 6時0分 配信
- 牛久第三中学校PTA奉仕作業について
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇牛久三中PTA奉仕作業について
──────────
本日、予定通り、牛久第三中学校のPTA奉仕活動を行います。
ご参加いただける方は、7:50に中央昇降口にお集まりください。
可能な方は軍手や鎌、刈払機などをご持参いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2023年3月31日(金) 7時0分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
牛久第三中学校人事異動のお知らせ
──────────
令和4年度末及び令和5年度始の定期人事異動により、下記の職員が転出・退職及び転入となりましたので、お知らせいたします。
【転出・退職職員】
○教諭 齋藤智亜紀
つくば市立手代木中学校へ
○教諭 根本紗都子
牛久市立おくの義務教育学校へ
○教諭 飯島 悠輔
阿見町立あさひ小学校へ
○講師 太田 真輝
牛久市立牛久第一中学校へ
○講師 島田 欽也
退職
○講師 江藤 渚
退職
【転入職員】
○教諭 武藤 元孝
牛久市立牛久第一中学校より
○教諭 柴山 久美
美浦村立美浦中学校より
○教諭 武末 茜
新規採用
○教諭 柴崎 卓也
牛久市立牛久南中学校より
○非常勤講師 内田 弘恵
牛久市立牛久第一中学校より
【復職職員】
○教諭 泉 理恵子
○教諭 金子 貴志
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2022年3月7日(月) 13時5分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇爆破予告について
──────────
いつもお世話になっております。
茨城県教育庁保健体育課より、以下の連絡がありましたので、お知らせ致します。
3月3日(木)に、石岡市のホームページに「石岡市役所及び近隣駅に対して、令和4年3月7日(月)午後4時33分前後に爆破等を行う」との書き込みがありました。その後つくば市、鹿島市にも同内容のメールがありました。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
2022年1月25日(火) 16時24分 配信
- かっぱメール牛久第三中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
放課後カッパ塾・土曜カッパ塾参加児童・生徒の保護者 様
放課後カッパ塾・土曜カッパ塾中止のお知らせ
牛久市内における新型コロナウイルス感染症の急拡大に鑑み、1月26日(水)から2月20日(日)まで放課後カッパ塾・土曜カッパ塾を中止させていただきます。
なお、2月21日(月)より各学校の予定に基づき順次実施してまいりますが、今後の状況によっては、放課後カッパ塾・土曜カッパ塾の中止期間を延長させていただく場合があります。急なご連絡となり大変申し訳ございませんが、ご理解いただけますようお願いいたします。
問い合せ 牛久市教育委員会生涯学習課
TEL:029-871-2301
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第三中学校
電話:029-873-4699
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら