配信済メール(バックナンバー)の閲覧
牛久第一中学校情報
2018年5月22日(火) 8時56分 配信
- かっぱメール牛久第一中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
ワニガメの発見・確保のついて
牛久警察署生活安全課より連絡が入りましたのでお伝えします。
●5月16日にカミツキガメ発見に続き,20日に牛久市内の河川敷で釣り人がワニガメ1頭を発見し,警察官が捕獲しました。
●ワニガメは,特定動物に指定され,人に危害を加えるおそれがある動物です。
●不用意に近づいたり,触ろうとすると噛まれて大けがをしますので,発見した際は110番又は牛久警察署(029-871-0110)まで通報してください。
以上です。ご家庭でも注意するようお子様にお話ください。よろしくお願いします。
─────────
発行:牛久第一中学校
電話:029-872-0310
2018年5月18日(金) 17時10分 配信
- かっぱメール牛久第一中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
修学旅行も終盤となりました。新幹線の遅れにも関わらず全員元気に常磐線に乗車しました。予定通り,18時19分に牛久駅に到着しますので,お迎えのほどよろしくお願いします。混雑が予想されますので,交通安全に十分お気を付けください。
─────────
発行:牛久第一中学校
電話:029-872-0310
2018年5月18日(金) 8時37分 配信
- かっぱメール牛久第一中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
修学旅行3日目。全員が京都市内クラス別研修に出発しました。
午前中の研修後,14:00京都出発予定です。
─────────
発行:牛久第一中学校
電話:029-872-0310
2018年5月17日(木) 16時50分 配信
- かっぱメール牛久第一中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
3学年修学旅行2日目です。夏のような暑さにも負けず,162名,全員元気にタクシー研修を終えました。京都の歴史ある建造物や文化に触れ,大満足の様子です。お土産もたくさん買いました。夕食後には青蓮院を訪れます。
─────────
発行:牛久第一中学校
電話:029-872-0310
2018年5月17日(木) 8時42分 配信
- かっぱメール牛久第一中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
修学旅行2日目。現在,全員元気にタクシー班別研修に出発しました。
本日も最高気温30度の予報です。熱中症にならないよう,体調管理に気を付けたいと思います。
─────────
発行:牛久第一中学校
電話:029-872-0310
2018年5月16日(水) 18時40分 配信
- かっぱメール牛久第一中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
3学年の修学旅行は,1日目のクラス別活動を終えて全員がホテルに到着しました。
現地は気温も高く,活動中もとても暑かったそうです。
現在,夕食の時間です。明日は京都市内グループ別タクシー研修を行う予定です。
─────────
発行:牛久第一中学校
電話:029-872-0310
2018年5月16日(水) 8時10分 配信
- かっぱメール牛久第一中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
本日から2泊3日の行程で行われる3学年の修学旅行は,早朝6時に牛久駅を出発しました。現在は目的地である関西方面に向けて,新幹線内で楽しい時間を過ごしています。保護者の皆さま,早朝よりご協力ありがとうございました。
─────────
発行:牛久第一中学校
電話:029-872-0310
2018年4月19日(木) 15時17分 配信
- かっぱメール牛久第一中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
給食の牛乳提供変更について
今朝,牛乳を提供している関東乳業より「昨日,味についての問い合わせがあったことから現在原因確認中のため出荷を自粛する」との連絡がありました。そのため,本日は牛乳ではなくお茶の代替対応となりましたので,ご報告いたします。明日については,別業者からの牛乳提供を手配しております。なお,原因については確認でき次第,改めてお知らせいたします。今後とも,質の良い,安心安全な給食提供に努めてまいりますので,よろしくお願い致します。
─────────
発行:牛久第一中学校
電話:029-872-0310
2018年3月30日(金) 7時0分 配信
- かっぱメール牛久第一中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
本年度の定期異動により,以下の職員が転退職することになりましたので,お知らせいたします。
唯根 正一教頭先生 稲敷市立新利根小学校へ(校長昇任)
坂入 裕一先生 常総学院中学校へ
野元 一美先生 牛久第三中学校へ
中村 麻美先生 守谷市立けやき台中学校へ
永島 達行先生 つくばみらい市立小絹中学校へ
ウェイドグッド先生 稲敷市立江戸崎中学校へ
イーサンウィルキー先生 下根中学校へ
離任式は9:00より,本校体育館で行います。上履きを持参してください。
─────────
発行:牛久第一中学校
電話:029-872-0310
2018年2月28日(水) 13時27分 配信
- かっぱメール牛久第一中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
荒天予報に伴う登校時刻の変更について
明朝,低気圧による荒天が予想されるため,登校時刻を午前10時とします。授業は3時間目以降のA日課となります。なお登校時の強風も予想されます。安全確保については,学校でも指導をいたしますが,ご家庭においても十分ご指導をいただけますようお願いいたします。
─────────
発行:牛久第一中学校
電話:029-872-0310
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら