配信済メール(バックナンバー)の閲覧
牛久第一中学校情報
2020年2月26日(水) 16時25分 配信
- かっぱメール牛久第一中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
新型コロナウィルス感染症対策の徹底を講じ,29日(土)に予定している学校公開日と懇談会を中止とさせていただきます。
ただし,29日は生徒は登校日とし,給食もありとなります。また,振替休業日は当初の予定通り3月2日(月)となります。
明日,改めて文書を配布してお知らせします。
社会的な現状を踏まえた上,ご理解,ご協力をお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第一中学校
電話:029-872-0310
2020年2月19日(水) 12時30分 配信
- かっぱメール牛久第一中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
本日,学期末短縮日課についてのお知らせを配布しました。お子様にご確認ください。
また,直前のご連絡となってしまい,申し訳ありませんでした。
http://www.ushiku.ed.jp/scms/admin93826/data/doc/1582082742_doc_110_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第一中学校
電話:029-872-0310
2020年1月31日(金) 19時1分 配信
- かっぱメール牛久第一中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
2月29日(土)の学校公開日,及び学級懇談会の開催に関するお便りを,本日配布しました。お子さまにご確認ください。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1580464175_doc_110_0.pdf
なお,お便りにもありますが,参加の有無についてはお子さまを通して,2月13日(木)までに担任まで提出してください。
よろしくお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第一中学校
電話:029-872-0310
2020年1月17日(金) 16時20分 配信
- かっぱメール牛久第一中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
1年生のスキー宿泊学習3日目の情報です。現在,予定より少し早めで牛久に到着する見込みです。生涯学習センターへの到着は17時過ぎになる予定です。お迎えの際には,混雑が予想されますのでくれぐれも交通安全に気を付けてお越しください。なお,3日目の様子は,本校ホームページをご覧ください。ホームページアドレスはhttp://www.ushiku.ed.jp/page/page000261.html(16時20分現在)
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第一中学校
電話:029-872-0310
2020年1月17日(金) 13時15分 配信
- かっぱメール牛久第一中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
1年生のスキー宿泊学習3日目の情報です。午前中の最終のスキー講習が無事に終了しました。どの生徒もスキーの技能がさらに上達しました。昼食をとり,協力して片づけ等をしました。全員元気で,予定通りに宿舎を出発しました。3日目の様子については,本校HPをご覧ください。今のところ予定通りの到着です。帰りが近くなりましたら,改めてかっぱメールでお知らせします。(13時15分現在)
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第一中学校
電話:029-872-0310
2020年1月17日(金) 9時1分 配信
- かっぱメール牛久第一中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
1年生のスキー宿泊学習3日目の情報です。天気にも恵まれ,最終のスキー講習がスタートしました。生徒たちは全員元気で,スキーの技能も上達し,本日の講習では難しいコースにも挑戦します。(9時現在)
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第一中学校
電話:029-872-0310
2020年1月16日(木) 13時47分 配信
- かっぱメール牛久第一中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
1年生のスキー宿泊学習2日目午後の情報です。インストラクターの方々のご指導により、順調に上達し、随分滑れるようになってきました。リフトに乗っているグループもあります。とても楽しく実習しています。実習の様子は、ホームページをご覧ください。
ホームページアドレスhttp://www.ushiku.ed.jp/page/page000261.html
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第一中学校
電話:029-872-0310
2020年1月16日(木) 8時50分 配信
- かっぱメール牛久第一中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
1年生のスキー宿泊学習2日目の情報です。現地の箕輪スキー場は積雪70センチ,空には青空,風もなく,ベストコンディションです。7時半に朝食をしっかりとり,8時40分にゲレンデへ移動し,全員元気に実習を始めました。実習の様子はホームページをご覧ください。
ホームページアドレス
http://www.ushiku.ed.jp/page/page000261.html
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第一中学校
電話:029-872-0310
2020年1月8日(水) 11時0分 配信
- かっぱメール牛久第一中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【文書配布のお知らせ】
本日,学校だより,学年だよりを配布しました。
ホームページにも掲載しております。
本年もよろしくお願いいたします。
ホームページアドレス
http://www.ushiku.ed.jp/page/page000261.html
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第一中学校
電話:029-872-0310
2019年12月21日(土) 16時31分 配信
- かっぱメール牛久第一中学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【殴打事例発生について】
12月17日(火)午後4時30分頃,上池親水公園(牛久市岡見町)の駐車場において,自転車に乗っていた小学生がスマホを見ながら歩いていた男と接触し,相手から顔面を殴打される事例が発生しました。警察への届け出は済んでいます。相手の特徴は次の通りです。
〇20~30歳くらいの男 身長160cmくらい 短髪 私服(色,形は不明)
ご家庭での以下のように注意喚起をお願いします。
・不審な人物に会ったり,危険なことが起こりそうだと感じたりしたら,その場を立ち去る。
・自転車はヘルメットをかぶり,一列走行で歩行者に気を付けて安全に乗る。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第一中学校
電話:029-872-0310
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら