1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

牛久第一中学校情報

2025年3月31日(月) 7時2分 配信
かっぱメール牛久第一中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
 春暖の候、皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。また、日頃より本校教育に対しまして、多大なご支援とご協力を賜りまして深く感謝申し上げます。
 さて、本年度末の人事異動により、下記の職員が転退職・異動することとなりましたので、お知らせいたします。

<転退職者>
 講師     石井 真人  退職
 非常勤講師  内田 弘恵  退職
 用務手    長嶋 美佐子 退職
 教頭     池邊 則夫  土浦市立土浦第三中学校へ
 教諭     藤掛 泰寛  牛久市教育委員会へ
 教諭     亀山 大典  牛久市立牛久第三中学校へ
 講師     梁田 隼平  牛久市立下根中学校へ

<新任者>
 教頭     土居 千春  美浦村立美浦中学校より
 教諭     長嶋 将太  新規採用
 講師     佐藤 香澄  牛久市立下根中学校より
 非常勤講師  八畑 博子  牛久市立牛久第三中学校より
 用務手    相良 美晴  牛久市立牛久小学校より

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第一中学校
電話:029-872-0310
2024年8月2日(金) 15時7分 配信
■イノシシらしき動物の目撃情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

本日(8月2日)早朝、下根中学校南側の圏央道横断部付近の道路で、イノシシらしき動物の目撃情報がありました。
警察ならびに市でパトロールを行ったところ、痕跡等は発見できませんでしたが、市民の皆さまにおかれましては、念のためご注意ください。
なお、仮に目撃された際は、近づかずその場から静かに立ち去り、警察もしくは市農業政策課へご連絡ください。
問:農業政策課
029-873-2111



※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:教育支援課
電話:029-873-2111(代)
─────────
牛久市メールマガジンのご利用ありがとうございます。バックナンバーの閲覧、配信カテゴリ変更・退会は下記URLへアクセスしてください。
【バックナンバー閲覧】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=backnumber
【配信項目の変更】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=login
【登録解除】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=delete
2024年3月29日(金) 13時42分 配信
かっぱメール牛久第一中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
 令和5年度末定期人事異動について
 今朝送らせていただいた人事異動に関しまして、氏名に誤記がありましたので、訂正して送信いたします。

<転退職者>
 校長    本橋 和久   退職(県南教育事務所へ)
 教諭    根本 泰明   退職
 教諭    高安 伶奈   退職
 養護教諭  齋藤 仁子   退職
 栄養士   関川 寛子   退職
 教諭    渡部 由紀枝  牛久市立ひたち野うしく小学校へ
 講師    太田 真輝   つくば市立竹園東中学校へ
 講師    井上 輝    つくば市立高山中学校へ
 講師    木村 仁哉   茨城県立つくば特別支援学校へ
 講師    平石 雅裕   あずさ第一高等学校へ

<新任者>
 校長    唯根 正一   牛久市立牛久第三中学校より
 教諭    はぎ原 ひろ子 稲敷市立東中学校より
 教諭    岡野 真紀子  龍ケ崎市立城ノ内中学校より
 教諭    横川 統士   取手市立取手第一中学校より
 教諭    長塚 芽依   潮来市立延方小学校より
 教諭    野馬口 幸輔  新規採用
 教諭    田中 理紗   新規採用
 養護教諭  木村 瑠莉   新規採用
 講師    石井 真人   新規採用
 非常勤講師 佐藤 秀子   牛久市立ひたち野うしく中学校より
 非常勤講師 内田 弘恵   牛久市立牛久第三中学校より
 栄養士   田辺 有紀   牛久市立おくの義務教育学校より

 申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第一中学校
電話:029-872-0310
2024年3月29日(金) 7時0分 配信
かっぱメール牛久第一中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
 春暖の候、皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。また、日頃より本校教育に対しまして、多大なご支援とご協力を賜りまして深く感謝申し上げます。
 さて、本年度末の定期人事異動により、下記の職員が転退職・異動することとなりましたのでお知らせいたします。

<転退職者>
 校長    本橋 和久  退職(県南教育事務所へ)
 教諭    根本 泰明  退職
 教諭    高安 伶奈  退職
 養護教諭  齋藤 仁子  退職
 栄養士   関川 寛子  退職
 教諭    渡部 由紀枝 牛久市立ひたち野うしく小学校へ
 講師    太田 真輝  つくば市立竹園東中学校へ
 講師    井上 輝   つくば市立高山中学校へ
 講師    木村 仁哉  茨城県立つくば特別支援学校へ
 講師    平石 雅裕  あずさ第一高等学校へ

<新任者>
 校長    唯根 正一  牛久市立牛久第三中学校より
 教諭    蘒原 ひろこ 稲敷市立東中学校より
 教諭    岡野 真紀子 龍ケ崎市立城ノ内中学校より
 教諭    横川 統士  取手市立取手第一中学校より
 教諭    長塚 芽依  潮来市立延方小学校より
 教諭    野馬口 幸輔 新規採用
 教諭    田中 理紗  新規採用
 養護教諭  木村 瑠莉  新規採用
 講師    石井 真人  新規採用
 非常勤講師 佐藤 秀子  牛久市立ひたち野うしく中学校より
 非常勤講師 内田 弘恵  牛久市立牛久第三中学校より
 栄養士   田辺 有紀  牛久市立おくの義務教育学校より

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第一中学校
電話:029-872-0310
2023年3月31日(金) 6時30分 配信
かっぱメール牛久第一中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
春暖の候、皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。また、日頃より本校教育活動に対しましては、多大なご支援とご協力を賜りまして、深く感謝申し上げます。
 さて、本年度の定期人事異動により、下記の職員が退職、異動することとなりましたのでお知らせいたします。

<転退職者>
 講師   皆川 久美子 退職
 講師   渡邊 亮   退職
 教諭   諏訪 恵美  つくば市立吾妻中学校へ
 教諭   武藤 元孝  牛久市立牛久第三中学校へ
 学校主査 田口 克己  つくば市立吾妻小学校へ
 講師   根本 理紗子 筑西市立明野中学校へ
 講師   内田 弘恵  牛久市立牛久第三中学校へ
 講師   鈴木 貴之  龍ケ崎市立中根台中学校へ

<新任者>
 教諭   森山 覚   日立市立久慈中学校より
 教諭   小関 貴大  土浦市立都和中学校より
 係長   坂本 麻美  利根町立文小学校より
 講師   木村 仁哉  千葉県立我孫子特別支援学校より
 講師   太田 真輝  牛久市立牛久第三中学校より
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第一中学校
電話:029-872-0310
2022年3月11日(金) 17時25分 配信
かっぱメール牛久第一中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症関連のお知らせ(第30報)」が出ましたのでお知らせします。中学校は「5.その他」にあるように、通常通りです。お間違えのないようにお願いいたします。下記のリンクよりご確認ください。

http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1646888218_doc_102_0.pdf
http://www.ushiku.ed.jp/page/page004616.html

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第一中学校
電話:029-872-0310
2022年3月7日(月) 12時30分 配信
かっぱメール牛久第一中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者のみなさま,地域のみなさま

 茨城県教育庁保健体育課より,以下の連絡がありましたので,お知らせいたします。

3月3日(木)に,石岡市のホームページに「石岡市役所および近隣駅に対して,令和4年3月7日(月)午後4時33分前後に爆破等を行う」との書き込み予告がありました。その後,つくば市,鹿島市にも同内容のメールがありました。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第一中学校
電話:029-872-0310
2022年2月10日(木) 9時39分 配信
かっぱメール牛久第一中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久市教育委員会から新型コロナウイルス感染症関連のお知らせ(第28報)が届きましたのでお知らせします。

「3.中学校及び義務教育学校後期課程の対応」をご覧ください。

文書は、本校のホームページからご覧になれます。
http://www.ushiku.ed.jp/page/page004616.html

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第一中学校
電話:029-872-0310
2022年1月28日(金) 7時28分 配信
かっぱメール牛久第一中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
牛久第一中学校 保護者のみなさま

 牛久市教育委員会より、「新型コロナウイルス感染症関連のお知らせ(第27報)」が出ましたので知らせします。1月31日(月)~2月10日(木)における市の対応についてです。牛久市のホームページより内容をご確認ください。中学校については部活動についてを確認をお願いします。
 ご連絡が遅くがなり申し訳ありませんでした。
 本校のホームページ及び下記のURLからもご覧いただけます。
 
https://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1643280590_doc_369_0.pdf
http://www.ushiku.ed.jp/page/page004616.html

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第一中学校
電話:029-872-0310
2021年10月1日(金) 10時48分 配信
かっぱメール牛久第一中学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
現在の台風に関する情報では、風雨が14時から15時をピークに午後強まる予報となっています。つきましては、生徒たちの下校について、14時までに帰宅できるように、牛久一中では完全下校時刻を13:20としました。突然でご迷惑をおかけしますが、生徒たちの安全の為ご協力の程よろしくお願いいたします。


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第一中学校
電話:029-872-0310
1
2
3
4
5
6
...
42
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)