配信済メール(バックナンバー)の閲覧
神谷小学校情報
2022年4月28日(木) 15時0分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様
日頃よりたいへんお世話になっております。連休を迎えるにあたり、次の2点についてお願いいたします。
1 本日「連休中の事故防止について」のお便りを配付いたしました。学校でも連休中の生活について指導いたしましたが、ご家庭でもお便りの内容をご確認していただき、事故防止について話題にしてください。
2 5月、6月用の検温カードを配付いたしました。今回から休日中の検温の枠も入れました。可能な範囲で休日も検温をしていただき、お子様の健康管理をしていただければと思います。
以上2点です。ご協力よろしくお願いいたします。皆様、よい週末をお迎えください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2022年4月26日(火) 11時47分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
≪牛久市教育委員会からのお知らせ≫
保護者の皆様へ
牛久市教育委員会より、チラシの情報が届きました。下記のURLをご確認ください。よろしくお願いいたします。
新メンバー大募集 刈谷イーグルス
https://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1650883683_doc_367_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2022年4月23日(土) 13時54分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様へ
午前中は、授業参観にご参加いただきありがとうございました。学校での子ども達の様子を見ていただけたかと思います。午後の懇談会もよろしくお願いします。なお、市内では不審者出没の情報等もあります。今日の下校時に、可能な範囲で子ども達の下校の見守りのご協力をいただければ幸いです。来週は、今日の分の振替休業日や後半にはゴールデンウィークが始まります。学校でも休日の安全な過ごし方について指導しますが、ご家庭でもお話ししていただきたいと思います。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2022年4月22日(金) 18時11分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様
本日お子様を通じて「令和4年度牛久市就学援助制度の申請確認について」の文書を配付しました。つきましては、内容をご確認していただき、ご協力をお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2022年4月18日(月) 16時7分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
≪牛久市教育委員会からのお知らせ≫
保護者の皆様へ
牛久市教育委員会より、チラシの情報が届きました。下記のURLをご確認ください。よろしくお願いいたします。
若竹剣友会 剣士募集!
https://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1650250472_doc_367_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2022年4月18日(月) 12時0分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様
4月15日(金)にお子様を通して「4月23日(土)の授業参観・懇談会について(お知らせとお願い)」のおたよりを配付いたしました。つきましては、メールでもお知らせいたしますので、再度内容をご確認していただき、新型コロナウイルス感染症拡大予防にご協力ください。よろしくお願いいたします。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1650238306_doc_106_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2022年4月14日(木) 14時33分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
神谷小学校PTA選出係からのお知らせです。
令和3年度PTA役員 4役の皆様
令和4年度 委員会組織編成会議(引き継ぎ)について
令和3年度は、PTA委員会活動にご協力いただきまして、誠にありがとうございました。
令和4年度の委員会決めを以下の通り行います。時間厳守でご来校くださいますようお願いします。
(日時)
4月15日(金)
午前10時30分集合
午前11時15分終了予定
(場所)
体育館
(持ち物)
PTA名札、上履き、引き継ぎ資料、USB(書記の方)、会計封筒(会計の方)
(その他)
当日はお車でのご来校はご遠慮ください。自転車は裏門(体育館の脇・職員駐車場側)から入って、PTA室とプールの間の駐輪場にとめてください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2022年4月11日(月) 17時7分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様
牛久市教育委員会から「新型コロナウイルス感染症関連の出席停止について」の文書が届きました。下のURLをクリックすると内容が確認できます。保護者の皆様におかれましては、必ず内容をご確認していただき、感染拡大防止へのご理解とご協力をよろしくお願いします。特に、「児童生徒の同居者に風邪等の症状があるとき」や「感染が疑われた同居家族がPCR検査を受けた場合」などもお子様の出席停止の対象となりますので、内容をご確認ください。よろしくお願いします。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1649663754_doc_106_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2022年4月8日(金) 14時3分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【お知らせとお願い】週末の過ごし方について他
昨日は始業式、本日は入学式が無事終了しました。また、本日在校生のいるご家庭には、自宅学習のご協力をいただきありがとうございました。以下お知らせです。
1 週末は、引き続き穏やかな気候になりそうです。お子さんも、外出の機会が増えると思いますが、交通事故や事件に巻き込まれないよう、ご家庭でもお話ししてください。
2 茨城県は、コロナ感染拡大が下げ止まり状況です。基本的な感染防止対策と健康管理を引き続きお願いします。
3 本日、本校は定時退勤日となっております。4時30分以降の緊急の連絡は、牛久市役所へ「学校と至急連絡を取りたい」旨の連絡をお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2022年4月7日(木) 19時18分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様へ
牛久市教育委員会から給食についてお知らせが届いておりますので、下のURLをクリックしてご確認ください。よろしくお願いします。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1649326482_doc_106_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら