配信済メール(バックナンバー)の閲覧
神谷小学校情報
2016年10月28日(金) 14時44分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
本日,市内の児童の自宅にPTA役員を名乗る男から,児童のフルネームを言い,所属学級を聞き出そうとする不審電話がありました。学校,PTAから児童の個人情報などを聞き出すような電話はいたしませんので,各ご家庭でも十分ご注意いただくようお願いいたします。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2016年10月27日(木) 15時16分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
1年生の保護者の皆様へ
間もなく降車場所に到着いたします。お迎えをお願いいたします。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2016年10月27日(木) 15時10分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆1年生遠足情報◆◇
──────────
1年生の保護者の皆様
お天気にも恵まれたバス
遠足でした。龍ケ崎文化
会館前を通過しました。
各降車場所へのお迎えを
よろしくお願いいたしま
す。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2016年10月27日(木) 15時0分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆不審者情報◆◇
──────────
■神谷小の保護者の皆様■
◆不審者情報のお知らせ◆
牛久市南において次のよ
うな不審者出没の事案あり
ましたのでお知らせいたし
ます。
1 日時10月26日(水)
15:20分頃
2 場所
牛久市南5丁目のガソ
リンスタンド付近
3 状況
市内の小学校児童が下
校時に年配の男性とすれ
ちがったところ,男性が
振り返り,後をつけてき
ました。児童に被害はあ
りませんでした。
4 不審者の特徴
年配で白髪交じり
肌色の上着
ジーパン
リックサックを背負い
イヤホンをしていまし
た。
5 その他
不審者等の情報がござ
いましたら,警察へご連
絡ください。
不審者に遭遇したら,
大声を出して,急いで逃
げてください。※相手が
自動車の場合は,進行方
向と反対に逃げる。)
近くの大人に助けを求
めましょう。
「子どもを守る110
番の家やお店・民家に逃
げ込みましょう。
■外出する場合,「いか
のおすし」を合言葉とし
て確認してから外出させ
てください。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2016年10月27日(木) 9時40分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆1年生遠足情報◆◇
──────────
1年生の保護者の皆様
本日の遠足ですが、予定通り現地に到着しました。これから現地での活動に入ります。追伸、今後のカッパメール配信ですが、降車場所にお迎えに来られる時間前に配信いたします。よろしくお願いいたします。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2016年10月22日(土) 14時34分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
授業参観(公開研究授業)のお知らせ
次の内容で実施します。公開する学級の保護者の皆様にも担任や児童の頑張っている姿をご参観いただきたくお知らせします。
1 日時 10月24日(月)○2校時 そよかぜ 国語 ○3校時 1の3 国語 ○4校時 4の2 理科 ○5校時 5の2 体育(体育館)
2 お願い 〇自家用車での来校及び写真撮影等はご遠慮ください。来校する際は保護者名札・上履きをご持参ください。駐輪場はプール脇になっております。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2016年10月17日(月) 13時0分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様へ
市内において自転車乗車時の交通事故が続いています。
交通事故の未然防止に向けて,学校でも児童に指導いたしましたが,各ご家庭でも以下の内容をお子様にお話しくださるようお願いいたします。
1 交差点などにおいては,急な飛び出しなどがないように,十分に安全を確認して通行する。
2 自転車に乗るときには必ずヘルメットを着用する。(ヘルメットの着用により被害を軽減できている例が多い。)
3 夕暮れ時は早めに自転車のライトを点灯するようにする。
以上よろしくお願いいたします。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2016年9月25日(日) 5時53分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
本日,運動会は予定通り実施いたします。これまでの児童の練習の成果が発揮できる天候となりそうです。皆様の心あたたかい声援を児童の演技にお送りください。また,2日続けてお弁当の用意など,早朝より保護者の皆様にはご協力いただきありがとうございます。本日はよろしくお願いいたします。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2016年9月24日(土) 5時59分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
本日予定しておりました運動会は,この後,雨が予想され,明日は晴天になる見込みですので明日に延期いたします。(少しでもよい状態で児童が演技できるようにするためですので,ご理解のほどよろしくお願いいたします。)明日は本日と同じ時間帯ですべて実施いたします。児童登校も5・6年生は7時40分,1~4年生は8時10分登校です。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2016年9月21日(水) 17時31分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様,地域の皆様
本日,市内の児童が下校途中,不審者に遭遇しました。詳細は以下の通りです。
1 期日 9月21日 水曜日 午後3時20分から30分ごろ
2 場所 牛久市遠山町の路上
3 内容 祖母と一緒に下校途中「景色がいいから」と見知らぬ男性から声をかけられ,後をつけられた。知り合いの人の車が近くに止まってくれたので,その人と話をしていると,男性はガードレールの所で待っているようだった。怖くなり祖父に連絡をして,迎えに来てもらい無事帰宅できた。
4 不審者の特徴
年齢…40~50歳くらい 性別…男
服装…チェック風のワイシャツ 黒のズボン
顔…浅黒い 目はパッチリ
髪…短め 黒色 黒っぽい帽子をかぶっていた
明日は,祝日で休みになりますが,各ご家庭でも十分気をつけるようお願いいたします。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら