配信済メール(バックナンバー)の閲覧
神谷小学校情報
2016年12月13日(火) 12時52分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
インフルエンザ、感染性胃腸炎に関する注意喚起について
市内の小中学校において、インフルエンザや感染性胃腸炎の罹患者が増えつつあります。学年・学級閉鎖の対応をしている学校もありますので、保護者の皆様におかれましては、お子様の健康管理について、ご配慮をお願いします。
【留意事項】
1 食事の前、トイレの後、外での活動の後は、必ず、石けんで手を洗い、うがいをする。
2 咳が出たり、喉に痛みがある場合や、外出時にはマスクをつける。
3 具合が悪いときは、必ず検温し、発熱、下痢、嘔吐等の症状が見られた場合には、無理に登校させず早めに医療機関を受診する。
以上、よろしくお願いいたします。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2016年12月9日(金) 14時28分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様へ
いつもお世話になっております。12月分給食費の口座振替日は26日(月)となっております。引き落とし口座の残高確認をお手数でもお願いいたします。〇給食費4,320円。
また,新入学児童の保護者の皆様は,就学時健康診断時にお配りした給食費口座振替依頼書(3枚写のもの)は入学前保護者説明会までに各金融機関にてお手続きをお願いいたします。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2016年12月8日(木) 10時45分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
学級閉鎖のお知らせ
3年1組で発熱等による欠席者が増加したため,12月9日(金)から12月11日(日)まで3日間の学級閉鎖の措置をとることといたしました。<実質の学級閉鎖は12月9日(金)のみ> 3年1組の児童は閉鎖期間中できるだけ外出を控え自宅で十分な休養をとるように心がけてください。また3年1組の児童は児童クラブ・土曜カッパ塾も学級閉鎖期間はお休みとなります。3年1組は12月12日(月)から登校になります
各ご家庭においては,うがい,手洗いの徹底や予防のためのマスクの着用をお願いします。また,発熱や嘔吐などの症状がある場合には必ず医療機関を受診し,無理に登校しないようにお願いいたします。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2016年12月2日(金) 9時53分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
学級閉鎖のお知らせ
1年1組で発熱・嘔吐等による欠席者が増加したため,12月3日(土)から12月5日(月)まで3日間の学級閉鎖の措置をとることといたしました。<実質の学級閉鎖は12月5日(月)のみ> 1年1組の児童は閉鎖期間中できるだけ外出を控え自宅で十分な休養をとるように心がけてください。また1年1組の児童は児童クラブも学級閉鎖期間はお休みとなります。1年1組は12月6日(火)から登校になります
各ご家庭においては,うがい,手洗いの徹底や予防のためのマスクの着用をお願いします。また,嘔吐や下痢などの症状がある場合には必ず医療機関を受診し,無理に登校しないようにお願いいたします。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2016年12月1日(木) 13時13分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
本日の給食献立の変更について
本日の給食献立の担々豆乳ラーメンの麺に一部,製品製造の際の蒸し具合で硬くなっている部分があったため,急遽スパゲティ風麺を使用して提供することになりました。急な変更で申し訳ありません。児童はおいしく食べていました。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2016年11月24日(木) 16時30分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様と地域の皆様にお知らせします。
本日は,下校時の見守りへのご協力ありがとうございました。明日(25日)の登校は通常通りです。気温が低下しますと路面が凍結する可能性もありますので,周囲の状況にも十分注意して登校するよう,ご家庭でもお声かけをお願いします。地域の皆様におかれましても,引き続き児童の見守りへのご協力をお願いいたします。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2016年11月24日(木) 12時11分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様と地域の皆様にお知らせします。
本日の下校は通常通りとなります。
降雪や路面凍結の影響が心配されますので,本校職員も安全指導を行いますが,地域の皆様方におかれましても,児童の安全な下校,見守りにご協力くださいますようお願いいたします。また,帰宅後の安全につきましても,十分にご注意いただきますよう,ご家庭でもご協力をお願いいたします。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2016年11月10日(木) 15時30分 配信
保護者の皆様にお知らせします。
先ほどお知らせした,阿見町で拳銃のような発砲音が確認されたとの情報について,再度お知らせいたします。
牛久警察署より,行為者を特定,発砲音がモデルガンによるものと判明し,厳重注意を行ったと情報が入りました。
本校では,本日も通常通り,下校時のパトロールを行います。
保護者の皆様や地域の皆様におかれましても,児童の安全な下校にご協力頂きますようお願いいたします。
2016年11月10日(木) 14時41分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【子ども達の安全にご協力とご注意ください】
牛久警察署より以下の内容の連絡がありましたのでお知らせいたします。
●本日午後0時10分頃、阿見町阿見地内の霞台交差点付近において、白色小型車の運転席から拳銃のような発砲音が確認されたという情報が入りました。
●警察では現在捜査中ですが、付近を通行する際は十分注意してくだい。
●不審者や不審車両を目撃した場合は牛久警察署(029-871-0110)まで通報してください。
なお、学校では、児童に注意を喚起しました。また、本校職員による見回りを実施いたします。保護者の皆様におかれましても、下校時の見守りにご協力をお願いいたします。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2016年11月5日(土) 14時29分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
授業参観(公開研究授業)のお知らせ
次の内容で実施します。公開する学級の保護者の皆様にも担任や児童の頑張っている姿をご参観いただきたくお知らせします。
1 日時 11月9日(水)○4校時 3の2 算数 ○5校時 2の1 算数
2 お願い 〇自家用車での来校及び写真撮影等はご遠慮ください。来校する際は保護者名札・上履きをご持参ください。駐輪場はプール脇になっております。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら