1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

神谷小学校情報

2017年9月15日(金) 7時3分 配信
かっぱメール神谷小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
先ほどJアラートから緊急警報が出されました。
児童の皆さんは自宅待機してください。
 警報が解除された後に登校してください。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2017年9月12日(火) 8時18分 配信
かっぱメール神谷小学校情報
──────────
◇◆本日の運動会予行の延期について◆◇
──────────
おはようございます。本日予定されていた運動会予行演習は、明日に延期となりました。
よろしくお願いします。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2017年9月2日(土) 7時0分 配信
かっぱメール神谷小学校情報
──────────
◇◆テント設営延期メール◆◇
──────────
おはようございます。神谷小です。
本日10:10より予定しておりましたテント設営ですが、雨天のため明日に延期いたします。ご協力いただける保護者の皆様及び役員・委員の皆様、よろしくご協力お願いいたします。

─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2017年9月2日(土) 6時11分 配信
かっぱメール神谷小学校情報
──────────
◇◆奉仕作業延期のお知らせ◆◇
──────────
おはようございます。
神谷小です。
本日、予定されておりましたPTA奉仕作業ですが、雨天のため、明日9月3日(日)に延期いたします。よろしくお願いいたします。

─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2017年7月7日(金) 17時6分 配信
かっぱメール神谷小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
只今、つくばうしくICを過ぎました。お暑い中ですが、降車場所にお迎えください。ご協力をお願いします。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2017年7月7日(金) 17時3分 配信
6年生修学旅行情報
──────────
◇◆修学旅行メール◆◇
──────────
6年生の保護者の皆様
あっという間の2日間でした。天候にも恵まれ、思い出に残る修学旅行との連絡が入りました。子ども達は、とても疲れが溜まっていると思います。明日、明後日とゆっくり休養して、月曜日は元気に登校して欲しいと願っております。修学旅行では、様々な面で、ご協力とご支援をいただきまして有難うございました。
只今、つくば牛久ICを通過しました。お暑い中ですが、熱中症に十分お気をつけいただきて、降車場所までのお迎えをお願いいたします。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2017年7月7日(金) 16時57分 配信
かっぱメール神谷小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
6年生の保護者の皆様
降車予定時刻より30程度遅れております。
只今、守谷SAをでました。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2017年7月7日(金) 8時2分 配信
修学旅行2日目①
◇◆修学旅行メール◆◇
6年生の保護者の皆様
修学旅行2日目,朝食を済ませ元気に旅館を出発しました。今日は東京方面で科学技術館や国会議事堂での見学・体験を予定しています。夕方到着前にメールを送ります。

発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2017年7月6日(木) 17時25分 配信
かっぱメール神谷小学校情報
──────────
◇◆校内授業研修の案内メール◆◇
──────────
神谷小学校の保護者の皆様
授業参観(校内授業研修会)のお知らせをいたします。
公開授業を来週の水曜日に実施いたします。公開する学級の保護者の皆様にも担任や児童のいきいきと学習している様子をぜひご覧いただきたく思います。
1 日時 7月12日(水)・3校時 1年2組(算数)、5校時 5年2組(理科)     2 お願い 〇自家用車でのご来校及び写真撮影等はご遠慮ください。ご来校する際は保護者名札・上履きを必ずご持参ください。駐輪場はプール脇になっております。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2017年7月6日(木) 17時21分 配信
かっぱメール神谷小学校情報
──────────
◇◆修学旅行メール◆◇
──────────
6年生の保護者の皆様
今日の朝,元気に修学旅行へ出発し、鎌倉でのグループ活動が無事終わり,只今、旅館に到着しました。この後は、入館式、夕食、入浴となり、入浴後は、子ども達の楽しみにしているふれあいタイムとなります。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
<<
1
...
47
48
49
50
51
52
...
67
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)