配信済メール(バックナンバー)の閲覧
神谷小学校情報
2019年3月29日(金) 7時0分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆定期人事異動のお知らせ◆◇
──────────
神谷小学校保護者の皆様,地域の皆様
おはようございます。
定期人事異動で転出する職員をお知らせいたします。
校長 長谷川安男 定年退職 再任用で牛久市立中根小学校へ
教頭 高柳 繁 鉾田市立鉾田北小学校へ
教諭 中島 義人 牛久市立向台小学校へ
教諭 高畠恵津子 牛久市立牛久第二小学校へ
教諭 諸橋由紀子 龍ケ崎市立城ノ内小学校へ
教諭 大原 寛 河内町立かわち学園へ
講師 深瀬 真里 牛久市立奥野小学校へ
講師 小林 慎 稲敷市立新利根小学校へ(新規採用)
講師 反町 翔栄 つくば市立松代小学校へ(新規採用)
主事 吉田 幸子 龍ケ崎市立馴柴小学校へ
非常勤 田中はる香 牛久市立牛久小学校へ
用務手 齋藤 信子 牛久市立下根中学校へ
SA 田島 峰子 阿見町立あさひ小学校へ
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2019年3月1日(金) 10時0分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆下校時における防災無線の休止のお知らせ◆◇
──────────
こんにちは 神谷小です。
地域・保護者の皆様方へ
市内県立高校の入学試験が、3月5日(火)、6日(水)、11日(月)、12日(火)に実施されるため、県教育委員会からの依頼により、同日の「下校のお知らせ放送」(14時50分)は休止いたします。なお、各地域での見守り活動につきましては、普段どおりご協力くださいますようお願いします。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2019年2月21日(木) 16時37分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
神谷小保護者の皆様
市内小学校から以下のような情報が寄せられましたのでお知らせします。
【不審者情報】
1 日時 平成31年2月15日(金)15:00頃
2 場所 みどり野第一児童公園
3 概要 市内小学校の児童が友達と公園で遊んでいると,男性にスマホを向けられた。
4 特徴 ・20歳代
・茶髪
・白い上着,黒いズボン
・薄茶色のマフラー
・シルバーのスマホ
警察に連絡し,学校でも不審者対応について指導しました。ご家庭でもよろしくお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2019年2月20日(水) 11時45分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
神谷小保護者の皆様
市の交通防災課から以下の連絡が届きましたのでお知らせいたします。
◯本日午前6時半頃、牛久市岡見町地内で目撃された大型犬については、無事、保護されていました。
◯皆さまのご協力ありがとうございました。
※今後も引き続き、他の交通にも十分気を付けて登下校するようお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2019年2月20日(水) 8時12分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
神谷小保護者の皆様へ
<土佐犬目撃情報>
牛久警察署より,「岡見の交差点付近で土佐犬が目撃された」との情報がありました。児童達には十分注意して登下校するよう,指導いたしますので、ご家庭でもお声をかけてください。また,土佐犬を見かけた場合は,警察に連絡してください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2019年2月15日(金) 9時29分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆不審者情報◆◇
──────────
神谷小学校保護者の皆様
以下のような不審者情報が入りましたのでお伝えします。
【不審者情報】
・平成31年2月14日(木)の午後4時頃,本校児童が下校途中,神谷3丁目ミニゴルフ場さん付近で,見知らぬ人からいきなり厳しい口調で声をかけられた。怖くなってすぐにその場を離れたので,その他の被害はなく自宅に戻った。
(特徴)・70歳ぐらいの女性 ・身長160cm前後ぐらい ・緑色の服 ・かさと大根とレジ袋を所持
(本校の対応)・不審者遭遇時の対応を各学級で再々指導 ・市教委への報告 ・警察へのパトロール依頼 ・職員による巡視 ・カッパメール情報発信
学校でも土日も含めて児童に十分気をつけるように再度指導しますので,保護者や地域の皆様も児童を見守っていただき,ますようお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2019年2月14日(木) 16時12分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆不審者情報2件◆◇
──────────
【不審者情報1】
保護者の皆様
以下のような不審者情報が入りましたのでお伝えします。
・平成31年2月13日(水)の午後4時頃,本校児童が下校途中,さくら台のキリン公園付近で,すれ違いざまに男から「わー。」と声をかけられ「おどろかすなよ。」とランドセルをポンポンと2回たたかれた。怖くなってすぐにその場を離れたので,その他の被害はなく自宅に戻った。
(特徴)・60~70歳ぐらいの男性 ・紺色の帽子 ・身長165~170cmぐらい ・紺色の服と長ズボン ・T字型の杖を所持
(本校の対応)・不審者遭遇時の対応を各学級で再指導 ・市教委への報告 ・警察へのパトロール依頼 ・職員による巡視 ・カッパメール情報発信
【不審者情報2】
・平成31年2月13日(水)の午後4時25分頃,市内小学校児童が下校途中,上柏田3丁目のふれあいどおり交差点を横断する際,男から「車が通るよ。危ないからこっち来て」言われ,近づくと「もっとこっち来て」と言われたので,怖くなって走って逃げた。男から少し離れたとき,後から「走っても無駄だよ」という声をかけられた。その他の被害はなく自宅に戻った。
(特徴)・60歳ぐらいの男性 ・白髪まじり ・身長170cmぐらい ・グレー系の服
(本校の対応)・不審者遭遇時の対応を各学級で再指導 ・市教委への報告 ・警察へのパトロール依頼 ・職員による巡視 ・カッパメール情報発信
学校では児童に十分気をつけるように再度指導しますので,保護者や地域の皆様も児童を見守っていただきますようお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2019年2月8日(金) 15時0分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱ大交流会中止メール◆◇
──────────
保護者の皆様
こんにちは 神谷小です。本年度のかっぱ大交流会は、悪天候が予想されるため、児童の安全面を考慮し中止となりました。特に4年生の代表者となっておりました児童の皆さんには誠に申し訳ありません。何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2019年2月8日(金) 10時0分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆校内授業研修会メール◆◇
──────────
神谷小学校の保護者の皆様へ
こんにちは。お世話になります。立春も過ぎ、だいぶ暖かくなってきたように感じます。季節の変わり目です。体調管理には十分お気をつけてください。
さて、授業参観(校内授業研修会)のご案内をいたします。公開する学級の保護者の皆様にも児童のいきいきと学んでいるアクティブラーニングの様子をぜひご覧いただきたくご案内申し上げます。
1 期日 2月13日(水)◯4校時 1年1組と3年2組(理科室)◯5校時 2年2組
2 その他 自家用車でのご来校及び写真撮影等はご遠慮ください。ご来校する際は保護者名札・上履きを必ずご持参ください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2019年2月4日(月) 18時29分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆なわとび大会実施について◆◇
──────────
神谷小学校1年生保護者の皆様
同 2年生保護者の皆様
延期となったなわとび大会について下記のとおり実施いたしますのでお知らせします。
(1年生)
〇日 時 平成31年2月8日(金)2校時
(9:30~10:15)
〇場 所 体育館
(2年生)
〇日 時 平成31年2月8日(金)4校時
(11:25~12:10)
〇場 所 体育館
よろしくお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら