配信済メール(バックナンバー)の閲覧
神谷小学校情報
2020年4月8日(水) 18時28分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
学校預かりを希望された児童の保護者の皆様にお知らせします。
明日以降, 赤白ぼうしを持たせていただくよう,お願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2020年4月8日(水) 18時7分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
神谷小学校です。
令和2年度牛久南中学校のPTA新旧本部役員会,並びに新旧運営委員会について,牛久南中学校より次のような連絡がありましたのでご確認ください。
本日午後,茨城県から平日昼間を加えた不要不急の外出自粛への協力依頼が発せられたことを受けて,明日4月9日(木)に予定されていた,PTA新旧本部役員会,並びに新旧運営委員会は延期とさせていただきます。なお,開催の日時につきましては,決まり次第お知らせをさせていただきます。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2020年4月7日(火) 17時26分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
学校臨時休業中における学校での臨時預かりを希望する保護者の皆様へ
明日より,臨時預かりを開始するにあたりご連絡をいたします。
・登校する前に必ず検温をして登校ください。熱や咳等の症状がある場合は,お預かりできません。
・すでに配付済みの「検温カード」に毎日必ず記入,押印し担当までご提出ください。
・登下校は,昇降口から出入りをお願いいたします。
・下足は,各自のくつ箱を使用します。
・お子様は,各学年の教室にて,保護者引き渡しとなりますので,必ず厳守してください。
・お預かりは,8:30~14:30です。児童クラブに入所されている方は,14:30以降は,児童クラブへお迎えをお願いいたします。※1年生は,13:30となります。
・持ち物は,マスク(着用),ハンカチ,ティッシュ,お弁当,水筒,筆記用具(1年生はクーピーも),読書用の本,自習用具(2~6年生は6日に出された課題,昨年度のドリルや自学ができるもの,1年生も自分で取り組める課題があれば持たせてください。)
※学年の発達段階に応じて各ご家庭で工夫して持参ください。
・預かり途中に体調不良を訴えた場合は,お家の方へご連絡いたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2020年4月6日(月) 17時22分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
神谷小学校です。
令和2年度牛久南中学校の入学式について,牛久南中学校より次のような連絡がありましたのでご確認ください。
牛久南中学校より,新入生保護者の皆様へ
先日,お知らせしましたように,新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策に努め,第36回入学式を明日4月7日(火)に実施いたします。日程及びご協力いただきたいことを,再度ご案内いたしますので,ご確認ください。
12:15~12:30 新入生登校,登校確認後13:15まで学級指導
12:45~13:15 保護者受付
13:30~14:30 入学式,式後15:40まで学級活動
保護者は体育館で保護者会となります。
なお,出席者は,保護者の方のみでお願いいたします。(生徒の祖父母や兄弟姉妹の参加はご遠慮ください。)また,マスクの着用にご協力ください。さらに,当日登校前に体温測定を必ず行い,発熱や風邪の症状がみられる場合は,参加をご遠慮ください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2020年4月6日(月) 11時51分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様
牛久市教育委員会からのお知らせです。
<お知らせ>
令和2年4月8日~4月19日における学校臨時休校に対する措置について
詳細については、下記URLをご覧ください。
http://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1586138264_doc_86_0.pdf
【牛久市】臨時休業に伴う学校でのお預かり申請(インターネット申請入力フォーム)
https://s-kantan.jp/city-ushiku-ibaraki-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=13992
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2020年4月6日(月) 11時30分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
神谷小学校保護者の皆様,地域の皆様
今年度もよろしくお願いいたします。
定期人事異動で転入しました職員をお知らせいたします。
教諭 竹内 拓海 新規採用
栄養士 古市 伊佐恵 牛久市立中根小学校より
養護教諭 森戸 理恵 (育休より復帰)
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2020年4月3日(金) 18時24分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者のみなさまへ
新型コロナウイルス感染症対策について(第8報)及び新年度のお知らせをホームページ「新型コロナウイルス情報コーナー」にアップしました。重要なお知らせですので必ずご確認ください。
http://www.ushiku.ed.jp/page/page004659.html
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2020年3月31日(火) 16時30分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
児童クラブからのお知らせ
令和2年4月1日以降の児童クラブの利用について(お願い)
牛久市の児童クラブでは、新型コロナウイルス感染拡大防止のために、換気や消毒など感染予防対策を徹底し、実施しております。4月1日からは新入学児童が入級するため、利用児童数が増えます。児童の密集での預かりを回避し、感染のリスクを下げるためにも、ご家庭等での生活が可能な場合には、ご利用を控えていただきますよう重ねてお願い申し上げます。
また、4月中(1ヶ月間)の児童クラブを利用しない場合は、インターネットで負担金等免除のお手続きが可能です。申請期間は、本日3月31日から4月3日までとなっております。下記のURLから申請可能です。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
https://s-kantan.jp/city-ushiku-ibaraki-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=13902
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2020年3月31日(火) 7時0分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
神谷小学校保護者の皆様,地域の皆様
おはようございます。
定期人事異動で転出する職員をお知らせいたします。
養護助教諭 生田 邦子 牛久市立牛久第二小学校へ
講師 濱野 真郁 つくば市立春日学園義務教育学校へ(新規採用)
栄養士 古川 めぐみ 牛久市立向台小学校へ
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2020年3月25日(水) 14時18分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様へ
3月分の学校給食費の口座振替についてご連絡いたします。
3月31日(火)に予定されておりました3月分の学校給食費の口座振替につきましては、3月は休校により給食提供がございませんでしたので、引き落としはいたしません。よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら