1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

神谷小学校情報

2020年5月18日(月) 18時34分 配信
かっぱメール神谷小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様

 牛久市コミュニティーラジオ局fm-uuで放送中の「うしくみんなで朝の会、帰りの会」の神谷小の担当日は,明日5月19日(火)と5月29日(金)になっています。「うしくみんなで朝の会」は8:00から,「うしくみんなで帰りの会」は16:00からそれぞれ放送します。ぜひ聞いていただき,規則正しい生活を送るためにご活用ください。

(番組を聞く方法)
・FMラジオ(周波数85.4MHz)で聴くことができます。
・スマホやタブレットに,無料アプリ『Listen Radio(リスラジ)』をインストールすることで聴くことができます。
・SimulRadio(サイマルラジオ)のWebサイトからFM-UUの放送を聴くことができます。サイトの下にある日本全国のコミュニティ放送局のリスト「関東」から,FM-UUを探して「放送を聴く」ボタンをクリックします。(サイマルラジオを視聴するためには,Windows Media Playerが必要です。)

 よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2020年5月15日(金) 19時11分 配信
かっぱメール神谷小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者のみなさまへ

 牛久市教育委員会から,【新型コロナウィルス対応感染症対策について(第11報)(小中学校・義務教育学校の再開に向けたスケジュールについて)】が出ましたので神谷小ホームページにアップしました。必ずご確認ください。

http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1589536304_doc_106_0.pdf


 また,第11報に基づいた本校の対応について「学校だより 第5号」に記載し,神谷小学校ホームページにアップしました。必ずご確認ください。登校日の持ち物等につきましては,次回の家庭訪問の時にお知らせいたします。

http://www.ushiku.ed.jp/data/tayori/1589536147_doc_106.pdf



※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2020年5月15日(金) 17時39分 配信
かっぱメール神谷小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様

 本校職員による牛久市コミュニティーラジオfm-uuの収録風景が本日12時15分のNHK水戸放送局のニュースで放映されましたが、本日18時30分から同じチャンネルで再度放送されることになりました。前回の放送よりも時間が少し長く放送される予定です。ぜひご覧ください。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2020年5月14日(木) 19時52分 配信
かっぱメール神谷小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者のみなさまへ

 本日,本校職員によるfm-uuの録音を行いました。その録音風景が,明日12:15から,NHK水戸放送局のチャンネルで放送されます。また,見逃した場合には,webでも見ることができます。ぜひ,ご覧ください。緊急の放送がある場合には,放送が変更になることがあると思いますので,ご了承ください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2020年5月12日(火) 17時36分 配信
かっぱメール神谷小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様

 日頃より大変お世話になっております。以下、2点についてお願いいたします。

1 先週配信させていただきましたが、臨時休業期間中の児童へ学習支援の方策を検討するにあたりましてインターネット接続環境に関する調査をさせていただいております。まだご回答をされていない方は、誠に申し訳ございませんが、下のリンクをクリックの上,明日5月13日(水)までに回答をお願いいたします。

https://s-kantan.jp/city-ushiku-ibaraki-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=14246

2 教育センターきぼうの広場では、不登校、いじめ、友人関係、親子関係等の心配事や悩み事等について教育相談を行っています。学校の臨時休業に伴い、お子さんの様子や生活についての悩みや不安を抱えている保護者の方々もいるのではないかと思います。
 牛久市教育委員会「教育センターきぼうの広場」では,様々な悩みの相談を受け付けております。学習や学校生活,家庭生活での悩みや不安などがありましたら,お気軽にご相談ください。詳しくは,下記のURLをご覧ください。

http://www.city.ushiku.lg.jp/page/dir009647.html

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2020年5月11日(月) 17時3分 配信
かっぱメール神谷小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様

 学校だより、学年だよりを神谷小学校ホームページに掲載しました。どうぞご確認ください。よろしくお願いいたします。

http://www.ushiku.ed.jp/page/page000259.html

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2020年5月8日(金) 15時53分 配信
かっぱメール神谷小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
インターネット接続環境に関する実態調査について

保護者の皆様におかれましては,新型コロナウイルス感染症対策での対応にご理解とご協力いただきありがとうございます。
今回,臨時休業期間中の児童生徒へ学習支援の方策を検討するにあたりまして調査を実施することといたしました。ご理解の上,ご協力お願いいたします。
ご多用の中,誠に申し訳ございませんが,下のリンクをクリックの上,5月13日(水)までに回答をお願いいたします。

https://s-kantan.jp/city-ushiku-ibaraki-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=14246

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2020年5月8日(金) 14時1分 配信
かっぱメール神谷小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様へ

FM-UUにおける「うしくみんなで朝の会」「うしくみんなで帰りの会」の放送について

臨時休業が続いていますが,家で生活している皆さんが規則正しい生活を送れるように,「FMうしくうれしく放送(FM-UU)」で,「うしくみんなで朝の会」「うしくみんなで帰りの会」を放送します。
市内の小学校の先生方が交代でみなさんによびかけたり,様々な情報を伝えたりしてくれます。楽しい番組になっていますので,みなさんぜひ聴いてください。

・放送は,5月11日(月)~29日(金)の15回の予定です(土日を除く)。
・「うしくみんなで朝の会」は8:00から,「うしくみんなで帰りの会」は16:00からの放送です。
・FMラジオ(周波数85.4MHz)で聴くことができます。
・スマホやタブレットに,無料アプリ『Listen Radio(リスラジ)』をインストールすることで聴くことができます。
・SimulRadio(サイマルラジオ)のWebサイトからFM-UUの放送を聴くことができます。サイトの下にある日本全国のコミュニティ放送局のリスト「関東」から,FM-UUを探して「放送を聴く」ボタンをクリックします。(サイマルラジオを視聴するためには,Windows Media Playerが必要です。)

※神谷小の担当は,5月19日(火)と5月29日(金)になっています。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2020年5月8日(金) 10時7分 配信
かっぱメール神谷小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様

 すでにお知らせさせていただきましたが、来週より家庭訪問をさせていただきます。日程等につきましては、神谷小学校ホームページの「学校だより 臨時号」でご確認ください。(下のURLからご覧いただけます。)よろしくお願いいたします。

http://www.ushiku.ed.jp/data/tayori/1587980445_doc_106.pdf

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2020年5月1日(金) 18時57分 配信
かっぱメール神谷小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様

1 市教育委員会より,ALTによる英語動画アップのお知らせが届きました。5月6日までの限定配信ということです。ご活用ください。 

小学校03 
「Let's study English! 小学校03 NEW HORIZON Elementary 5(p 22)」(9:32)
https://youtu.be/Fh2dOSvz9ME

小学校04 「Let’s study English! 小学校 04 NEW HORIZON Elementary 6」(8:24)
https://youtu.be/RKKgtm8ZoEc

2 神谷小学校のホームページの「新型コロナウイルス対応」コーナーに掲載している情報を整理しました。また、県教育委員会で作成した「いばらきオンラインスタディ」の動画を別のコーナーに掲載しました。ご覧いただき、ご活用ください。

http://www.ushiku.ed.jp/page/page000259.html

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
<<
1
...
21
22
23
24
25
26
...
67
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)