1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

神谷小学校情報

2020年6月9日(火) 16時41分 配信
かっぱメール神谷小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様

 牛久市教育委員会から「新型コロナウイルス感染症関連について(第13報)」が出されましたので、お知らせいたします。必ずご確認ください。(下のURLをクリックするとご確認できます。)

http://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1591679257_doc_82_0.pdf

 また、第13報をふまえて作成した「学校だより」と「神谷小年間行事予定」を明日配付させていただきます。神谷小のホームページにも掲載されておりますので、ご確認ください。(下のURLをクリックするとご確認できます。)

「学校だより」
http://www.ushiku.ed.jp/data/tayori/1591336863_doc_106.pdf

「年間行事予定」
http://www.ushiku.ed.jp/scms/admin93826/data/doc/1591686322_doc_106_0.pdf

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2020年6月5日(金) 16時53分 配信
かっぱメール神谷小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様

 先ほどのメールの日付に誤りがありましたので、訂正させていただきます。よろしくお願いいたします。

 6月8日(月)より通常日課になりますので、よろしくお願いいたします。
・学年下校で帰ります。
・1年生については初めての学年下校となります。可能であれば途中までのお迎えにご協力をお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2020年6月5日(金) 16時30分 配信
かっぱメール神谷小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様

 5月8日(月)より通常日課になりますので、よろしくお願いいたします。
・学年下校で帰ります。
・1年生については初めての学年下校となります。可能であれば途中までのお迎えにご協力をお願いします。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2020年6月3日(水) 17時27分 配信
かっぱメール神谷小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
≪児童クラブからのおしらせ≫
(新1年生の保護者の皆様へ)新1年生の児童クラブ送迎について

新1年生の児童クラブ入級児童は、学校生活に慣れるまでの4月・5月の下校について、混乱を避けるため集団下校はせず、必ず児童クラブへ登級してから、保護者のお迎えでの帰宅をお願いしていました。この度の学校臨時休業に伴い、この下校時のお迎え対応を、6月8日(月)~8月4日(火)の期間に変更させていただきます。

【注意事項】
・上記の期間、児童クラブを利用する新1年生は、集団下校はできません。児童クラブへ登級してからお迎えでの下校となります。利用しない日も、児童の下校時刻に合わせて児童クラブへお迎えをお願いいたします。
・利用する日については、児童クラブの密を避けるため、可能であれば16時前(高学年下校時刻)のお迎えをお願いいたします。
・6月又は7月の児童クラブを1ヶ月通して利用しない場合には児童クラブ又は教育企画課での休級申請の手続きが必要となります。また、その場合は、学校の担任へ下校班での下校となることを必ず連絡してください。

問い合わせ先
市教育委員会教育企画課
電話:029-873-2111(内線3092)

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2020年6月1日(月) 13時18分 配信
かっぱメール神谷小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者のみなさまへ

就学援助制度による新型コロナウイルス感染症対策支援について

 牛久市では、小中学校・義務教育学校または中等教育学校前期課程に在学するお子さんがいる保護者のうち、牛久市に住民登録があり経済的に困難な状況にある方に対し、学用品や給食などの学校に係る費用の一部を援助しております。
このたびの新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、就学援助制度による援助として、学校臨時休業期間中の昼食代の援助および援助対象世帯を拡大いたします。

【臨時休業期間中の昼食代の援助】
令和2年4月および5月の学校臨時休業期間中の昼食代として、給食費相当額を支給します。

【対象世帯の拡大】
新型コロナウイルス感染症の影響で世帯の収入が激減し、生計に急激な変化がみられる場合、世帯状況によっては認定となることがあります。前年の所得ではなく生計急変後の世帯の所得状況を踏まえて審査を行います。所得状況が認定対象所得未満であれば就学援助の対象となります。

 詳しくは、下記URLよりご覧いただき、申請方法や添付書類等をご確認の上、書類一式を在籍している学校に提出して下さい。
http://www.city.ushiku.lg.jp/page/page009202.html

申請受付締切:6月12日

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2020年5月29日(金) 17時55分 配信
かっぱメール神谷小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様

 牛久市教育委員会教育長からのメッセージが,市HPに掲載されましたので,ご確認ください。
・6月8日(月)より通常登校による授業実施となり,給食開始になります。
・8月5日(水)から8月19日(水)までの15日間が夏休み期間となります。

http://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1590738604_doc_82_0.pdf

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2020年5月29日(金) 17時0分 配信
かっぱメール神谷小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
PTA会員のみなさまへ

PTA本部からのお知らせです。

 この度は,新型コロナウイルス感染症対策のため,書面協議でのPTA総会にご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございました。おかげさまで,PTA規約,第17条により,会員の2分の1以上の表決書をもって本総会は成立し,議案すべてが可決いたしましたのでご報告申し上げます。詳細につきましては,後日文書にて報告させていただきます。

また,6月に予定していましたPTA奉仕作業は,コロナ感染症予防対策として中止といたしました。次回は,8月29日(土)に予定しております。詳細につきましては,後日ご連絡させていただきます。ご協力をよろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2020年5月28日(木) 17時0分 配信
かっぱメール神谷小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様

 明日、5月29日(金)は,牛久市コミュニティーラジオ局fm-uuの「うしくみんなで朝の会・帰りの会」の放送日です。「うしくみんなで朝の会」は8:00から,「うしくみんなで帰りの会」は16:00からそれぞれ放送します。ぜひ聞いていただき,規則正しい生活を送るためにご活用ください。(なお,明日は分散登校日ですので,「朝の会」の番組は,校内でも放送する予定です。)

(番組を聞く方法)
・FMラジオ(周波数85.4MHz)で聴くことができます。
・スマホやタブレットに,無料アプリ『Listen Radio(リスラジ)』をインストールすることで聴くことができます。
・SimulRadio(サイマルラジオ)のWebサイトからFM-UUの放送を聴くことができます。サイトの下にある日本全国のコミュニティ放送局のリスト「関東」から,FM-UUを探して「放送を聴く」ボタンをクリックします。(サイマルラジオを視聴するためには,Windows Media Playerが必要です。)
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2020年5月24日(日) 17時0分 配信
かっぱメール神谷小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様

 A地区は25日(月)から、B地区は26日(火)から全学年の分散登校となりますので,よろしくお願いします。
 登校するにあたり,次の3点をお願いします。
・毎朝体温を測り,必ず検温カードに記入して持たせてください。
・ハンカチを必ず身につけさせてください。
・マスクを必ず着用させてください。

 登校日や下校時刻等は、先日お知らせした学校便りでご確認ください。(下のURLをクリックしていただけると、神谷小のホームページにある学校便りをご覧いただけます。)よろしくお願いいたします。

http://www.ushiku.ed.jp/data/tayori/1589536147_doc_106.pdf

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2020年5月21日(木) 17時8分 配信
かっぱメール神谷小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様

 英語の動画配信のお知らせです。ご家庭で英語学習ができるように動画を作成しました。ぜひご覧いただき、学習にご活用ください。(なお、5月31日までの限定公開となります。)よろしくお願いいたします。

小学校05 「Let's study English! 小学校05 NEW HORIZON Elementary 5 Unit 3」
(3:12)
https://youtu.be/0K6RbSyfImc

小学校06 「Let’s study English! 小学校06 NEW HORIZON Elementary 5 Unit 3」
(4:37)
https://youtu.be/CyC1gdoWsLo

小学校07 「Let’s study English! 小学校07 Let’s Try 2 Unit 3」(4:40)
https://youtu.be/9i_mUh04vhY

小学校08 「Let’s study English! 小学校08 Let’s Try 1 Unit 4」(4:56)
https://youtu.be/eC6LzJkwZLs

小学校09 「Let’s study English! 小学校09 Let’s Try 2 Unit 1」(1:20)
https://youtu.be/wSzsZPPvBZo



※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
<<
1
...
20
21
22
23
24
25
...
67
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)