配信済メール(バックナンバー)の閲覧
神谷小学校情報
2021年3月3日(水) 17時9分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様へ
「強盗未遂事件の発生」について茨城県教育庁保健体育課よりお知らせが届きました。
本日,午前10時55分頃、境町にあるドン・キホーテの敷地内で、現金輸送車を狙った強盗未遂事件が発生しました。
犯人の特徴は、
・男1名
・40~50歳代
・身長170センチくらい
・小太り
・黒色ジャンパー
・ベージュ色ズボン
・灰色フルフェイスヘルメット
・スタンガン様のものを所持
・自転車で逃走
不審な人物を目撃した場合には、不用意に近づくことなく、110番通報してください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2021年3月1日(月) 18時32分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様
ご連絡がありますので、下記のURLをクリックしていただき、パスワードをご入力の上、ご覧ください。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1614590733_doc_106_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2021年2月15日(月) 14時53分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
神谷小学校です。
雨が落ち着いてきましたので、いまから教室を出て下校いたします。よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2021年2月15日(月) 14時44分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様へ
神谷小学校です。
下校時刻になりますが、悪天候のため、30分程度教室に待機し、下校を遅らせます。下校できるようになりましたら、再度メールでお知らせさせていただきます。よろしくお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2021年2月1日(月) 14時36分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
≪児童クラブからのおしらせ≫
児童クラブ入級申請受付について(お知らせ)
下記の入級期間における児童クラブ申請受付が開始されましたのでお知らせいたします。
1.令和3年度通年(令和3年4月1日~令和4年3月31日)の児童クラブ入級申請
⇒受付期間:令和3年2月1日(月)~令和3年2月12日(金)
※この受付期間以降に申請された場合、令和3年4月1日(木)から利用できないことがあります。年度当初から利用を希望する場合には、必ずお手続きをお願いいたします。
2.春休み期間(令和3年3月25日~令和3年4月5日)の児童クラブ入級申請
⇒受付期間:令和3年2月1日(月)~令和3年2月27日(金)
詳細につきましては、市HPをご覧ください。
通年案内URL: http://www.city.ushiku.lg.jp/page/page005926.html
春休み期間案内URL: http://www.city.ushiku.lg.jp/page/page000423.html
お問い合わせ先
市教育委員会教育企画課
TEL:029-873-2111(内線3092・3093)
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2021年1月27日(水) 17時7分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
令和3年度新入生保護者の皆様
神谷小学校です。
明日、1月28日(木)の9時30分から本校体育館で新入生保護者説明会を行います。ご多用とは存じますが、ご出席よろしくお願いします。開催にあたり、以下の点についてご協力をお願いします。
・自家用車の駐車スペースはありませんので、徒歩か自転車でのご来校をお願いします。(自転車は、裏門から入り、すぐのところに駐輪スペースを設けます。ご利用ください。)
・マスクの着用をお願いします。
・会場入り口での検温、手指消毒、「いばらきアマビエちゃん」の登録をお願いします。
・提出していただく書類がありますので、必ずご持参ください。
・上履きをご持参ください。
・受付は、9時10分からです。
以上、ご協力をお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2021年1月22日(金) 17時37分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様へ
お世話になっております。牛久市教育委員会教育企画課より、メール配信の依頼がありましたのでお知らせいたします。
【メール本文】
≪児童クラブからのおしらせ≫
第1次募集児童クラブ入級許可決定通書に関するQ&Aについて
詳細につきましては、市HPをご覧ください。
URL:http://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1611276170_doc_86_0.pdf
お問い合わせ先
市教育委員会教育企画課
電話:029-873-2111(内線3092・3093)
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2021年1月8日(金) 11時32分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇◆放課後カッパ塾・土曜カッパ塾3月末まで中止のお知らせ◆◇
牛久市生涯学習課よりメール配信依頼がありましたのでお知らせいたします。
本年もよろしくお願いいたします。
<以下、メール本文>
放課後カッパ塾・土曜カッパ塾参加児童・生徒の保護者 様
放課後カッパ塾・土曜カッパ塾3月末まで中止のお知らせ
令和3年1月7日(木)に茨城県から県内全域における不要不急の外出自粛要請が発出されたことを受けまして、放課後カッパ塾・土曜カッパ塾につきましては3月末まですべて中止といたします。ご理解いただけますようお願いいたします。参加者の皆さまには、後日改めて文書にて通知いたします。
問い合せ 牛久市教育委員会生涯学習課
TEL:029-871-2301
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2020年12月24日(木) 16時0分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様
茨城県から「茨城県いじめの根絶を目指す条例」の児童生徒・保護者向けガイドが出されました。神谷小のホームページに掲載しましたので、必ずご覧ください。下のURLをクリックしていただくとご覧いただけます。よろしくお願いいたします。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1608716778_doc_106_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
2020年12月22日(火) 16時0分 配信
- かっぱメール神谷小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様へ
本日、校庭改修工事に関するお便りを配付いたしました。メールでも配信いたしますので、ご確認をお願いいたします。下のURLをクリックするとご覧になれます。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1608606052_doc_106_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:神谷小学校
電話:029-873-6152
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら