1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

向台小学校情報

2021年5月13日(木) 19時22分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
明日5月14日(金)、かねてからのお知らせ通り引き渡し訓練を実施しますので、確認をお願いいたします。

1 引き渡し説明 15:00~
  引き渡し開始 15:10~

2 場所 校庭
  ※自家用車等の乗り入れはできません。
   徒歩や自転車での迎えをお願いいたします。

ご協力よろしくお願いいたします。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2021年5月13日(木) 7時33分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【5/13 3年生の学区探検の延期について】

本日、3年生の学区探検は、雨天のため、明日5/14に延期いたします。よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2021年5月11日(火) 9時0分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【コロナ禍における学校女子トイレ内の生理用品の配備について】

牛久市より,標記の件につきましてお知らせがありました。
本校でも昨日より設置いたしました。
詳細は,以下のURLより,ご確認ください。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1620683742_doc_105_0.pdf

発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2021年5月10日(月) 16時51分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
こちらはテストメールです。
届いた方は正常に送信されています。
ご協力ありがとうございます。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2021年4月26日(月) 18時32分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者のみなさまへ

 牛久市教育委員会から、【新型コロナウイルス感染症関連のお知らせ(第18報)(新型コロナウィルス関連での学校への情報提供等について)】が出ました。下のURLをクリックするとご覧になれます。大切な内容ですので、必ずご確認ください。

http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1619429225_doc_105_0.pdf


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2021年4月23日(金) 15時0分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様へ
4/8に就学援助制度についてのお知らせを配付しましたが、申請の有無をされていない保護者様は、QRコードの申請か紙媒体での申請となります。期限は、4/30までです。回答や申請をお願いいたします。※書式の中に申請をご希望されない方も確認の欄がございますので、必ずご確認ください。

〈問い合わせ先〉
牛久市教育委員会学校教育課 029-873-2111(内線3013・3016)
または 向台小学校(教頭)  
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2021年4月22日(木) 15時26分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【訂正】
 4月19日に配付しました5月14日(金)の「向台小学校引き渡し訓練の実施について(依頼)」の訂正です。

  【訂正前】 「児童クラブは通常通り実施されます」
                ↓
  【訂正後】 「児童クラブの実施はありません」

 引き渡し後は児童とともに帰宅をしていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2021年4月19日(月) 17時40分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
4月25日の授業参観について
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から次の対応とします。
1 学年学級懇談は中止とします。
2 茨城県より何らかの指示(緊急事態宣言・蔓延防止等重点措置など)
 が出された場合には、授業参観を中止とすることがあります。
 ただし、児童は給食ありの授業日で、30日(金)が振替休業日の変更はありません。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2021年4月14日(水) 17時0分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様
こんばんは。向台小学校PTAです。日頃よりPTA活動にご理解とご協力を賜り、有難うございます。
今年度のPTA総会も新型コロナウイルス感染拡大防止のため、書面にての決議を実施いたします。つきましては、総会資料をもとに議案回答にご協力ください。また、本日、予算案の訂正版も配付いたしましたので、よろしくお願いいたします。

回答は、下記のURLからお願いいたします。
https://forms.gle/HpNuhzXqzQimbKbr5

また、配付された文書の中にもQRコード・二次元バーコードがありますので、ご利用ください。

発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2021年4月13日(火) 20時24分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
本日17時42分ごろに送信した下校時刻のお知らせで、訂正がありましたのでお知らせします。
1年生 13:30
2年生 14:25
3~6年生 15:15
です。
何度も訂正し、申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
<<
1
...
7
8
9
10
11
12
...
59
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)