配信済メール(バックナンバー)の閲覧
向台小学校情報
2015年7月17日(金) 18時41分 配信
- シェパード犬確保のご連絡
本日,ご連絡しました,茶色いシェパード犬が,捕まったとの連絡がありましたので,ご安心ください。ご協力ありがとうございました。
2015年7月17日(金) 14時32分 配信
- 下校時および帰宅後の安全確認
本日,警察の生活安全課より,神谷方面にて茶色いシェパードがリードのない状態で歩いているという情報が入りました。警察に午前11時頃に情報が入り,現在まで捕まっていません。見かけた場合は,近づかず,警察に連絡をお願いいたします。
なお,学校でも子供たちに指導しましたが,ご家庭でもお出かけの際は,注意するようお願いします。
2015年7月17日(金) 13時32分 配信
- 第5学年 ホタル鑑賞会について
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
今日・明日のホタル鑑賞会ですが,予定通り19:30~(19:25現地集合)ポンプ小屋近くの谷津田付近で実施いたします。雨が続いていましたので,地面がぬかるんでいることが予想されます。また,蚊も多く発生していると思います。十分対策を行っていらしてください。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2015年6月25日(木) 16時24分 配信
- かっぱメール向台小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
6年生のバスは、今、守谷SAを出発しました。予定より少し早く到着します。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2015年6月25日(木) 14時43分 配信
- かっぱメール向台小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
6年生の修学旅行、全日程を終了し、今、鶴岡八幡宮を予定通り出発しました。班別学習では、みんな元気に活動していました。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2015年6月24日(水) 20時11分 配信
- かっぱメール向台小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
1日目の東京での活動を終え、無事ホテルに着きました。これから、夕食になります。みんなとても元気です。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2015年6月24日(水) 17時58分 配信
- 6年生修学旅行
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
1日目の東京での活動を終え、無事ホテルに着きました。これから、夕食になります。みんなとても元気です。
─────────
発行:牛久市交通防災課
電話:029-873-2111(代)
2015年6月5日(金) 14時20分 配信
- かっぱメール向台小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
2年生の保護者の皆様にお知らせ致します。先程、ほぼ予定通りにふなばしアンデルセン公園を出発しました。児童は全員元気に日程をこなすことができました。
15:20頃から降車の予定ですが、道路の状況により若干前後する可能性があります。時間に余裕をもってお迎えに来ていただきますようお願い致します。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2015年5月29日(金) 14時41分 配信
- かっぱメール向台小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
3年生の保護者の皆様にお知らせします。先程、ほぼ予定通りにミュージアムパークを出発しました。児童は元気に日程をこなすことができました。15時30分頃から降車が始まる予定です。どうぞよろしくお願い致します。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2015年5月25日(月) 14時40分 配信
- かっぱメール向台小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
先程,埼玉県を震源とする震度5弱の地震が発生しましたが,牛久地区の震度は4でしたので本日の下校は通常通りの地区別下校となります。なお児童の安全のため,通学路での見守り等,ご協力をお願いいたします。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら