配信済メール(バックナンバー)の閲覧
向台小学校情報
2021年11月17日(水) 13時52分 配信
- かっぱメール向台小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
「ラインズ連絡メール」の登録について
お世話になります。
標記の件につきましては、まだ登録が確認できていない保護者様に児童を通して文書を配付させていただきました。12月1日より学校からのお知らせは、「ラインズメール」を活用します。
ご確認の上、必ず登録いただきますよう、お願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2021年11月2日(火) 19時6分 配信
- かっぱメール向台小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
お世話になります。
11月号 学校だより・学年便りをHPにアップしましたので
ご覧ください。
よろしくお願いいたします。
http://www.ushiku.ed.jp/page/page000258.html
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2021年11月1日(月) 13時46分 配信
- かっぱメール向台小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
お世話になります。
1年生の遠足、先ほど「イバライド」を出発しました。
とても楽しい思い出ができたようです。
ありがとうございました。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2021年10月29日(金) 17時23分 配信
- かっぱメール向台小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
6年生の保護者の皆様
ただ今、つくば牛久ICを通過いたしました。各降車場所へお迎えの準備お願いいたします。本日の修学旅行に際しまして、お弁当のご準備をはじめ、ご協力とご理解に感謝申し上げます。ありがとうございました。子供たちは思い出に残る修学旅行になりました。疲れていると思います。本日は早めに就寝して、月曜日に元気に登校できるようにお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2021年10月29日(金) 17時8分 配信
- かっぱメール向台小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
6年生保護者の皆様
6年生は現在、常磐自動車道千代田石岡IC付近を通過中です。予定より30分程度遅れています。ご心配をおかけしておりますが。よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2021年10月29日(金) 15時3分 配信
- かっぱメール向台小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
6年生の保護者の皆様
6年生は先ほど日光江戸村を出発しました。今のところ、日程より30分ほど
遅れています。つくば牛久ICをバスが降りましたら、また連絡します。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2021年10月20日(水) 13時19分 配信
- かっぱメール向台小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
市内小学校より声かけ事案の情報が入りましたので,お知らせいたします。
期日 令和3年10月19日 14時50分ごろ
場所 眼鏡市場牛久店前の交差点
不審者の特徴 50代くらいの男性 身長160cmくらい 黒っぽい服,サングラス着用
概要 児童2名が信号待ちしていると「おまえ1年生か」と尋ねられた。
黙っていると「返事しろよ」と言われた。信号が青になったので渡って逃げた。
けがはなし。
本校でも児童へ指導します。
ご家庭でも、ご注意お願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2021年10月16日(土) 16時0分 配信
- かっぱメール向台小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
向台小学校の保護者の皆様へ
茨城県教育庁学校教育部義務教育課よりお知らせが届きましたので、お知らせいたします。
下記のURLからご覧になれます。
〈参考〉厚生労働省HP
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07_00002.html
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html
・小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21202.html
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2021年10月15日(金) 18時37分 配信
- かっぱメール向台小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
お世話になります。
運動会・授業参観の代替について
ラインズメールでお伝えしましたが、再度
かっぱメールでも配信させていただきます。
下記リンクよりご確認ください。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1634021393_doc_104_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2021年10月7日(木) 20時5分 配信
- かっぱメール向台小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
本日12時40分配信の、刃物を所持した不審者の情報につきまして、牛久警察署より不審者確保の連絡がありましたので、お知らせいたします。
ご協力ありがとうございました。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら