1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

向台小学校情報

2016年4月8日(金) 9時7分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久市教育委員会より情報提供がありました。
 昨日,メールしましたつくば市内の傷害事件及び強盗事件の犯人については,発見確保したとの情報提供が茨城県警察本部よりありました。
 子どもたちの安全確保へのご協力ありがとうございました。


─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2016年4月7日(木) 15時28分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
不審者情報が入りましたので連絡いたします。
①本日,10時45分頃つくば市上横場地内において60代の男性が鉄パイプのようなもの で殴られ,更に車でぶつけられて怪我をする事件発生。
②本日,11時10分頃つくば市羽成地内において70代の男性がカマで脅され現金を奪われる強盗事件発生。

 両事件の関連性は不明ですが,どちらの事件も犯人の特徴は下記の通りです。
〇身長160cmくらい
〇年齢30~50歳
〇がっちりから小太りの体型
〇坊主頭
〇茶色のパーカー

このような男を見かけた際には,注意してください。また,このような不審人物を 見かけた際には警察への通報をお願いいたします。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2016年4月6日(水) 16時1分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
不審者情報 
 本日,帰宅した児童が,友達と待ち合わせしていたさくら台1丁目の路上で不審者に遭遇しました。詳細は以下の通りです。
1 期日 4月6日 水曜日 1時半ごろ
2 場所 さくら台1丁目路上
3 内容 
友達と待ち合わせしていたところ,不審者に遭遇し,胸ぐらをつかまれて押し倒されたという事件が発生しました。幸いけがもなく大事には至りませんでした。
4 不審者の特徴
・年齢…40歳くらい服装 ・性別…男 ・服装…黒い服を着ていた
5 対応
・見ていた人が警察に連絡し,現在捜査中
・下校時刻に合わせて巡回パトロールの要請
・かっぱメールでご家庭に注意を呼びかける
・5・6年生の下校時に教員の引率と教員による巡回パトロールの実施
以上です。よろしくお願いいたします。

─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2016年4月6日(水) 13時38分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
6年生の保護者の皆様へ
本日の下校時刻についてお知らせいたします。本日は入学式準備のため,15:50下校となります。昨年度末の学年便りで15:00下校と誤ってお伝えをしておりました。お詫びして訂正させていただきます。ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2016年4月6日(水) 12時9分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
<牛久市国際交流協会事務局からのお知らせ>
牛久市国際交流協会では現在「平成28年度姉妹都市カナダ・ホワイトホース市青少年団受入ホストファミリー」を募集しています。
詳細については,牛久市ホームページをご覧ください。
問い合わせ先:電話873-2111 牛久市国際交流協会事務局(市民活動課内)担当 金子,板橋



─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2016年3月31日(木) 6時30分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
定期異動について(お知らせ)
この度の定期異動により,下記の職員が転退職いたします。
[退職職員]
校長 石井直人   教諭 赤上泰子 牛久市立向台小学校へ(再任用)
講師 石川佳子   講師 橋場裕子
講師 村田雄飛  用務手 嶋村和代
[転出職員]
少人数指導 小林雅貴  県立玉造工業高等学校へ
講師 上野世貴  坂東市立岩井第一小学校へ
主事 志村道代  阿見町立本郷小学校へ

なお本日は,離別式が行われます。児童は,いつも通り8時10分登校になっています。6年生は,8時25分登校です。離別式は,8時45分~9時30分まで体育館で行われます。1~4年生,6年生は9時50分下校,5年生は10時40分下校の予定です。よろしくお願いします。

─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2016年3月23日(水) 12時18分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
先ほどの強盗事件の犯人の特徴(身長)に,誤りがありましたので,訂正してお詫び申し上げます。
 身長 170~170センチメートル➡170~175センチメートル
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2016年3月23日(水) 12時0分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
本日,23日(水)午前4時頃,市内(岡見地区)コンビニエンスストアで強盗事件が発生しました。
 犯人は店員に刃物のようなものを突きつけて現金を奪い逃走しました。

 犯人の特徴
  ◯身長170cm~170cm位
  ◯年齢40~50歳位
  ◯青っぽいジャンパー姿
  ◯頭に白色タオル巻き
   ◯マスク着用

 帰りの会において児童への安全指導を行なうとともに,児童の下校時には,本校職員が途中まで引率するとともに,巡回します。都合のつく保護者の方は,途中まで迎えに出てくださいますようお願いいたします。下校後の外出につきましては,十分な注意をするようにご家庭でのご指導をよろしくお願いいたします。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2016年3月14日(月) 16時43分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
6年生の保護者の皆様にお知らせします。6年生はただいま16:40に学校を出ました。下校にあたりましては,本校職員が引率しております。下校時刻が遅れ,ご心配,ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2016年3月14日(月) 16時16分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
6年生の保護者の皆様お知らせします。本日6校時に実施しております「先生ありがとう集会」の終了が予定時刻を過ぎてしまい,児童の下校が遅れております。現在16:35分の下校を予定しております。学校を出発しました時点で,再度ご連絡いたします。ご迷惑をおかけし,申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
<<
1
...
47
48
49
50
51
52
...
59
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)