1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

向台小学校情報

2017年4月17日(月) 16時43分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様へ
明日の荒天に関する対応について(お知らせ)
 明朝18日(火)の天気が,雷等の荒天の可能性があります。
 つきましては、登校時刻等の変更がある場合には,次のように対応いたしますので,よろしくお願いします。

1 かっぱメールで,変更内容等についてご連絡いたします。
  配信予定時刻は,朝6時30分頃です。

2 メール配信がない場合は、通常通りの日課です。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2017年4月11日(火) 18時0分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
このメールは,受信状況を確認するためのテストメールです。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2017年4月10日(月) 17時57分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
このメールは,受信状況を確認するためのテストメールです。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2017年3月31日(金) 7時0分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
定期人事異動のお知らせ
[ 退 職 職 員 ]
教諭 赤上  泰子
[ 転 出 職 員 ]
教頭 岡田  弘美 牛久市立ひたち野うしく小学校へ
教諭 中澤  敏幸 つくば市立谷田部小学校へ
教諭 安本  節子 阿見町立君原小学校へ
教諭 小林   博 茨城町教育委員会へ
養護教諭 冨山  智子 つくば市立小野川小学校へ
講師 今井  雅子 牛久市立神谷小学校へ
講師 本橋  勇樹 牛久市立ひたち野うしく小学校へ
非常勤講師 野口  智子 牛久市立中根小学校へ

─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2017年3月29日(水) 16時57分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
不審者情報

本日,神谷6丁目付近で不審者に遭遇したと連絡がありました。
〇年齢・・60歳以上
〇服装・・黒っぽい服
外出の際は…十分気を付けるようご家庭でもお話しください。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2017年2月21日(火) 9時49分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【学級閉鎖のお知らせ】
インフルエンザ様による欠席者増加に伴い,関係機関と相談した結果,次のように学級閉鎖を行うことになりました。なお,24日の3年2組の学習参観及び懇談会は実施いたしません。この件に関しては,様子を見て後日連絡いたします。
・閉鎖学級:3年2組
・閉鎖期間:2月22日(水)~2月24日(金) 3日間 
※該当学級の児童は,放課後等も含めて,外出を控えて自宅学習に努めてください。また,閉鎖期間の3年2組の児童は,児童クラブも閉級となります。
※PTAの役員決めに関しては,委任状扱いで選出させていただきます。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2017年1月31日(火) 9時33分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【学級閉鎖のお知らせ】

インフルエンザ様による欠席者増加に伴い,関係機関と相談した結果,次のように学級閉鎖を行うことになりました。なお,明日予定されていました6学年の縄跳び集会は延期となります。
・閉鎖学級:6年3組
・閉鎖期間:2月1日(水)~2月3日(金) 3日間
※該当学級の児童は,放課後等も含めて,外出を控えて自宅学習に努めてください。また,閉鎖期間の6年3組の児童は,児童クラブも閉級となります。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2017年1月26日(木) 10時47分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様へ

昨日のメールの件に関して,教育委員会から市内児童の所在が確認でき,問題性はなかったという連絡がありました。
ご心配をおかけして大変申し訳ありませんでした。また,ご協力をありがとうございました。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2017年1月25日(水) 18時34分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様
本日4:20ごろ,市内で,小学生が,マスクをした40代の黒い服を着た男が乗った白い車の後部座席で,泣いている姿を目撃したという110番通報がありました。誘拐事件の可能性も考えられますので,現在緊急連絡網を使ってお子様の所在を確認させていただいております。お子様の所在が分からないというご家庭がありましたらすぐに学校までお電話ください。(029-873-7471)
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2017年1月25日(水) 15時59分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様・地域の皆様
先ほどお知らせしました取手市で発生した傷害事件について,犯人が逮捕されたという連絡がありました。児童の安全確保にご協力いただき,ありがとうございました。

─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
<<
1
...
41
42
43
44
45
46
...
59
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)