配信済メール(バックナンバー)の閲覧
向台小学校情報
2017年6月9日(金) 14時40分 配信
- かっぱメール向台小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
避難訓練後,引き渡し訓練を行います。各学級の避難が終わりましたら,児童の引き取りをお願いします。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2017年6月1日(木) 14時51分 配信
- かっぱメール向台小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
2年生遠足について
もう少しで牛久に入ります。児童はそれぞれの下車場所から下校します。よろしくお願いいたします。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2017年6月1日(木) 13時58分 配信
- かっぱメール向台小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
2年生遠足について
心配された雨に降られることなく、予定通り過ごすことができました。
アンデルセン公園を午後2時に出発します。
龍ケ崎市に入りましたら、学校到着予定を連絡します。よろしくお願いします。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2017年5月31日(水) 18時26分 配信
- かっぱメール向台小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
〇 平成29年度 夏休みの児童クラブの受付
申請期間:平成29年6月1日~平成29年6月30日
申請場所:牛久市放課後対策課(牛久市役所 第3分庁舎2階)
申請に必要な書類は,市放課後対策課までお越しいただくか,市のホームページよりダウンロードしてください。
なお,既に児童クラブを利用している場合は,改めて申請する必要はありません。
お問い合わせ
牛久市教育委員会 放課後対策課
電話:029-873-2111
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2017年5月26日(金) 15時10分 配信
- かっぱメール向台小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
3年生遠足について
もう少しで牛久に入ります。児童はそれぞれの下車場所から下校班で下校します。よろしくお願いいたします。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2017年5月26日(金) 14時33分 配信
- かっぱメール向台小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
3年生遠足について
無事全日程を終え、予定通り
ミュージアムパークを出発しました。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2017年5月18日(木) 16時2分 配信
- 6年生の下校時刻について
天候により,陸上記録会の終了時刻が遅くなりました。それに伴い下校時刻が16時40分頃になる予定です。よろしくお願いいたします。
2017年5月1日(月) 14時30分 配信
- かっぱメール向台小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様と地域の方々にご連絡します。天気が回復してきましたので,14:30から下校を開始します。ご心配,ご迷惑をおかけしました。家庭訪問・家庭確認は,児童が下校次第開始します。よろしくお願いいたします。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2017年5月1日(月) 14時10分 配信
- かっぱメール向台小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
天候の回復次第下校を開始します。今しばらくお待ちください。
なお,予定されていた家庭訪問ですが,児童の下校後に実施いたします。予定されていた時刻より遅れることとなりますが,ご了承ください。よろしくお願いいたします。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2017年5月1日(月) 13時48分 配信
- かっぱメール向台小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様と地域の方々にご連絡します。
現在,学校上空で雷が発生しているため,下校を見合わせています。下校時刻が決まり次第,ご連絡いたします。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら